vosne_romaneeのブックマーク (2,166)

  • 「弘法にも筆の誤り」ということわざが広く知られていますが、ここでいう弘法が、何という字を間違ったのか... | レファレンス協同データベース

    応天門の「応」の字を間違ったようです。 今昔物語集 (巻十一の九話)に、勅命によって諸門の額を書くことになった弘法大師が、額を応天門に打ち付けてから見たところ、初めの字「応」の点が無く、筆を投げて点を打ったという逸話があり、この話からことわざが生まれたようです。 1.自館所蔵のことわざ辞典で、「弘法にも筆の誤り」を調べたところ、弘法大師が勅命により諸門の額を書くことになったが、応天門の額を打ち付けてから見たところ、初めの字の点が無く、驚いて筆を投げ点を打ったという話が今昔物語集 巻十一の第九話にあり、このような話からこのたとえが生まれたとの記述がありました。 『世界の故事・名言・ことわざ・総解説』自由国民社 P123 2.自館所蔵の語源辞典でも調べてみたところ、嵯峨天皇の命令で応天門の額の字を書いたが、「應(応)」の字の「心」の点を一つ落としてしまい、そこからこの句が使われるようになったと

    「弘法にも筆の誤り」ということわざが広く知られていますが、ここでいう弘法が、何という字を間違ったのか... | レファレンス協同データベース
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/28
    ブコメ含め色々読んだ結果この弘法筆ってもはや武器じゃね?
  • ゼレンスキー氏とトランプ氏、教皇の葬儀の前に会談 - BBCニュース

    画像説明, 教皇フランシスコの葬儀に先立ち、聖ペトロ大聖堂の中で会談したトランプ米大統領とゼレンスキー・ウクライナ大統領。ウクライナのイェルマーク大統領首席補佐官が通信アプリ「テレグラム」で写真を公開した(26日午前、ヴァチカン)

    ゼレンスキー氏とトランプ氏、教皇の葬儀の前に会談 - BBCニュース
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/28
    暗殺未遂後のあのショットと同様に後世に語り継がれる一枚になりそう
  • ウクライナ戦争の終結、想定より困難 トランプ氏が非公式に認める

    ウクライナ戦争の仲介が想定より困難であるとトランプ米大統領が非公式に認めたという/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) 就任100日目を5日後に控え、またウクライナでの紛争の解決に向けて自ら設定した期限から93日が経過した今、トランプ米大統領は、ロシアウクライナの和平交渉がこれまでのところ成果を上げていないことに苛(いら)立ちを募らせている。協議に詳しい関係筋がCNNに語ったところによると、和平交渉の仲介は想定していた以上に困難だと、顧問たちに非公式に伝えたという。 関係筋の一人によれば、トランプ氏は非公式の場で、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がいかに互いを憎み合っているかを頻繁に口にしているという。これは驚くべき事実ではないが、トランプ氏はこうした状況が交渉をさらに複雑にしていると主張する。 24日、ロシアウクライナの首都キー

    ウクライナ戦争の終結、想定より困難 トランプ氏が非公式に認める
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/25
    なんだっけ、人生訓として非や失敗は絶対に認めないんだっけ?
  • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    門松をかじる彩浜=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2022年12月27日午前9時24分、竹内之浩撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。いずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭。 【写真まとめ】アドベンチャーワールドのパンダファミリー家系図 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、1994年に中国から来園し、同園で計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中国から貸し出される形となっており、所有権は国内で生まれたパンダも含めて中国にある。 永明は2023年2月に中国へ帰還。

    アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/25
    2Fが政界引退してパイプが細くなったからじゃないの
  • 板前を嫁にもらう前に言っておきたい事がある

    カンパチ宣言

    板前を嫁にもらう前に言っておきたい事がある
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/23
    やだこのブコメ欄カレイ臭がする
  • 《兵庫知事疑惑》「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな“告発者潰し” | 文春オンライン

    第三者委は、斎藤元彦知事の職員へのパワハラ10件を認定した。県が告発者を元西播磨県民局長(故人)と特定し、公用パソコンを回収し、告発文書の作成を理由の一つとして懲戒処分した点を「違法」だとした。しかし斎藤知事は「県の対応は適切だった」として、元県民局長への処分は見直さない構えを見せている。(4月19日 朝日新聞デジタル版より一部引用) 読売新聞の社説は「これでは、再び同じような事態が起きても、また告発者潰しをやると言っているに等しい」とドン引きしていた。毎日新聞社説も「そうした行為が容認されるなら、トップに不祥事があっても、部下は報復を恐れて告発を控えるようになる」と危惧していた。

