2017年2月5日のブックマーク (3件)

  • ブログで「本の要約」は著作権法上ダメなのか?記事を書くときに気を付けること。|冷静と情熱のアイダ

    ※2017年9月20日最終更新 こんにちは、ルワンダ会計士ブロガーの根(@dujtcr77)です。 の要約をしているサイトを見かけたりすることってありますよね? またブロガーやサイト運営者であれば要約を含めた記事を書いたことがあるかもしれません。 「を要約して公開する」という行為は問題なのか? 今回はの要約をすることの「違法性」と「マナー」について書いていきたいと思います。 違法性について(著作権法上) 文化庁 著作権なるほど相談室の見解 まずは文化庁のホームページで以下のような質問を発見しました。 どの程度のあらすじかによります。 ダイジェスト(要約)のようにそれを読めば作品のあらましが分かるというようなものは、著作権者の二次的著作物を創作する権利(翻案権、第27条)が働くので、要約の作成について著作権者の了解が必要です。 また、作成された要約をホームページに掲載し送信する行為(

    ブログで「本の要約」は著作権法上ダメなのか?記事を書くときに気を付けること。|冷静と情熱のアイダ
    w-sato0417
    w-sato0417 2017/02/05
    書籍の記事書くこと多いので参考にしなくちゃ。
  • 無料BIツール「Googleデータスタジオ」でAdWords・Analyticsのデータを一元化する方法 - Yukihy Life

    昨日、Googleデータスタジオのレポート作成数の上限が撤廃され、6個以上でも作成できるようになりました。 参考リンク:Google マーケティング プラットフォーム 日版 公式ブログ: Google データスタジオを皆様に無料でご提供を開始 この記事を読んだとき「Googleデータスタジオって何?」と思ったのですが、調べてみるとめちゃくちゃ便利なことに気づきました。 Web担当者はこれを駆使すれば、日々の業務の殆ど減らせるんじゃないか?ということで、いろいろいじって使ってみました。 Googleデータスタジオとは? 接続できるデータ サンプル 作成するデータ データソースを作成する レポートを作成する まとめ Googleデータスタジオとは? そもそもGoogleデータスタジオとは何なのかというと、Googleのツールで集められる様々なデータを、一箇所のレポートにまとめて表示することが

    無料BIツール「Googleデータスタジオ」でAdWords・Analyticsのデータを一元化する方法 - Yukihy Life
    w-sato0417
    w-sato0417 2017/02/05
    ヤバいですね。理解しきれてないですけど!
  • その記事最後まで読まれている?ページの読了率をGoogleTagManagerを利用して取得する方法のまとめ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、Googleより『低品質なコンテンツは検索順位下げるからね!』という大営発表が出されました。 以前より、Googleの検索順位については『コンテンツの量が長ければ長いほうが良い』、俗に長文SEOと呼ばれる仮説がまことしやかに語られてきました。その真偽はさておき、多くのウェブサイトが内容量の充実によるアクセス増を狙った結果、『ただ長いだけで最後まで読まれることのない駄文長文コンテンツ』が増えてきたのも事実です。 おそらくGoogleは『読むに値するコンテンツか否か?』の判断に、ページの滞在時間も採用しているのでしょう。しかしただ長いだけのコンテンツはむしろ価値のない物として評価されている可能性もあります。ネット上に文章を公開するならば、より多くの人に読まれる=PVが増えることを望むことは自然なことです。しかしPVはあくまで『アクセスがあったかどうか

    その記事最後まで読まれている?ページの読了率をGoogleTagManagerを利用して取得する方法のまとめ - ゆとりずむ
    w-sato0417
    w-sato0417 2017/02/05
    GTMの取得むずかしそう!でも興味ある有用なKPIだから参考にさせてもらいます。