ブックマーク / vt-maguna.hatenablog.com (45)

  • 大学入試共通テストに向けて、使える英語を身につける3〜共通テストまとめと英語勉強法 - 悩める子育て

    先日某塾の大学入試共通テストの講演会を聞いてきた。 共通テストについての情報は、とりたてて新しいものはないが、後半英語講師による受験に向けた英語の取り組み方の講座が役に立ったので、そちらを中心に簡単にまとめてみる。 大学入試共通テストのポイント マークシート式問題の見直し 今まで問われてきた「知識・技能」の他に「思考力・判断力・表現力」を評価する。 ・複数の資料から情報を整理して判断させる ・日常生活と学んだ内容を結びつける問題設定 ・出題形式の見直し(すべて選択/解なしの選択肢など)←より深い理解がないと正解できない 3つ目のようにマークシート式でも以前より難しい問題設定になっている 記述式問題の導入 ・数学Ⅰでマーク式の他に小問3問を出題 ・国語総合でマークシート式とは別の大問で出題 英語4技能評価の導入 ・従来の筆記(リーディング)(200点配点)とリスニング(50点配点)から、筆記

    大学入試共通テストに向けて、使える英語を身につける3〜共通テストまとめと英語勉強法 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2019/03/06
  • 大学入学共通テストに向けて、使える英語を身につける〜the Japan Times alpha〜 - 悩める子育て

    センター試験も終わり、現行のセンター試験もあと一回となった。 二年後には大学入学共通テストが始まる。 【新入試Navi】センター試験廃止で変わる!大学入試 | 変わる大学入試! - 新入試Navi - | 受験・進学情報 | 大学受験の予備校・塾 河合塾 英語のテストも民間試験導入などが予定されているが、これからの英語の勉強は4技能をバランスよく身につけなくてはいけない。 生きた英語を身につける教材について、使いやすそうと思ったものをいくつかご紹介していきたいと思う。 the Japan times alpha the Japan timesが出している週刊英語学習誌。 こちらに詳しいが、昨年リニューアルした。 www.japantimes.co.jp alpha.japantimes.co.jp リニューアル以前の週刊STは購読していなかったので、比べることはできないが、過去に自分が高校

    大学入学共通テストに向けて、使える英語を身につける〜the Japan Times alpha〜 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2019/01/26
  • 遺伝子で得意は決まっている? 早期教育は効果があるか? - 悩める子育て

    こんな記事を読んだ。 dot.asahi.com 「早期教育は意味がない」と言っている慶応医学部教授の話。 最近別の新聞で読んだのだが、こちらの記事が詳しかった。 早期に質の高い教育を施すことが子どもの運命を左右すると考えている親御さんは多いものですが、基的にはそうではないと思います。特定の勉強、科目が得意か苦手かは、教育効果よりも生まれつき決められていることのほうが大きい。これは運動能力にも同じことが言えます。 (『「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは』より) 子どもの能力や性格は遺伝子の影響が大きいという。環境による影響は良くも悪くもそう大きくないという。 過去記事で私も自分の苦手を過去に知ったことを書いた。 vt-maguna.hatenablog.com わが子を見ていても、どうしても頑張れないところを見て習い事をやめさせたこともある。 だから、習いごとを始

    遺伝子で得意は決まっている? 早期教育は効果があるか? - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2018/10/13
  • 子どもの不用品を必要とするところへ - 悩める子育て

    一年くらい前に子どものものを整理した話を書きました。 vt-maguna.hatenablog.com その時もう少ししたらと言っていた文房具などを処分しました。 それと一緒に、かさばっていたぬいぐるみも一緒に。 ワールドギフト寄付:病児支援でぬいぐるみ等を寄付 結局ぬいぐるみなどを引き取ってくれるところ、レポートがたくさん載っていて活動内容がうかがえる所としてワールドギフトさんへ寄付させていただきました。 以前洋服などを寄付していたところでは、こう言った雑貨などを受け入れてもらえず、たくさんあるおもちゃなどを送れないかと思っていたのですが、こちらでは多岐にわたる品目を取り扱っています。もう少し子どもが小さい頃に知りたかったな。 送るのにはダンボールの大きさによって寄付する額が異なります。 ★不用品・物資を全国集荷し途上国支援に徹底再利用。資源再利用によりNGOなどの社会支援活動への寄付募

    子どもの不用品を必要とするところへ - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2018/08/16
    ぬいぐるみはなかなか捨てられないので、活用してもらえるところは嬉しいですよね。
  • 受験生、いい縁に出会えますように。 - 悩める子育て