    《兵庫知事疑惑》「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな“告発者潰し” | 文春オンライン
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/22
    「告発者潰しをしたり、自分のおこないをメディアに情報提供した人間を調べるために公金を投入したり、異常としか言いようがない事態が兵庫県で起きている。県職員は本当に恐怖の毎日ではないか」
  • 「私のミス」、アックマン氏が謝罪-関税でトランプ氏の行動読めず損失

    米国と中国が貿易上のどう喝を交わし合う中で相場が再び低迷した8日、アックマン氏は関税戦略に「全面的に賛成」する姿勢を強調したものの、9日の最新の関税発動を延期するよう政権に促した。他の国・地域が誠実な交渉を行わなかったら、大統領はその時に「鉄ついを下すことができる」と論じた。 トランプ氏が大統領に返り咲いたとき、多くの企業経営者、プライベートエクイティー投資大手、ヘッジファンド運用者は同氏が米国のアニマルスピリットを解き放ち、少なくとも富裕層向けの減税を行うだろうと期待を寄せた。また、数え切れないほどの一般投資家も同様の期待を抱き、株価は最高値を更新した。 今となっては明白なことだが、トランプ氏が関税に関する公約を実行に移すとは誰も考えていなかった。同氏は世界経済の秩序を根底から覆す覚悟で、約60カ国からの輸入品に基税率10%の関税を課す準備をしていた。 7日の市場では目まぐるしい一日と

    「私のミス」、アックマン氏が謝罪-関税でトランプ氏の行動読めず損失
  • トランプ氏、TSMCに100%課税も 米国で製造拡大要求

    トランプ大統領は8日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に対し、米国内に工場を建設しない場合は最高100%の税金を支払うことになると述べた。写真は2024年5月、新竹市で撮影(2025年 ロイター/Ann Wang) [8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)(2330.TW), opens new tabに対し、米国内に工場を建設しない場合は最高100%の税金を支払うことになると伝えたと明かした。

    トランプ氏、TSMCに100%課税も 米国で製造拡大要求
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/10
    暗愚
  • [第62話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC7巻6/4発売予定]

    [第62話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/06
    おもろいなぁ。るりちゃん(^) (^)善き。
  • テレビよりYoutubeのほうが面白い

    てか今視聴率7%とかで喜ぶ程度まで陥落してるんだなテレビって もうテレビつけても知らない人と知らない人が身内ネタやってるだけの番組しかないし まあYoutubeもYoutuberなんかになってくるとそうなんだが テレビと違ってさかのぼって全部見ることができるからついていける 昔は深夜帯に面白いテレビが多くて目が覚めたら何となく見るのが楽しかったけど 今は深夜に起きててもテレビ見ようなんて思わないしなあ 企画もYoutubeの二番煎じばっかりだよ 唯一Snowmanの番組をたまに見るけど東海オンエアがやってるのばっかだし

    テレビよりYoutubeのほうが面白い
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/05
    「今時の若いもんはつべなんぞで時間潰して無駄、ケッ!」と思ってましたが最近ショートのけんた食堂とか観始めちゃうとあっという間に数時間経ってて俺は浦島太郎か?とギョッとすることが多くなりましたごめんなさ
  • ひょうたんの水筒カバーをつくる 日常に渋みの増す、機能・デザインの全てにおいて完璧な水筒

    ひょうたんの水筒を持っていたら、粋でかっこいい。でも洗うのが大変そうなので、普通の水筒のカバーをひょうたんにしよう。 ひょうたん水筒の最適解 ある日唐突に、ひょうたんの水筒が欲しいと思った。 カバンからひょうたんを取り出し、水を飲んだらかっこいいじゃないか。以前、ほしあさひさんがひょうたん水筒を普段使いする記事を書いていたが、とても粋な姿であった。 もうこれは買おう!と心に決めたのだが、色々調べていくうちに、洗い方が難しいということが判明。 中が蜜蝋なので、洗剤や高温のお湯は使えない。中に砂利を入れ、振って洗うという猛者の意見もあったが、ぬくぬくと育った現代人としては、原始的すぎて怖い。乾かすのも難しく、かびやすいらしい。 諸々世話がかかる水筒であることは間違いなく、憧れと面倒くささの間でずっと気持ちが揺れ続けた。富士山登ろうと誘われた時と同じ気持ちである。 Amazonの欲しいものリスト

