タグ

2017年3月6日のブックマーク (4件)

  • Google Cloud Next '17 フィードバックセミナー開催 | 株式会社トップゲート

    Google Cloud Next ’17 に今年も参加します!! 2017年3月8日〜10日、米サンフランシスコで3日間、3会場で開催される Google Cloud Next ’17。 Google Cloud Next ’17 は、Google Cloud の最新情報が発表される Google の祭典の1つで、 Google Cloud Platform、G suite、Google Map など、200以上のセッションから選択できます。 Googler をはじめ、各国パートナーやユーザー、ゲストスピーカーが、未来のクラウドについて発表するイベントに弊社エンジニアも参加します! 大好評フィードバックセミナー開催!! お見逃しなく!! 昨年大好評を博したフィードバックセミナーを、今年も開催いたします。 興味はあっても現地まで行けない・英語がわからない・Tipsだけ聞きたい、そんな皆様

    Google Cloud Next '17 フィードバックセミナー開催 | 株式会社トップゲート
    vvakame
    vvakame 2017/03/06
    “3月24日(金) 15:00〜19:00 懇親会〜20:30終了” やるそうです。
  • Go言語って何ででこんなに偏屈なんだろう | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

    ざっくりGo言語を触ってきました。 今までJavaとかC#をメインに使ってきた僕としては、一見先祖返りしたような仕様にちょっと戸惑いました。 「コンパイル速度を上げる」目的で作った言語とのことで、その目的のためにコーディングしやすさをある意味犠牲にした、といいう点は理解できます。 が、明らかにコンパイル速度(あるいは実行速度)とは関係ないところで使い勝手を「わざと」悪くしたとしか思えない仕様に、Googleエンジニアの偏屈さを感じずにはいられません。 僕の単なる認識不足だけかもしれませんが、僕自身が感じた”偏屈”と思ったところを書いておきます。 ※アイキャッチ画像に自作Gopher君を載せていますが、Gopherの原著作者はRenée French氏です。 [ad#top-1] nullじゃなくてnil 「何もない」を表すnilですが、どちらかというとnullと表現する言語の方が多いです。

    Go言語って何ででこんなに偏屈なんだろう | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記
    vvakame
    vvakame 2017/03/06
    そんな貴方にはまず C# と同じアンダース・ヘルスバーグ御大が作っているTypeScriptをやっていただきたい
  • 皆さんが就職活動に失敗する理由。茶番とマインドセット。 - 発達障害就労日誌

    ところで、就職活動って茶番じゃないですか あの、いきなりやる気を削ぐようなことを言って申し訳ないんですけど、就職活動ってくだらないですよね。筆記はまぁテストだからある程度尺度としての妥当性が担保されてると言えなくもないにせよ、エントリーシートと面接、こんなので業務遂行の能力が測れると思いますか。断言しますけど、測れませんよ。計10時間近く面接して僕を採用した某企業が存在するのがその証です。あれで測れるのは「クソ茶番を演じる能力」であって、個人の業務適性や才覚なんてものは1ミリも計測出来ません。 新卒一括の就職採用がクソか、クソ以外の何かかと言われたらクソ以下の何かだと僕も思いますよ。当にくだらない。どうしようもない部族の風習だと思います。細かくクソな点を挙げていくとあっというまにこのブログが埋め尽くされるのでこの辺にしときますが。クソがクソである理由を並べるのはあまり心地の良い作業ではな

    皆さんが就職活動に失敗する理由。茶番とマインドセット。 - 発達障害就労日誌
    vvakame
    vvakame 2017/03/06
    クッソ面白い。僕は大学の間に人前で大声出すタスクを こなしたので茶番センサーを切りやすかった(ので内定を拾えた)可能性があったわけか…
  • Marginalia

    2023 2023-11-22 記事中のURLプレビューを実装した (Cloudflare Pages Functions) #Cloudflare #雑記 2023-11-18 『スタッフエンジニア』読後メモ #読書 #雑記 2023-11-16 アドベントカレンダーに参加してほしい #コミュニティ #雑記 2023-11-13 プロジェクトはキックオフが9割 #雑記 2023-11-12 Angular SSR on Docker #Angular #Docker 2023-10-24 チームを対象として見る #チーム #雑記 2023-10-23 自分のアイコンの缶バッジを作ると便利 #雑記 2023-10-18 Angular MatSuffixをフォーカス中だけ表示する #Angular #Angular Material #tailwindcss 2023-10-16 『経営学

    Marginalia
    vvakame
    vvakame 2017/03/06
    ええやん