    半月ほど前、友達から久々に電話がかかってきました。 彼女の息子さんは中学三年生。受験生です。 このところ、朝ひどく起きれなくなり、遅刻が増え過敏性大腸炎にもなってしまったとか。学校もあまり面白くない様子。 小学生の時息子が起立性調節障害の治療をしていたので、詳細を知りたいようでした。 原因のひとつにはストレスもあったりして、息子は学校大好きでしたから、先生にもそちらは心配なさそうだねと言われていましたが、友達の息子さんはストレスも影響していそうで心配です。 vt-maguna.hatenablog.com 彼は小さい頃から知っていますが、知的好奇心旺盛で、強いアレルギーを持っているせいもあるのか、こだわりが強かったり、苦手なことが多かったりして、私もその子とお母さんの苦労を知っているので、教えられることも多いです。 受験校について、その子は志望校以外の学校を受けることに気が進まないようでし

    受験生、いい縁に出会えますように。 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2018/01/06
    コメントありがとうございます!
  • 東京の地下で謎を解く〜リアル脱出ゲーム「地下謎への招待状2017」 - 悩める子育て

    師走だからでしょうか、この季節は毎年仕事が重なり、結構重量級の仕事だったので悪戦苦闘していました。ブログ書きたいネタはその間もいろいろあったのですが、このまま年越しは寂しいので大掃除返上で。 「リアル脱出ゲーム」ってご存知ですか? リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE 商標らしいのですが、いわゆる体験型謎解きゲームです。 ひょんなことから先日主に息子とチャレンジしました。夫は遅刻早退。 realdgame.jp 東京メトロに乗って謎をとく「地下謎への招待状2017」。細かい概要は開催中のため載せられませんが、キットを購入して、謎解き開始。 メトロの24時間乗車券がついていて、それを使ってあちらこちらへ移動しながら謎をときます。 matome.naver.jp 以前宝探しをしたのですが、それより謎の出し方や解き方に工夫があって感心しました。 vt-maguna.hatenab

    東京の地下で謎を解く〜リアル脱出ゲーム「地下謎への招待状2017」 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/12/28
    京都でも現在「京都鉄道ミステリー」をやっているようですよ。楽しそう♪
  • 統一テストの結果から課題を話し合った - 悩める子育て

    塾に行っていない息子が年一回唯一受ける大規模テスト。 周りでは受験を嫌がる子もいるらしく、受けるというだけましかと思っていました。 結果は、私の危惧していたとおり。 中高一貫校でたるみすぎなんじゃないの? というのが如実に現れました。 春くらいから、 「君はこのままでは志望校には遥か遠いから、どうにかしなきゃならんよ」 と話してきたのですが、のれんに腕押しというか。 これでも、超楽観「俺はまだ気出してないだけ」氏は、私の呪文により微々たる進化ですが、帰ってきて自分の仕事(学校関係の部活を含む様々な業務)があっても勉強時間を捻出することに協力的になってきました。 あれ? 人の問題なのに、協力的っておかしくない? そう。私が何時からスタートできるかとか、今日は何をやるとか専属家庭教師のように待ちかねているのです。 人が自覚を持って自分でやるのが来の姿…それがとても望めない感じなのは、息

    統一テストの結果から課題を話し合った - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/11/20
    ueboueboさんコメントありがとうございます。ご子息似ていらっしゃるのですね。結構大きな悩みですよね。協力的(笑)になってきたのも同じで、少し焦りが出てきたのでしょうか。
  • AIと共生する社会についてもっと考えないと - 悩める子育て

    AIの進化には目を見張るものがありますね。 そろそろ息子の進路を決めるにあたって、社会がどうなっていき、どんな仕事ができるのかをかんがえていかなくてはならないと思っています。技術系や資格系を考えるのなら、職業に直結するので。 家庭内でも時々何をやりたい、何ができそうかと話をします。 その時に切って離せないのが、これからの社会の変化。 AIは確実に仕事を変化させていきます。 頑張って資格をとったところで、職にあぶれるというのは起こり得ると思っています。 クローズアップ現代でベーシックインカムについてやっていました。 www.nhk.or.jp ベーシックインカムとは、最低限生きていくのに必要な現金を一律に給付すること。 その財源とか是非とかにも興味がありますが、とりあえず、番組を見て感じたことは、 「もうAI仕事を奪われる社会になりつつあるのだな」ということ。 日でこの仕組みを取り入れ、

    AIと共生する社会についてもっと考えないと - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/11/03
    コメントありがとうございます。
  • 子どもの体を守るのは親の役目〜部活での無月経や疲労骨折 - 悩める子育て

