タグ

2018年5月24日のブックマーク (4件)

  • AIがお店に予約電話してくれる「Google Duplex」のデモは偽物なのか?海外メディアが疑問を呈する - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    Google I/O 2018で行われたGoogle DuplexのAIデモが疑わしいと米メディアAxiosが報じた。 Google DuplexはGoogle Assistantがユーザーの代わりにスケジュール調整・電話予約を代行してくれる驚くべき目玉機能として注目されていた。 ■店名・担当者名を語らない 通常お店に電話すると、店員はその店名または自分の名前を名乗るはずだが、デモでは美容院・レストランいずれも店名・担当者名が語られずに、すぐに要件を聞いているのが不自然。Axiosが実際に数十の美容院やレストランに電話をかけてみたろころ、すべての店舗でまず店名を名乗ることが確認できたという。 ■連絡先を聞かない 店舗の電話予約時には顧客の名前だけではなく、連絡先を確認するのが一般的。デモでは美容院、レストランとも顧客の電話番号などの連絡先を要求しなかったので不自然。 ■ノイズが聞こえない

    AIがお店に予約電話してくれる「Google Duplex」のデモは偽物なのか?海外メディアが疑問を呈する - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    vvakame
    vvakame 2018/05/24
    普通に考えてデモでしょ(本番環境で使ったところを流したって思ったやつオル??
  • PeerJSを今後も使い続けるのは危険

    NTT Communications(以下、NTT Com)が提供するWebRTC開発用プラットフォーム SkyWayはPeerJSをベースに構成されています。この記事ではPeerJS開発者であるEric Zhang氏の... PeerJSの開発メンバはEricと氏とMichelle氏の2名で、学生時代に開発をスタートしました。 開発のきっかけは、Eric氏が当時WebRTCに着目、Webアプリケーションでネットワーク技術が活用できる面白い技術である反面、ブラウザのAPI互換の問題や、機能不足、開発者向け情報の少なさ、標準仕様のブレなど、普及に向けた課題は大きいと感じ、 開発を決心したということです。 当時、WebRTCの開発者向けライブラリでシグナリングサーバのソースコードやそれをホスティングしたクラウドサービスまで公開していました。 おまけにすべて無料でした。 ──PeerJSのマネタ

    PeerJSを今後も使い続けるのは危険
    vvakame
    vvakame 2018/05/24
    "この記事で一番伝えたいことは、「PeerJSはもう死んでます」ということです"
  • オポチュニティがあるなら締切までに勉強すればよい ─ チャンスを引き寄せるアピールと仕事術 - GeekOutコラム

    こんにちは。Twitterではところてん(@tokoroten)として活動している中山心太です。 昨年(2017年)気が付いたら社長になってしまい、自社サービスを開発する資金を稼ぐため、さまざまな会社からお仕事をいただいております。 この2月に「5社同時に働いてみて分かったこと」というブログ記事を書きましたが、今はさらに増えて同時に6社の仕事をこなしており、曜日ごとの内訳はこのようになっています。 月曜・火曜 半導体検査装置の研究開発、C++で画像処理 水曜日 隔週:SI企業の機械学習部門のメンター、顧問 隔週:ECサービス会社の顧問 木曜日 モバイルアプリ用のミドルウェア開発会社で、レコメンデーションや予測ロジックの研究開発、Jupyter、Python 金曜日 隔週:音楽ベンチャーの新規事業開発支援 ゲーム会社でゲームディレクター、Unity、C# これに加えて、自社サービスの開発とし

    オポチュニティがあるなら締切までに勉強すればよい ─ チャンスを引き寄せるアピールと仕事術 - GeekOutコラム
    vvakame
    vvakame 2018/05/24
  • Introducing Git protocol version 2

    The latest news from Google on open source releases, major projects, events, and student outreach programs. Today we announce Git protocol version 2, a major update of Git's wire protocol (how clones, fetches and pushes are communicated between clients and servers). This update removes one of the most inefficient parts of the Git protocol and fixes an extensibility bottleneck, unblocking the path

    Introducing Git protocol version 2
    vvakame
    vvakame 2018/05/24
    はぇー git fetch origin master とか やりたいのか