タグ

写真とGIGAZINEに関するvvritovvのブックマーク (3)

  • 幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」

    ロシア人であるElena Kalis氏によって撮影された一連の写真集となっており、水中で撮影するための各種機材を駆使し、主に使用しているカメラはCanon 20Dと5Dで、レンズはCanon 28mmと50mm。水中撮影に当たってカメラマン側は自分やカメラにおもりを付けたり、スキューバダイビングのように水中に長時間いられるように潜水可能な装備を使ったり、かなり大変なようです。 鑑賞は以下から。 Impressions http://www.elenakalisphoto.com/ Sugarock99's deviantART gallery これは「Alice-Looking Glass」という作品。非常にいい雰囲気が出ており、かなり幻想的です。 「Through the Glass..」はまさにアリスが通り抜けたという感じに仕上がっています 「Through the Looking-G

    幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」
  • 接着テープで作られた透明感のある立体アート

    クラゲや人などを透明なテープによって形作ったアート作品。素材が透明であることを生かして光の表現などもされており、身の回りにある素材でありながらも、ちょっと現実離れした光景が作り出されています。 詳細は以下から。 The sticky stationery sculptures that tape creativity to new heights | Mail Online テープアートの作り方を解説したムービー。基的には実在物にテープを一度巻き付けて外し、形を取って作っています。 Off the Roll Tape Sculpture Contest Annie Kさんによって作られた、自転車をひきずっていこうとする巨大クラゲ。 デスクPCから人間にいたるまで仕事場を再現したScott Mさんによる作品。 赤いハートが透けて見える郵便屋さん。Joshua Rさんの作品。 単にテープを

    接着テープで作られた透明感のある立体アート
  • イタリア人写真家が撮影した1880年代の日本の風景や風俗を伝える貴重な写真

    1880年代といえばまだほとんどの西洋人は日に自由に入国することができなかった時代ですが、明治時代初期の1873年に来日したイタリア人アドルフォ・ファルサーリは横浜に写真スタジオを開き、在留外国人と外国人旅行者に土産として販売するために数多くの写真を撮影しました。 熟練の職人によって1枚ずつ手作業で彩色された写真は幻想的な雰囲気を帯び、当時は生まれてもいなかった現代の日人が見ても不思議とノスタルジーを感じるものとなっています。 詳細は以下から。Adolfo Farsari – The Man Who Shot Old Japan | Quazen 写真は当時の日人にとっては非常に高価だったため購入者のほとんどは外国人で、観光客にアピールするような主題が選ばれています。 Image Credit ファルサーリも自分の写真を芸術としてではなくビジネスととらえていたようで、撮影された人々の

    イタリア人写真家が撮影した1880年代の日本の風景や風俗を伝える貴重な写真
  • 1