2021年10月15日のブックマーク (2件)

  • 再生相 所得倍増は2倍ではない - Yahoo!ニュース

    山際大臣「所得倍増は所得が2倍になる意味でない」 テレビ朝日系(ANN)5309 山際経済再生担当大臣はテレビ朝日などのインタビューに応じ、岸田総理大臣が総裁選で掲げた「令和版所得倍増」は所得が2倍になるという意味ではないとの認識を示しました。

    再生相 所得倍増は2倍ではない - Yahoo!ニュース
    w1234567
    w1234567 2021/10/15
    (低)所得(者が)倍増
  • モックは必要悪で、しないにこしたことはない - blog.8-p.info

    Mockitogomock が使いやすいせいか、単体テストというのはモックするものである、という思い込みがあるのか、人々がモックしすぎているのを時折みかける。 モックは必要悪で、しないにこしたことはない。外部の API サーバーとかはガンガン叩くわけにもいかないけれど、ファイル読み書きくらいは、実際にファイルを作ったり消したりしてしまっていい。/etc/passwd を消すとか、1GB のファイルを作るとかだと難しいかもしれないけれど、その場合でも、パスのプレフィックスを指定できるようにして、一時ディレクトリの中の etc/passwd を使うとか、ファイルサイズを指定できるようにするとか、逃げ道はいくつもある。そこを飛ばして「ファイル操作は一律モックしましょう」とか頑張りだすと辛いことになりがちだ。 モックの一番の問題は、番とテストで違うコードが走ることで、これは自動テストの価値

    w1234567
    w1234567 2021/10/15
    モック使わないと依存先のデータまで理解、保守しないといけないから大規模&複数チーム開発だと現実的じゃないよ。やったとしてもテストの実行にすげー時間がかかるから自然とメンテナンスされなくなる