2023年4月24日のブックマーク (7件)

  • フランス人はバゲットを買ったら すぐに先端を食べるのはなぜ? パンの本場だから納得の驚きの理由

    登録者数35万人超のYouTubeチャンネル『GOROGORO KITCHEN』で、パリを中心としたフランスでの暮らしの情報を発信するMamikoさん。初の著書『心満たされるパリの暮らし』から、くいしん坊のMamikoさんならではのに関するエッセイをお届けします。 やっぱりフランスは美味しい。パリの美味なるパン ご存じの通りフランスはパンの国です。しかしフランスに来る前の私は、実はパンにほぼ興味がない人間でした。 中学生の頃からダイエットのためにパンは避けてお米をべるようにしていたので、気づけば断然ごはん党の人間に成長。ロンドンに2年住んだ際もヨーロッパで手に入る、それなりに美味しいお米を見つけて主にしていたため、パリにやって来てからもそのままお米ライフを続けていました。 そんな私のパン意識を変えたのは、入居時に大家さんから「ここはとても美味しいよ」と教えてもらった近所のパン屋さん、

    フランス人はバゲットを買ったら すぐに先端を食べるのはなぜ? パンの本場だから納得の驚きの理由
    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    最近のチコちゃんに叱られるってこういう感じだよね
  • 群馬県庁前で猫と草刈り機が戦っているという報告がありました

    大畠順子 @oohatasan ひとり旅/離島好き(国内101島、海外21島) 業はラジオ局員(TOKYO FM)広報/ 著書『離島ひとり旅』→amazon.co.jp/dp/477782134X 他に山や秘境。 群馬・高崎→半蔵門へ新幹線通勤中/ 写真はの伊藤さん/ 旅のこぼれ話→tabinokoborebanashi.com tabinokoborebanashi.com

    群馬県庁前で猫と草刈り機が戦っているという報告がありました
    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    オートモアうちにも下位機種あるけど水平に3枚のカミソリが付いた円盤が回ってるものをイメージして貰うと良い。 中心の方にあってそんな大きくないんだけど、下の隙間に手を突っ込むとちょっと危ないかもしれない
  • 大畠順子さんはTwitterを使っています: 「群馬県庁前で猫と草刈り機が戦っているという通報があったのですが。笑 https://t.co/IsMhMQuBB1」 / Twitter

    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    ハスクバーナ…なのだが上にマリカーみたいな運転席が飾り付けてある気がする。普段ぬいぐるみが運転してたりするんだろうか。
  • 「遠慮せずに食え」も罠だよな

    「ご遠慮ください」の意味が話題になってるけど、「遠慮せずにべてね」も罠だよな? 遠慮せずにバグバグべてたら引かれることあるもんな あれは「遠慮せずにべてと言ったけど、程度ってものも考えてね」という意味だよな? つまり、遠慮という言葉が曖昧なのではないか?

    「遠慮せずに食え」も罠だよな
    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    今までの分食え…
  • 常設から半年、ルールやマナーを守らないから… JR加古川駅のストリートピアノ、30日で運用休止・撤去へ 兵庫(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県加古川市が、JR加古川駅構内に設置していた「ストリートピアノ」の運用を30日で休止し、撤去することが分かった。演奏ルールやマナーを守らない利用者がいるため、市や同駅に、駅利用者らから苦情が入っていたという。 【動画】上野樹里がツイッターをフォローしたら… ふるさと兵庫・加古川市の観光大使に 市は昨年11月、同駅改札前にヤマハ製のアップライトピアノを設置。誰でも自由に弾けるストリートピアノの常設は市内初だったが、半年で撤去することになった。 市によると、通行者が不快に感じる音を奏でたり、運用時間の午前7時~午後9時を超えて弾いたりする利用者がいたという。酒を飲んだ状態や、禁止している歌唱をしながらの演奏のほか、1回10分程度と定めた使用時間が守られないケースもあった。 同駅が列車遅延などの構内放送をする際は、聞こえにくくならないように、ピアノに利用中止の掲示をしていたが、守らない人もい

    常設から半年、ルールやマナーを守らないから… JR加古川駅のストリートピアノ、30日で運用休止・撤去へ 兵庫(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    時間はそれはだめだけど、>通行者が不快に感じる音 これはどういうやつなんだろう。子供が触る時もあるだろうし。
  • タクシー運賃に「ダイナミックプライシング」導入へ 国交省 | NHK

    国土交通省は、タクシーの運賃に「ダイナミックプライシング」と呼ばれる、需要に応じて料金を変える仕組みを来月にも導入する方針です。対象は配車アプリで事前に行き先までの料金を確定した場合に限定されます。 「ダイナミックプライシング」は、需要に応じて料金を上げたり下げたりする仕組みで、国内ではスポーツ観戦や、テーマパークの入場料で導入が始まっています。 この仕組みについて国土交通省は、タクシーの運賃に来月にも導入する方針です。 ▽申請のあったタクシー事業者が対象で、 ▽利用者が事前にスマートフォンの配車アプリで行き先までの料金を確定させた場合に限定されます。 例えば、日中の需要の少ない時間帯には運賃を下げる一方、雨の日や週末の夜など、需要が高まると予想される場合、運賃を上げることができます。 通常の運賃と比べて、5割引きから5割増しの範囲で変動させることが可能となりますが、タクシー事業者はこの仕

    タクシー運賃に「ダイナミックプライシング」導入へ 国交省 | NHK
    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    >配車アプリで事前に行き先までの料金を確定した場合 / ドキドキしながらメーター眺めなくて良いのは良いな。
  • Colabo支持者が女性港区議候補に殺害予告をして妨害している

    はてなだとあんまり話題になってないけど、港区議会に立候補している女性候補「新藤かな」に対してColaboの支持者が殺害予告メールを大量に送っている。 「新藤かなを見かけたらナイフでめった刺しにする」といった殺害方法を指定した方法メールを2万件以上送っているらしい。 「一般社団法人Colabo」が落選リストを作成していて自分たち敵対的だとみなしている候補に対して嫌がらせをしている。 彼女がなぜColaboの落選リストに入れらたのか?その理由は温泉むすめにある。 Colabo代表の仁藤夢乃が温泉むすめを批判したことはみんな知ってるだろ。 彼女は草津町を応援するため今年1月に友人の女性たちと草津温泉に宿泊。 温泉むすめのキャラクターとの記念写真なども投稿している。 https://twitter.com/kanashindo/status/1617157719882076162 天下の名湯「草津

    Colabo支持者が女性港区議候補に殺害予告をして妨害している
    w_bonbon
    w_bonbon 2023/04/24
    送ったのがColabo支持者なんかどうか自体は逮捕されないと分からんが、落選運動とか応援とかやってる事はもう政治団体でしかないよなぁ。