タグ

2008年2月24日のブックマーク (13件)

  • 中庸が目標 ThinkingRock report by using additional japanese font(non-base-14-fonts)

    ThinkingRockのver.1.2.3がリリースされました。 これで日語でのpdfレポートの出力が可能となったわけです。 この機能を使って、日語でのnextactionとか、contextによるlistを作って幸せになりましょう、という話です。 使ってみた結果は、こんな感じです。 設定前 設定後 beforeでは"####"と表示されてしまっているところが、ちゃんと日語で表示されていますね。 これをできるような設定を記録しておきます。 用意するもの ttc font (e.g. mincho.ttc) 通常"C:\WINDOWS\Fonts\MSGOTHIC.TTC"とかにあります。 ThinkingRock ver.1.2.3 Java 手順 fopでフォントの設定に必要なxmlファイルを作ります。 ThinkingRockのlib/fopで以下のコマンドを入力します。 C:

    w124092
    w124092 2008/02/24
    日本語印刷
  • http://www.thinkingrock.com.au/helpmanual/topics/Manual123.html

    w124092
    w124092 2008/02/24
    ThinkingRockのマニュアル
  • GTDの教祖「デビッド・アレン」が使用を薦めるオートラベラーを購入してみた : 自己実現寺

    2005年09月25日10:56 カテゴリ自己実現  仕事の進め方(lifehacks) GTDの教祖「デビッド・アレン」が使用を薦めるオートラベラーを購入してみた 「GTDそしてLife Hacksが面白い」で紹介した仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法のなかで、著者のデビッド・アレンはオートラベラーの使用を強く勧めている。 デビッド・アレンはファイルフォルダーやバインダーの背にラベルを貼るためにオートラベラーの使用を薦めているわけだが、「ブラザー・ラベラー」の電源アダプタがついた一番安いものでよいとしている。コンピュータにラベルを作らせるソフトもあるが、独立型のシステムの方が良いという。 英語のラベルを作る場合は独立型で十分ということなのだろうが、日語の場合は変換能力やデザイン能力を考えるとPC接続タイプが使いやすい。また、日でラベラーの代名詞といったらテプラでし

    w124092
    w124092 2008/02/24
    持っていると便利なんだろうな
  • 自己実現寺:GTDツールまとめ - livedoor Blog(ブログ)

    2007年03月25日14:39 カテゴリ  仕事の進め方(lifehacks)自己実現 GTDツール まとめ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 2008年5月23日追記 GTD関連記事 GTDが目的ではないはず。「超カンタン!時間管理術」 「宝くじを買う人は、仕事ができない」?? >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> GTDも非常に良く知られるようになり、 雑誌などでも良く目にするようになった。 GTDはツールを選ばない。 紙とペンがあれば十分スタートすることができる。 PCを用いる場合も、Excelで十分ともいえる。 しかし、普及に伴い多くの専用ツールが登場してきた。 今回はそれらのうち私が試してみたものの中で 有力なものを紹介したい。 オンライン (長所:どこでも使える。携帯やmailを併用できるものあり。 リマインダーなどが充実。 短所:セキ

    w124092
    w124092 2008/02/24
    GTDツールについてとてもよくまとめられている。が、emacs 使いの私としては org-mode が取り上げられていないのがさびしい。
  • 自己実現寺:最強のオフラインGTDツール "ThinkingRock" - livedoor Blog(ブログ)

    2006年12月03日15:43 カテゴリ  仕事の進め方(lifehacks)自己実現 最強のオフラインGTDツール "ThinkingRock" >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 2007年3月25日追記 GTD ツールまとめ記事はこちら >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 2008年5月23日追記 GTD関連記事 GTDが目的ではないはず。「超カンタン!時間管理術」 「宝くじを買う人は、仕事ができない」?? >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 私がGTDをまともに使い出したのはRemember The Milkによるところが大きい。このツールは究極のGTDツールといっても良いと思う。 しかし、会社のセキュリティー強化政策の為に使用をあきらめ現在に至っている。まあ、ある意味もっとも重要なToDoリストを社外のサーバーに置くと

  • ThinkingRock

    Multi-platform: use it on Windows, Mac, Linux Offline access Data stored locally: secure Manage your professional and personal projects Organize, review and record action results Plan and achieve goals Store information and ideas Go mobile with the iPhone or Android app Project Management Enter purpose and vision for motivation Set dateline for projects and actions Brainstorm ideas Structure with

    w124092
    w124092 2008/02/24
    プロジェクトとアクションをきっちり分けているところがうれしい。org-mode から乗り換えるほどのものかどうかこれから吟味。
  • PocketMod: The Free Disposable Personal Organizer

    w124092
    w124092 2008/02/24
    折りたたみのアイディアは面白いけど、片面しか使わないのは貧乏性の私には合わないな。そそっかしい人のために。ページ指定の順序は左上がフロントページ、その右がバックページとなる。以下1,2,3,4,5,6ページの内容が
  • OXO ダイコングレーター