    今朝のNHK「あさイチ」で、10代女子選手に無月経や疲労骨折が多いと報じていた。 調べてみたら、数年前の番組の焼き直しのようなものだった。 ↓詳細は下記ウェブサイトに詳しい。 www.nhk.or.jp 親戚に体育会一家がいる。高校の監督をやっていたり、インストラクターをやっている両親が、子どもにもスポーツ競技を格的にやらせている。 やはり時々会する折り、厳しい体重制限を垣間見る。 見た目は二人の子どもは健康的だ。やせすぎてはいない。 だけれども、それを「太い!」と責める環境。全然太っていないのだが。 一人は毎日の競技前、体重を測って基準をクリアしないと大変怒られるそう。 体を使うことだから、仕方ないとは思う。重すぎることで逆に怪我にもつながるのかもしれないし。 でも、そういう厳しさがありふれたことなのかと改めて感じた。 上記記事の増田明美さんの時代の、それこそ「月経が止まって当たり前

    子どもの体を守るのは親の役目〜部活での無月経や疲労骨折 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/10/30
    実際は、親も子どももどうするか悩みますよね。
  • 変わりたければ、柔軟な思考が必要かも。 - 悩める子育て

    blog.tinect.jp 『自分を変えたければ「決意」より「時間配分」「住む場所」「付き合う人」を変える』 という記事を読んだ。 この記事の元となる大前さんのこの意見は、過去にも聞いたことがある。 こちらの記事に詳しい。 president.jp 余談だが、以前Eテレ「ニュースで英会話」にNHKワールドのアンカーが出演した時に、日系二世の彼女が日語を勉強するのにワールドニュースを見ている、世界情勢も自然に身につくので、外国の人と話すときのネタにも困らないというようなことを話していた。 ところで、こんなことさえ、やっていない私からしたら役に立つ情報だが、そんなことは当たり前にやっているという人たちも多くいることだろう。 つまりそういう集団に身を置くと常識も少し変わってくるということなのだろう。 子育てにおいてもどんな環境で育てるかは大きく影響すると思う。 自分が理想とする姿があるなら、

    変わりたければ、柔軟な思考が必要かも。 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/10/25
    ブクマ、コメントありがとうございます!
  • 子どものもの整理中 - 悩める子育て

    子どもがいるとその時々でたくさんの物が必要になりますね。 うちはそろそろ洋服やもサイズが落ち着きつつあるし、おもちゃ類も不要。 適宜処分してきましたが、最近また整理をしています。 お下がりであげる 親戚や後輩のところなど、大物のおもちゃやゲーム、洋服などをあげてきました。 一人っ子なので、なんでもきれいなのですよね。 最近ではランドセルもあげてしまいました。ランドセルはとてもきれいだったとはいえ、どうなのかと思ったけれど、入学時は一年生はカバーをかけて通う子が多いし、あまり気にしなければよくわからないのかもしれません。 ちなみに私が中学時代はたまたま革のカバンのお下がりをもらって、用意していた新品もあったのですが、お下がりのこなれた感じにひかれて結局新品は使わなかったなぁ。ぺちゃんこカバン時代だからかな。 リサイクル施設で売る 公共の施設で委託販売しているところに持ち込みます。 ただ、持

    子どものもの整理中 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/07/13
    ロキソニンさんありがとうございます。バザーの話読みました。切ないですね。早く処分したいですよね。
  • 子どもの教育とお金の悩み〜どこにかけるか〜 - 悩める子育て

    先にお断りを。長いです。 president.jp こんな記事を読みました。今更といえばそんな気もしますが、改めて実感。 そしてまだお子さんが小さい方に過ぎてみて言えることがいくつか。 想定外の進路 私が出産した頃、公立中高一貫校というのはありませんでした。 これから子育てするにあたって、どう育てていこうか。 そのとき漠然と思い描いていたのは、今とは全く異なる子育てプラン。 私も夫も公立高校から私大に進んでいて、私は大学受験では一切予備校・塾は行かず。 なんとなく自分の子も高校受験がんばって進学校へ行って、塾いらずで大学へ行ってくれたらいいな、と思っていました。 息子が幼稚園に通う頃、都立の中高一貫校ができました。それから続々と都立の名門校が一貫校になっていきました。 これじゃあ、高校受験で行けるちょうどいい感じの進学校が少なくなる…。 ほかにも息子の特性などを鑑みて、中学受験を考えるよう

