タグ

2013年12月29日のブックマーク (3件)

  • chirokings: Excelでアンスコ区切りをキャメルケースに変換する

    2011年3月30日水曜日 Excelでアンスコ区切りをキャメルケースに変換する 概要 アンダースコア( _ )で区切られた文字列からキャメルケース(CamelCase)の文字列に変換をExcelで行います。O/Rマッパーなどを利用している場合にテーブル名やカラム名の単語間をアンダースコアで区切り、Javaなどではキャメルケースにして利用するケースがあります。最近のO/Rマッパーではエンティティクラスの自動生成などでソースコードは生成されますが、私は管理ツールなどでこの変換を多用しています。 環境Microsoft Excel 2010(2007でも確認しました) A1セルにAAA_BBB_CCCという文字列が入力されているとします。 アッパーキャメルケース(パスカルケース)式:=SUBSTITUTE(PROPER(A1),"_","") 出力結果:AaaBbbCcc ローワーキ

  • interfaceについて本気出して考えてみた - 都元ダイスケ IT-PRESS

    気出す第二弾。 オブジェクト指向を良く知らなかった頃*1、Javaの勉強を始めると、class, field, method, interface などのオブジェクト指向的な概念を覚えていくことになります。 その中で、一番「よくわからんけど、まぁそんなものがあるのね。しっかし、何のためにあるんだか全く分からない存在だな…。」という印象を受けるであろう、というか受けたモノは interface だった。 「プログラミング」=「処理手順を書く」という認識で interface を見ると、全く存在価値が感じられないんだな。だって「処理手順書けない」んだもん。それなら別にわざわざ interface を implements とかしないで、処理手順を記述したclassの方の型で扱えばいいじゃん、と。 そんなこんなが、紆余曲折を経て、なんか interface を使ったコードを書いている。かといっ

    interfaceについて本気出して考えてみた - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • Javaでenumを使ってプロパティファイルのキーを定義する - No Programming, No Life

    はじめに enumでインタフェースが実装できることが分かったので、その応用例の一つとして、Javaでenumを使ってプロパティファイルのキーを定義するサンプルを書いてみました。 プロパティファイル読み込みは何が問題か Javaでの外部プロパティファイルの機構は、 key=value の形で外部ファイル *.properties にて定義し*1、それをjava.util.Properties を利用して取得する。 // 例 Properties prop = new Properties(); prop.load(...省略...): String key = "key1"; // ← キーが文字列! String value = prop.getProperty(key); // ← 文字列のキーを渡してプロパティの値を取得! ですが、プロパティファイルは、決められた値の設定を記述しておく

    Javaでenumを使ってプロパティファイルのキーを定義する - No Programming, No Life