タグ

2013年2月15日のブックマーク (1件)

  • vimでの文字コードの指定 - redtower's memo

    文字コードを指定してファイルを開き直す。 :e ++enc=sjis 文字コードを指定してファイルを開く。 $ vim "+e ++enc=sjis ファイル名" $ vim "+e ++enc=euc-jp ファイル名" $ vim "+e ++enc=utf-8 ファイル名" $ vim "+e ++enc=cp932 ファイル名" $ vim "+e ++enc=iso-2022-jp ファイル名" 文字コードを変更する。 :set fileencoding=文字コード :set fenc=文字コード(短縮系) :set fenc=euc-jp :set fenc=shift_jis :set fenc=utf-8 改行コード(ファイルフォーマットの種類)を変更する。 :set fileformat=ファイルフォーマットの種類 :set ff=ファイルフォーマットの種類(短縮系) :

    w7tree
    w7tree 2013/02/15
    文字コード