    今までの大根おろしへの不満を解消してくれる大根おろし器が、このダイコングレーターです。効率良くたくさんおろせるよう計算しつくされた歯でみるみるうちに大根をおろすことができます。周りを取り巻くスロープに軽く手を添えれば、上から自然と体重が掛かるようにデザインされており、今までのように力いっぱい押さえなくてもおろし器をしっかりと卓上に固定することができ、キッチンの上でも滑りません。水切り用の注ぎ口を下にすれば自立し、スペースを取らずに収納することができます。粗さの調節ができますので、お好みによって使い分けていただけます。また大根だけでなくりんご、玉ねぎ、山芋、チョコレートや、離乳を作る際にもお使いいただけます。ギフトボックスに入っていますので、プレゼントにも最適です。 製品特徴 日生活にあわせて開発されたデザイン 2006年度グッドデザイン賞 金賞受賞 効率良くたくさんお

    w124092
    w124092 2008/02/24
    こういう工夫された調理器具を見ると、つい買ってみたくなる。
  • 2029年には人間レベルのAIが実現? | スラド サイエンス

    家記事より。US National Academy of Engineeringの中には、あと20年ほどでAIは人間レベルに達すると予想している人たちがいるそうだ。その筆頭であるRay Kurzweil氏が述べるには、「2029年には私たちと同じように幅広く柔軟な知性や感情的知性をもつ、人間レベルのAIをハード・ソフト両面において実現できるだろう。すでに私たちは人間機械文明(human machine civilization)を築いており、技術を使って身体的・精神的境界をひろげていっている。これの更なる延長として、毛細血管を通って脳に入り、直接ニューロンと対話する知的なナノボットが実現するだろう」とのこと。 補足のためBBCの元記事を少し抜粋すると、ナノボットは「私たちをより賢くし、記憶力を高め、そして神経系を通して自動的に完全なバーチゃル・リアリティ環境を作り出せる」とのことで、Ku

    w124092
    w124092 2008/02/24
    Ray Kurzweil の本は上司に薦められて読んだ
  • ICレコーダーで“メモ”――「音メモビジネスライフ」の楽しみ方

    筆者は、常に2台以上のICレコーダーを携帯している。1台はズボンに取り付けて、ポケットに入れている。何か思いついた時、即それをポケットから引き出して録音し、歩く時はストラップを握って発想が浮かんだら即録音している。 「手帳を使えばよい」だって? 歩いている時やカバンを持っている時には、手帳やノートをすぐには取り出せないではないか。大事な発想も消えてしまう。いつでもどこでも音声でメモできるのがICレコーダーの強み。この道具の便利な使い方をご紹介しよう。 アイデアメモ、ビジネスメモ、道案内メモ 「ICレコーダーから書き写すのが面倒」だって? アイデアマラソンのツールとしてICレコーダーを利用する場合のポイントは、書き写すこと。手帳だってメモの状態からノートに書き写す。そのまま放置していたら何にも使いようがない。書き写し行動が発想を深く、豊かにするのだ。 あまり長く録音するのもよくない。録音時間

    ICレコーダーで“メモ”――「音メモビジネスライフ」の楽しみ方
    w124092
    w124092 2008/02/24
    一台欲しいとは思っているのだが、なかなか決定版にめぐり合えない。他の人も言うように、普段持っている携帯で、モードに拠らずとっさに録音できる機能が欲しい。
  • レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
    w124092
    w124092 2008/02/24
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    w124092
    w124092 2008/02/24
    俗に「通風は風が吹いただけでも痛い」と言われますが、それは誤りで「風が吹かなくても死ぬほど痛い」が正解。ナタで患部を切り落としたくなるくらい。でも早めに痛い目にあって生活改善した方がいいですよ。
  • 魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE

    GIGAZINE編集部では毎日いろいろなものをべたり飲んだりしているわけですが、それ以外にも普段の仕事の中でお茶を作ったりコーヒーを作ったり紅茶を入れたりラーメンにお湯を注いだりと、魔法瓶が大活躍しています。最初は東芝の3リットル入るタイプを買ってきて使っていたのですが、お湯が空になって水を補充することが1日最低1回はあることに気づき、「これはかなり大容量の魔法瓶を買わなくてはなるまい!」と判断、いろいろと検討した結果、タイガー魔法瓶の「PVG-H500」を2007年11月13日に購入。実に5リットルという大容量であるため非常に使い勝手も良く、かなり満足感の高い買い物になりました。 ところが2008年2月4日、購入してから3ヶ月を目前に控えたその日、普段通り出社してお湯を沸かそうとするものの、様子がおかしい……電源がオンになったりオフになったりを繰り返し、さらに温度表示を見ると「10度」

    魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE
    w124092
    w124092 2008/02/24
    ーのトラブル対応が完璧だったという話だけど、実は商品に欠陥があったためなんじゃないの?という気がしてくる。