    子どもの教育とお金の悩み〜どこにかけるか〜 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/04/08
    コメントありがとうございます。本当に大事と実感中です。
  • それでも子は育つ - 悩める子育て

    もうずいぶん前、夫の後輩の家族に息子のおもちゃなどを届けた時のこと。 まだその夫婦には2歳にならない子がいたのですが、その奥さんのお子さんへの対応がちょっと興味深かったのです。 家で焼き菓子をあげるとき、袋から出してまるまるそのまま渡していました。 自分で手でつまめないこの時期なら私なら一口サイズに割ってあげていた。 事をしに行ったときも、その子用の離乳などはなく親のうどんをとりわけてあげていたのですが、うどんを切るようなものもなく、箸でとりわけたものをそのままあげていました。それも主に旦那さんが抱っこしてあげていました。奥さんは、子どもは気にせず話と自分の事に夢中。 子どもは、長いままべづらそうにしていて、テーブルはうどんつゆで汚れ。 そのあと水をこぼしたかでズボンが汚れてしまったのですが、着替えもないので、オムツのままになっていました。(車だったのでよかった!) その時の対応も

    それでも子は育つ - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/03/04
    コメントありがとうございます。こうしなきゃと行き詰ってしまった時なんかにこういう方に出会えると、なんだこれでもいいじゃんと思えますよね。
  • 生物学的視点で楽に生きるために〜『考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子』 - 悩める子育て

    生物の研究をしている教授の書いた『考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子』を楽しく拝読しました。 考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子 posted with ヨメレバ 長沼 毅 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 2015-04-23 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 生物とはこういうもの、という視点から、人間について悩みや楽に生きる方法について語っていて興味深いです。 脳のバグで苦労する人間 自ら自分を辛い状況に追い込む生物は人間だけなのだそうです。 それを脳のバグであり、進化の過程で遺伝子の御用などにより偶然生まれた脳には不都合があるのだ。 もともと二足歩行で重い脳を持ってしまったおかしな体のつくりなのだから、少しでも楽しみませんか、というのがこのの趣旨だとか。 遺伝子がバラエティに富んだ個性をつくる 書では遺伝子に着目して、人の性格と思われ

    生物学的視点で楽に生きるために〜『考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子』 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/02/22
    コメントありがとうございます! この本、読んでいて少し心が軽くなりました。
  • 失敗を重ねて得るかけがえのない体験と勉強の板挟み - 悩める子育て

    学校の自治活動などに熱心な息子。様々なものに首を突っ込み、今はそう忙しくない部活の代わりと人脈も増やして頑張っている。 私学の校長があるに書いたように、自学というのはかけがえのない体験だから、そこはあまりあれこれ言いたくない。 しかし、要求されるレベルがかなり高いことに驚いた。 自分たちでほとんどやって、教わるのは主に先輩から。と言ったってその先輩も部活が同じわけでもないので、引き継ぎの時に尋ねる機会がある程度だろう。 もちろん先生に聞くこともできなくもないだろうが、そもそも何を聞いていいのかわからない状態だろう。 かなりのページ数のパンフを作ることになった。 少し前に助言を頼まれ、多少の出版物作成の手順は教えた。 原稿書きから編集作業、校閲、レイアウト、校正など。 だが、全体の概要もスケジュールも把握していない私はその後放っておいた。 基そんなにかまいたくないのだ しかし事態は想像以

    失敗を重ねて得るかけがえのない体験と勉強の板挟み - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/02/07
    コメントありがとうございます。
  • 勉強ができるかどうかと仕事ができるかどうかは全く違う問題 - 悩める子育て

    とあるブログで読みました。 受験をする子どもの話から、定番の 「高学歴だからといって仕事ができなかったりする」 だから、そんなにこだわらなくても。 といった話。 その話の結論自体には特に反論もないのですが、 そもそも高学歴仕事ができるって相関関係にあるのか? と疑問が生じました。 一般的にはそう言われることが多く、多いからこその、 「高学歴なのに使えねー。」 という、なにか複雑な感情からくる批判のようなものが当たり前のこととして語られていたりします。 自分も昔は親に少なからずそれに似た価値観を与えられていて疑問も感じませんでした。 でも、実際自分が子育てをしてみて、周りの子をみてきて感じたことは、 一般的な頭の良さ=受験に強いいわゆるIQをベースとしたもの というのと、 周りをみて自分がいまどう動くべきかという、仕事に欠かせない能力ってかなり違う分野ではないか、と思うのです。 そして、後

    勉強ができるかどうかと仕事ができるかどうかは全く違う問題 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/01/30
    コメントありがとうございます
  • 受験生いつも通り頑張れ〜〜! - 悩める子育て

