タグ

2011年11月30日のブックマーク (5件)

  • JavaScriptのライブラリリポジトリのようなものを探しています

    メールアドレスがこのグループでは匿名化されているか、メンバーのメールアドレスを表示する権限がないため、元のメッセージを表示できません はじめまして高橋操と申します HTML5とはちょっと違うかもしれませんが QRコードのデコードライブラリをJavascriptで作成しているのですが ライブラリのようなものがないか探しています 多言語処理、Canvasでの画像処理、RS符号化などなど 多くのものがサーバー側に処理を投げている状況なのは たぶんそういったものはサーバ側のライブラリを使いたいとかの制約なのかなぁと思ったりします ライブラリのキャッシュ、オフライン処理を考えるとどうしてもJavaScriptで完結させたいと思っています (いまはChromeExtension、jQueryから使えるようにしているので) そうなると、lib~ようなライブラリのレベルがJSにも必要になるんじゃないのかな

  • Connect - favicon

    vvakame
    vvakame 2011/11/30
    favicon
  • Connect - High quality middleware for node.js

    Connect is a middleware framework for node, shipping with over 18 bundled middleware and a rich selection of 3rd-party middleware. var app = connect() .use(connect.logger('dev')) .use(connect.static('public')) .use(function(req, res){ res.end('hello world\n'); }) http.createServer(app).listen(3000); Installation: $ npm install connect Middleware: logger request logger with custom format support cs

  • Androidでカメラ機能を無効にする方法 | TechBooster

    Android4.0では、カメラ機能を無効にすることができます。 例えば工場や職場のオフィスなどでスマートフォンを使用する場合、カメラで撮影すると情報漏洩に繋がるような現場では、カメラ機能をオフにすることで、情報漏洩を未然に防ぐことができます。 今回は、ボタンを押すとカメラ機能がオフになるサンプルアプリを例に、APIを解説していきます。 図:デバイス管理者権限切り替え画面(左)、サンプルアプリ画面(右) 図:カメラ無効時のカメラアプリ起動時画面 ポイントとしては次の点です。 デバイスの管理権限を有効にする セキュリティーポリシーの宣言 setCameraDisabledメソッドにてカメラを無効にする それでは続きをどうぞ DeviceAdminReceiverを継承したクラスの作成 カメラを無効にするには、デバイスの管理者権限をアクティブにする必要があります。 まずはそのための準備として、

  • Connect ソースコードリーディング(6) - 組込み middleware 紹介 - hakobera's blog

    第6回目は、標準でバンドルされている組込み middleware の一挙に紹介します。API の詳細は公式サイトやソースコードを参照してもらうとして、ここでは概要レベルの詳細にします。 昨日紹介した TJ の記事に基づいて、フィルタとプロバイダの2つに分類してみました。 フィルタ系 basicAuth Basic 認証機能を提供します。 bodyParser POST データをパースして、req.body に設定します。 compiler SASS, LESS を CSS に、CoffeeScript を JavaScript にコンパイルします。元データを変更すると再コンパイルされます。 cookieParser Cookie をパースして、req.cookies に設定します。 csrf CSRF 攻撃を防ぐために _csrf という名前のトークンを生成して、セッションに設定します。リ

    Connect ソースコードリーディング(6) - 組込み middleware 紹介 - hakobera's blog