記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inamem9999
    伊丹十三「お葬式」のスケールデカい版みたいな

    その他
    vosne_romanee
    暗殺未遂後のあのショットと同様に後世に語り継がれる一枚になりそう

    その他
    takeori
    聖ペテロ大聖堂でロシアの話するの、なるほどと感じる (旧ロシア帝国の首都、サンクトペテルブルグはピョートル1世の守護聖人の聖ペテロに由来し「聖なるペテロの街」の意なので)

    その他
    kuhataku03
    こうなってくるともう誰かがアメリカに常駐して、しょっちゅう会って話して意見を吹き込み続ける事が重要なのか。そら1億払ってディナー行くわな。

    その他
    u06nh
    このバカ(トランプ)と話したところで、もうどうにもならないのよ。アメリカや世界がどうなろうと、もう余命幾許の爺さんには関係のない話。カメラ映りしか気にしてない証拠にいい写真撮れているだろ?

    その他
    niaoz
    フランシスコさんて、没後の碑名は単にフランシスコだけでいいとか、墓は質素に、とか上皇さんを思わせるんだよな

    その他
    Saboten_flower
    社交的な人ほど他人の影響を受けやすい。トランプさんはたくさんの人に会い、たくさんの人と話した方がいい。身内で固めて視野を狭くすると良くない方向に行くタイプな予感がする。

    その他
    taimatu
    バンス副大統領というバカがいなければ、以前の言い争いもなかったのでは。

    その他
    agektmr
    トランプ案外いいやつじゃん、て思うだろ?油断したら次また違うこと言い出すぞ

    その他
    nomono_pp
    やっぱこのおじいちゃん、ボケてんな

    その他
    bventi
    葬式に青いスーツ着てくるポンコツがホワイトハウスにスーツ着て来ないやつになんか言ってたな

    その他
    shea
    周りの人の雰囲気に合わせて意見がふうっと変わるのって、認知の弱ってきてる高齢の権力者あるあるな気がする。たぶん、ややボケててほんとに難しい話がわからないのを隠したがってるのでは…

    その他
    memoryhuman
    実際この膠着期間に人は無駄に死んでいた。戦闘の膠着=永続に奔走した勢力が欧州にも米国にも沢山いる。彼らを批判する声が国際メディアor民主党でどれだけ聞こえたか。政治の一つの読み方はどの声がどう消えるかだ

    その他
    revert
    安倍の最大の遺産はトランプの操縦の仕方だったのかもな

    その他
    sionsou
    あれだけ侮辱され脅されているのにゼレンスキー大人だなぁと感じる一場面。トランプのじいさんも早く棺桶いってほしいが、せめてゼレンスキーの役に立つことをしてからいってくれ。

    その他
    world24
    直前にマクロン大統領追い出されてて面白かった

    その他
    pikopikopan
    ほんといい写真だ。日本だとパイプ椅子になりそう

    その他
    KKElichika
    とりあえず、トランプよりも輪をかけて愚かで小物で自己評価だけが過剰に高い無能の塊のヴァンスがいない状況で話ができたと言うだけでも、決定的に有益だったと言えるのかもね。

    その他
    inks
    単なる世間話だ。言っておくけど、赤沢経済再生相も同じだぞ。

    その他
    proverb
    トランプの背中が丸まってて老人介護感が強い

    その他
    kenjou
    そういえば最近ヴァンスの名前を聞かなくなってきた。あちこちで問題を起こすから用いなくなってきているのだろうか。全方位を敵に回すあれがいなければ、問題はそれほど起こらないのかもしれない。

    その他
    otation
    映像で見た時もいい構図だなって思ったけど、写真からも力強さとか緊張感がこれでもかというくらい伝わってくる。これは歴史に残る写真

    その他
    Gl17
    トランプは取巻きに囲まれたホームで一方的にボコるのが唯一の手法なので、こうして周囲に誰一人いなければ借りてきた猫なのだろう…余りに小人。対してゼレンスキーの忍耐と理性は凄まじい、世界一タフな指導者か。

    その他
    dd369
    これぞ弔問外交。誰かの国葬(https://t.co/dffCDzIivG)に弔問外交を夢見てた自称保守が居たけど。

    その他
    furugenyo
    バチカンの大聖堂の中だもんなあ。教皇が残してくれた希望だと思うので、良い方に進めばいいが。

    その他
    hatebu_admin
    コラ画像じゃなかったのかよこれ

    その他
    fb001870
    これまた絵になる写真だな

    その他
    jamg
    図がいい

    その他
    timetrain
    サシで話す方が通じる、というのは安倍さんのゴルフ外交が適切だったんだなと振り返ってる

    その他
    ryussy777
    第三国で2人のみの会談。ヴァンスがいないだけでホッとするなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼレンスキー氏とトランプ氏、教皇の葬儀の前に会談 - BBCニュース

    画像説明, 教皇フランシスコの葬儀に先立ち、聖ペトロ大聖堂の中で会談したトランプ米大統領とゼレンス...

    ブックマークしたユーザー

    • bxmcr2025/04/28 bxmcr
    • andsoatlast2025/04/28 andsoatlast
    • inamem99992025/04/28 inamem9999
    • songe2025/04/28 songe
    • kaeru-no-tsura2025/04/28 kaeru-no-tsura
    • urtz2025/04/28 urtz
    • masato7222025/04/28 masato722
    • takahiro1852025/04/28 takahiro185
    • sand_land2025/04/28 sand_land
    • spoon22025/04/28 spoon2
    • peppers_white2025/04/28 peppers_white
    • harumomo20062025/04/28 harumomo2006
    • vosne_romanee2025/04/28 vosne_romanee
    • takeori2025/04/28 takeori
    • kuhataku032025/04/28 kuhataku03
    • anguilla2025/04/28 anguilla
    • togusa52025/04/28 togusa5
    • wrss2025/04/28 wrss
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む