2016年12月13日のブックマーク (3件)

  • 「水曜どうでしょう」新作フラグきたー! ミスター「待ってろ大泉洋!」

    「ミスター」こと鈴井貴之さんが12月12日、Twitterで「打ち合わせ終了。待ってろ大泉洋!」と、「水曜どうでしょう」新作の撮影をにおわせるツイートを投稿しました。新作となれば、2013年4月に撮影された「初めてのアフリカ」以来およそ3年半ぶりの新企画となります。 ミスターが投稿した写真にはおなじみ藤村D(藤村忠寿さん)やディレクター兼カメラマンのうれしー(嬉野雅道さん)の姿も。3人ともうっすら笑みをうかべているところが波乱の予感を感じさせます。詳しい企画内容や放送時期などについてはまだ不明ですが、リプライ欄では「いよいよですね」「待ってました!」など期待を寄せる声が続々と集まってきています。 「水曜どうでしょう」は北海道テレビ放送(HTB)制作のローカル番組。深夜バスで日を縦断して尻が死にそうになったり、北極圏までレンタカーで行って凍死しそうになったり、原付でベトナムを縦断して尻が死

    「水曜どうでしょう」新作フラグきたー! ミスター「待ってろ大泉洋!」
    vonucello
    vonucello 2016/12/13
    原付完結は年月と共に良さがジワジワわかってきたけど、アフリカは未だに見返す事もないなぁ。まぁ、無理しないでね。特にもう甘味早食いは封印してほしい、マジで危ないので
  • Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念 - BusinessNewsline

  • アレルギーの娘に牛乳 殺人未遂の疑いで母親逮捕 | NHKニュース

    千葉県流山市で、牛乳アレルギーがある5歳の長女に牛乳を飲ませショック症状を起こさせたとして、35歳の母親が殺人未遂の疑いで警察に逮捕されました。子どもにアレルギーの原因となる材を摂取させたとして保護者が逮捕されるのは異例だということです。 消防が駆けつけた際、佐久容疑者は、ショック症状を和らげる注射薬を長女に打っていたということで、長女はその後、病院で手当てを受け、命に別状はないということです。 警察の調べに対し、「医師の指導の下、牛乳を微量ずつ飲ませる治療をしていた」と話しているということですが、殺意については供述の内容が二転三転しているということです。 佐久容疑者は、ことしの春以降、児童相談所に「育児に疲れた」などと訴えていたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 アレルギーの専門家などによりますと、子どもにアレルギーの原因となる材を摂取させたとして保護者が逮捕されるの

    vonucello
    vonucello 2016/12/13
    親はどうでもいいけど子供のケアが気になる。親に殺されかけた事実を背負って生きていくのは辛いだろうなぁ