はじめに VSTSビルドエージェントを作る Dockerレジストリへの接続設定 Re:VIEW文書をビルドする 成果物にする 成果物の原稿を他人と共有する(追加) 終わりに はじめに TFS2017本をRe:VIEWを使って書いているのですが、ローカルビルドでやっていました。ビルド環境が安定しないのと、Windows Subsystem for Linuxでpdf生成までやろうとすると、ディスク食うのでやってみたかったDockerとの連携をすることにしてみました。 VSTSビルドエージェントを作る 最初はVSTSのLinux Hosted Agentを使おうとしたのですが、残念ながらLinux Hosted AgentにGit-LFSが入っていないようで、原稿のpullができませんでした(報告済み)。 (8/25追記)今日最新のHosted Agentが更新されたようで、Git LFSも入
![Visual Studio Team ServicesでRe:VIEWのCIを実施する - kkamegawa's weblog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4b9a693b85da2533fbc43993c69c8ebe9a70f247/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F669063a6f96f9c30189c72664353cee0b242d38e%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkkamegawa%252F20170820%252F20170820200923.png)