    いよいよセンター試験ですね。受験シーズン到来! 毎度この雪やインフルエンザなどが心配な時期に受験があることに疑問を感じますが、そうは言っても、息子にとっても数年後のこの日を意識してしまいます。 だいたい気をつけることってどこにでも書いてあるし、塾でも言われているでしょう。 その辺は省略して、追加で書くことはないかしらと思いついたことを。 やるべきこと 最後の詰め込みもあるとはいえ、もう志望校も決定した、だいたいやることはやった。 さて、最後にやるとしたら? 時間配分 今一度過去問で時間配分をシミュレートしてみましょう。 また、あまり思い込みすぎて過去問とちょっと違っていても動揺しないよう。 問題形式に線を引く もしやっていなかったらこれから試験でも実践して欲しいのがこれ。 記号で書きなさい。 一つ選びなさい。 正しいと思うものを全て選びなさい。 間違っているものを選びなさい。 ◯文字以上で

    受験生いつも通り頑張れ〜〜! - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/01/13
    ありがとうございます!
  • 社会に出てうまくやっていけるために - 悩める子育て

    前回の続きです。 vt-maguna.hatenablog.com 多様な性質を持つ人を理解する社会 奥村さんの同僚の若者に、決して飲み会などに出席せず、人と飲をともにしない人がいます。ある日その理由を尋ねると、その人はべることとしゃべることを同時にできないのだそうです。 店でBGMがかかっているところに入ると、べていいのか聴いていいのか混乱して事もままならないそう。私が想像もしないようなことで苦しんでいる方がいることに驚きました。無音の店があればいいのに。 私などは勝手にBGMをシャットアウトして聞こえないので、当に脳って人によってだいぶ違うのだと思いました。私の場合は取捨選択しすぎて記憶も曖昧だったりします。 vt-maguna.hatenablog.com 奥村さんも子どもの頃学校でざわざわしている中での先生の指示を聞き取れず、課題を忘れたり聞いていないと思われて怒られた経

    社会に出てうまくやっていけるために - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/01/13
    ありがとうございます!
  • 「好き」を極める《落語好き》 - 悩める子育て

    あけましておめでとうございます。 だいぶゆっくりお休みしてしまいました。 といっても、ブログをゆっくり書く余裕がなかったのですが。 正月休み、もう少し欲しいですね。 さて、ずいぶん前にやった極めるシリーズ二回目は落語。 最近は落語ブームなのでしょうか? 子どもは面白いものが大好きですよね。息子が小さい頃には、Eテレ「にほんごであそぼ」で、有名な落語「寿限無」が大ブームになって、この年頃の子の多くは空で言えるのではないかしら? にほんごであそぼ - キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル まんじゅうこわいなんかも子どもに受けますよね。落語絵も何冊か読みました。 落語絵 二 まんじゅうこわい (落語絵 (2)) posted with ヨメレバ 川端 誠 クレヨンハウス 1996-03-01 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net 落語については、以前の記事で、息子の

    「好き」を極める《落語好き》 - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2017/01/06
    コメントありがとうございます。新年から笑って明るく過ごしたいものですね!
  • 子どもへのしわ寄せは、あまり言い訳しないでほしい - 悩める子育て

    今朝久しぶりにあさイチを見たら、女性の働き方についてやっていた。 女性リアル 年末SP 「オンナ×働く」 モヤモヤ大特集|NHKあさイチ 人気ドラマ「逃げ恥」の原作者さんも来て、女性の働き方についてをテーマに進んでいた。 私も家事をしながらだったので、あまりきちんと見てはいないけれども、当にいまは女性がとても忙しく負担を背負う社会だと思う。 ただ、途中でどなたかが、自分が子どもの立場だった過去を振り返って、 「そんなに母親に謝られなくても、意外と子どもは丈夫にできている。自分は謝られてもそもそもそんなに寂しいと思っていなかった」 みたいなことを話していた。(ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが) 確かにそういうところはある。私も小学生の頃、母が5時くらいまで仕事に行くことがあり(毎日ではない)、そうすると帰ってから一人でテレビが見放題で楽しい〜なんて思っていたこともあった。毎日ではな

    子どもへのしわ寄せは、あまり言い訳しないでほしい - 悩める子育て
    vt-maguna
    vt-maguna 2016/12/20
    ayayuito_japan2012401さん、うちも、夫は私がいなかったら成り立たないような激務です。父親、母親、子ども、みんなの環境があまり無理しないでもやっていける環境がほしいですよね。