タグ

2017年6月5日のブックマーク (7件)

  • アンドロイダー

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

    vvakame
    vvakame 2017/06/05
    今月末でサービス終了なのか… 時代は変わったとはいえ、昔はコミュニティに良い存在感がありましたね…(今は僕がAndroidあんまやってないからわからない
  • DroidKaigiスタッフ参加のよいところ - Konifar's WIP

    DroidKaigi2018 のスタッフを募集しています。 こちらのフォームから気軽に応募してください。 「え、この前2017が終わったばかりじゃないの?」と思われるかもしれませんね。ですが、会場手配や登壇者募集などから逆算すると、もう準備を始める時期なのです。 自分も去年初めてスタッフとして参加したのですが、色々と勉強になりました。当日の運営はそれなりに大変でしたが、参加してよかったです。 スタッフに興味はあっても参加するのは躊躇してしまう人もいると思うので、自分から見たスタッフ参加の良かった点を2つ書いておきます。 と言っても、自分は公式アプリ作成と当日の手伝いくらいしかしていないので、あくまで一個人の感想ということで。DroidKaigiスタッフ同士の具体的なコミュニケーションについてはこちらに詳しくまとまっています。 developers.gnavi.co.jp 1. 社外の知り合

    DroidKaigiスタッフ参加のよいところ - Konifar's WIP
    vvakame
    vvakame 2017/06/05
    🐑の元でエンジョイ&エキストリームしてみないか?みたいなアレだ
  • 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕

    5月末に、中国の北京に出張してきた。その用件の中身はもうすぐ発表できると思うんだけど、それとは別に、北京の街の風景がまったく変わる出来事が起こっていたから書いておく。 まずは写真を見てほしい。 誇張ではなく、街中がこんな感じなのである。カラフルな「放置自転車」の数々。これは、どこでも借りて、どこでも乗り捨てられる、レンタル自転車なのだ。 自転車を使いたければスマホのアプリから解錠を行う。自転車に乗って、目的地について、カギをかけると利用終了。時間に応じた料金がチャージされる。料金は業者によってまちまちだが、1時間あたり10円から20円くらい。値段も安いし、どこで乗り捨ててもいいのは、圧倒的に便利だ。 このくらいの料金と使いやすさだと、駅から会社までとか、ちょっとお昼に行くときに、買い物に行くときに、と言った感じで、大げさでなくライフスタイルがまったく変わる。若者だけでなく、地元のおじさんお

    10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕
    vvakame
    vvakame 2017/06/05
    やばい
  • Broadcast Channel API - Web APIs | MDN

    The Broadcast Channel API allows basic communication between browsing contexts (that is, windows, tabs, frames, or iframes) and workers on the same origin. Note: To be exact, communication is allowed between browsing contexts using the same storage partition. Storage is first partitioned according to top-level sites—so for example, if you have one opened page at a.com that embeds an iframe from b.

    Broadcast Channel API - Web APIs | MDN
    vvakame
    vvakame 2017/06/05
    あーこれこういうものだったのか…
  • GitHub - catchpoint/WebPageTest: Official repository for WebPageTest

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - catchpoint/WebPageTest: Official repository for WebPageTest
  • 常時SSL化に役立つアカマイの機能 - Akamai Japan Blog

    コンピューティング あらゆるワークロードに対応した VM により、構築、リリース、スケーリングを迅速に実行

    常時SSL化に役立つアカマイの機能 - Akamai Japan Blog
    vvakame
    vvakame 2017/06/05
    アレOSSだったのか…
  • webpagetest.orgを利用したWEBページの表示速度測定とチューニング - Qiita

    WEBページの表示速度は、ブラウザに備え付けのデバッグツールを使えば十分測定できるものの、かゆいところに手が届かない部分も多い。webpagetest.orgという、WEBページの表示速度を測定するためのサービスがあるが、このツールには非常に多くの機能があり、うまく使いこなせばブラウザのデバッグツールよりも効率よくキメ細やかな測定ができる。 この資料ではwebpagetest.orgの使い方や、表示速度をチューニングする際のポイントについて説明する。 webpagetest.orgを利用するメリット 筆者は普段Chromeを利用している。webpagetest.orgで計測できる指標としては、Chromeのdevtoolsで見れるものとほぼ同等だが、下記のようなメリットがある。 計測結果をパーマリンクで共有できる Chrome devtoolsよりもネットワークやCPUのスロットリングが実

    webpagetest.orgを利用したWEBページの表示速度測定とチューニング - Qiita
    vvakame
    vvakame 2017/06/05
    webpagetest勉強会誰か開いてくんないかな…(他力