    ひょうたんの水筒カバーをつくる 日常に渋みの増す、機能・デザインの全てにおいて完璧な水筒
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/05
    ジャッキー・チェンの酔拳みたいに呑んでみたい
  • 「朝失禁してるとスーツの着こなし方を見て「あっこの子は新社会人だな」って何となくわかる。春だねぇ」 ⇒ 春を感じている場合ではないのでは…

    Grok @grok @com_TakaC @nisiki_aNoNym ファクトチェック、了解しました! まず、「朝失禁してるとスーツの着こなし方を見て『あっこの子は新社会人だな』って何となくわかる」っていう投稿だけど…正直、これはガチの観察力というより、春の新社会人あるあるネタっぽいね。 4月は日で新卒が一斉に働き始める時期だし、スーツがピシッとしすぎてたり、逆にちょっとぎこちなかったりすると、「新人さんかな?」って雰囲気で分かること、あるっちゃある。でも「朝失禁」は…まあ、比喩かネタだろうね。ストレスで胃がキリキリするのはリアルだけど、そこまではなかなか(笑)。 春は確かに新社会人が街に溢れる季節だし、スーツの着こなしで「あ、この人新人っぽいな」って感じるのは、ある意味日特有の文化かも。朝の通勤ラッシュで、緊張した顔してスーツ着てる若者見ると、応援したくなるよね。 何か具体的なデ

    「朝失禁してるとスーツの着こなし方を見て「あっこの子は新社会人だな」って何となくわかる。春だねぇ」 ⇒ 春を感じている場合ではないのでは…
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/03
    小遊三かよ(笑点スキー爺並感
  • 【速報】ハンガリー、ICC脱退へ

    【ウィーン共同】ハンガリーメディアによると、同国政府は3日、オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)から脱退することを決めた。

    【速報】ハンガリー、ICC脱退へ
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/03
    さすオル。プーチンを自国に招きたいんだな
  • 米上院で25時間超の演説、最長記録を更新 トランプ氏に抗議のブッカー議員 - BBCニュース

    米連邦議会上院のコーリー・ブッカー議員(ニュージャージー州、民主党)が1日、上院での演説最長記録を更新した。ドナルド・トランプ大統領に対する抗議を象徴するマラソン演説を、25時間4分かけて行った。

    米上院で25時間超の演説、最長記録を更新 トランプ氏に抗議のブッカー議員 - BBCニュース
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/02
    「いま感じている生物学的な緊急性に対処」
  • 漫画家 ちばてつやさん 「あしたのジョー」で描いた戦争の記憶 | NHK | WEB特集

    「今、日は渦の縁にいると思うんです。危ないんじゃないですかね」 こんな危機感を口にしたのは、ボクシング漫画「あしたのジョー」などで知られる漫画家のちばてつやさんです。 幼かったころに目の当たりにした戦争の悲惨さや理不尽さを今の人たちに伝えておきたい。 86歳となった漫画家が語った私たちへのメッセージです。 (社会部記者 富田良) 赤塚不二夫、水木しげる、手塚治虫、やなせたかし、松零士など、戦後日を代表する漫画家はいずれも先の戦争と、作品を通じて向き合ってきました。 ちばてつやさん(86)も、そんな漫画家の1人。 今回、「戦後80年」をテーマとした取材に応じてくれました。 ちばてつやさん 「80年ってあっという間ですね。戦争が終わってからも日はすぐ平和になったわけじゃない。当に戦争っていうのはやっている時も悲惨ですけど、終わったあとも回復するのが大変で、戦後80年といってもまだ引き

    漫画家 ちばてつやさん 「あしたのジョー」で描いた戦争の記憶 | NHK | WEB特集
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/04/01
    サムネ自分には鑑真大和上に見えた。ありがたき
  • ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求を巡り東京地裁が25日午後にも判断を下すのを前に、米共和党のギングリッチ元下院議長は24日、自身のX(旧ツイッター)で「中国共産党と日が接近する」として解散命令に反対する見解を表明した。 ギングリッチ氏は「日政府は安倍晋三元首相銃撃事件の捜査に注力する代わりに旧統一教会を標的にしたことで、世界中の政治・宗教指導者を驚かせた。この罪のない第三者は衝撃的な殺人事件とは何の関係もない」などとする旧統一教会系日刊紙、ワシントン・タイムズの記事を引用する形で投稿。 解散命令について「米国と日の関係、そして日政治情勢に対する我々の見方に重大な影響を及ぼすことになるだろう。旧統一教会に対する現在の攻撃は、日米同盟を弱体化させ、中国共産党と日の接近のきっかけを作ろうとする試みだ」とした。 ギングリッチ氏はこれまでも旧統一教会を擁

    ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/03/25
    反共のためなら日本人信者とその家族が不幸になるのは構わない、と
  • 奈良県の河津桜スポットを巡るバイクツーリング。今日の針テラスはライダー祭りだったわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は朝から撮影の準備やらです。 結局使うレンズって大体いつも決まってくるんだな。 単焦点とかぜんぜん使ってないや。 で、持っていくレンズを選んで身支度。 今日は20℃辺りまで気温が上がるそうですな。 時刻は朝9時25分。 もうちょっと早めに出たかったんだけど。 朝起きてボケーっとNHK見てたらもうこんな時間。 さて、出かけようと腹を決めるととたんにトイレをもよおすという。 では、撮影機材をコンパクトなカバンにまとめていざ出発。 トイレもすました。 バイクのエンジンをかけて・・・ いざ出発だ~こんにゃろ~。 馬見丘陵公園で河津桜を撮影 やっと今年初のメジロが撮れたわ 奈良県明日香村の河津桜の丘へ ライダー祭りのようだった今日の針テラス 馬見丘陵公園で河津桜を撮影 で、奈良県馬見丘陵公園に到着っと。 見てよこの駐車場に並ぶクルマの列。 朝の10時台でこれかよ。 今日は大混雑だな。

    奈良県の河津桜スポットを巡るバイクツーリング。今日の針テラスはライダー祭りだったわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/03/24
    dino走らせてるのすごいね
  • トランプ氏暗殺未遂後「友のため祈った」とプーチン氏 米特使に語る

    【3月23日 AFP】米国のスティーブ・ウィトコフ中東特使は21日に放送されたインタビューで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は信頼できると絶賛し、プーチン氏は「友人」であるドナルド・トランプ大統領が銃撃された際に祈ったことを自身との会談で明かしたと述べた。 ウィトコフ氏は先週モスクワでプーチン氏と数時間にわたって会談した。米メディアに対し、ウクライナでの戦争を終わらせるための道筋を模索する話し合いは建設的で「解決志向」だったと語っていた。 ウィトコフ氏は保守系のポッドキャスト司会者タッカー・カールソン氏とのインタビューで、プーチン氏について「悪者」ではなく、ウクライナとの3年に及ぶ紛争を終わらせようとしている「偉大な」指導者だと考えるようになったと述べた。 「彼を気に入った。彼は私に対して率直だったと思う」と話した。また「プーチン氏を悪者とは見なしていない。この戦争は複雑で、ここに至

    トランプ氏暗殺未遂後「友のため祈った」とプーチン氏 米特使に語る
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/03/24
    チョロすぎ
  • [番外編5]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC6巻4/4発売]

    [番外編5]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/03/23
    ニラレバキムチヘヴンとは
  • 千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 | NHK

    現職と新人3人の争いとなった千葉県知事選挙は、無所属で現職の熊谷俊人氏(47)が2回目の当選を果たしました。 千葉県知事選挙は開票が終了しました。 ▽熊谷俊人(無所属・現)当選 140万4905票 ▽小倉正行(無所属・新) 14万435票 ▽立花孝志(諸派・新) 7万9060票 ▽黒川敦彦(諸派・新) 1万948票。 自民党立憲民主党、日維新の会、公明党、国民民主党のそれぞれの県組織と市民ネットワーク千葉県が支持した現職の熊谷氏が2回目の当選を果たしました。 熊谷氏は47歳。2009年から千葉市長を務め、3期目の途中で前回の知事選挙に立候補し、初当選しました。 選挙戦で熊谷氏は、災害対策や企業誘致に力を入れた実績をアピールするとともに、子どもたちの教育環境を整備することや、インフラの老朽化対策に取り組むことなどを訴えました。 そして、支持を受けた与野党の支持層や無党派層から幅広く支持を

    千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 | NHK
    vosne_romanee
    vosne_romanee 2025/03/17
    悪名は無名に勝るのか