タグ

2014年1月3日のブックマーク (3件)

  • 実例集 幸せだった老後は簡単に瓦解した 私はこうして70歳過ぎてビンボーになった (週刊現代) @gendai_biz

    実例集 幸せだった老後は簡単に瓦解した 私はこうして70歳過ぎてビンボーになった 70歳からのビンボーはこんなに怖い第3弾 「こんなはずではなかった」皆がそう口を揃える。費を節約してもなお、減っていく貯金額。「真綿で首を絞められているような」日々。彼らはなぜ、悲惨な老後を送ることになってしまったのか。 孫も寄り付かなくなる 「老後にこんなみじめな思いをするとは思わなかった」 71歳の小林昌道さん(仮名・以下同)は、こう嘆く。 部品メーカーを60歳で退職し、現在は神奈川県内のマンション(68歳)と二人暮らし。3人の子どもはすでに独立している。現役時代も決して裕福な暮らしをしていたわけではなかった。病に倒れた父親の生活を支えていたからだ。 「親父は新潟で仕事をしていたのですが、50代前半のとき脳梗塞で倒れてしまった。麻痺が残り、仕事は続けられなくなってしまったんです。当時私は30歳前後で

    実例集 幸せだった老後は簡単に瓦解した 私はこうして70歳過ぎてビンボーになった (週刊現代) @gendai_biz
    wa_kanou
    wa_kanou 2014/01/03
  • 少子化問題のために恋愛や結婚を推奨するのはおかしい

    無理だよ、そんなもん。 全員に結婚して子供埋めなんて無理だ。せめて数を増やそうというのも難しい試みだ。残念ながら、逆に今後もどんどん減ると思う。恋愛結婚人生充実させるのに絶対必要なものではないからだ。それどころか余計なトラブルで不幸になるリスクもあり、今の人達は賢いからそういうことがバレてる。 でも、日は人口多すぎるから減った方が良いとは言え、今の速度で減り続けるとちょっとツライので、少子化はどうにかしないといけない。ではどうするか? それは同じ人がたくさん産むことしかないと思う。1カップルあたり4人ぐらい産めば、独身者が2~3倍に増えてもどうってことない。 3人以上産んだ家庭には大幅減税するとか、そういう方向の政策にした方が良いと思う。 お金をあげるではなく減税というのがポイント。お金を支給するのは財源が要るからダメ。減税なら勤労意欲が上昇し生産力が上がる可能性がある。

    少子化問題のために恋愛や結婚を推奨するのはおかしい
    wa_kanou
    wa_kanou 2014/01/03
  • 香川県の「あんこ餅入り白みそのお雑煮」を作って食べてみました

    お正月におをいれてべるお雑煮は、関東では「すまし汁仕立て」、関西では「白みそ仕立て」、富山県などでは魚介類を具材として入れることもあり、おも焼いてから入れるか、そのまま入れるかなど、地域によって味付けが大きく異なります。編集部で「香川県のお雑煮にはあんこを入れる」と話すと驚かれてしまい、他の地域のお雑煮は意外に知られていないようだったので、正月用に「あんこ入りの白みそのお雑煮」を作ってべてみました。 お雑煮の具材は、あんこ・絹ごし豆腐・白みそ・金時人参・雑煮大根。あんこは和菓子屋で入手しました。大福とは違うので注意が必要です。 まずは、大根・人参を水洗い。 皮をむいていきます。 人参を輪切りにして…… 大根も輪切りにカット。 だしをとるなら煮干しを使うそうですが、今回は手軽さを重視して、顆粒のだしの素を水を張った鍋に投入。 先ほどカットした大根と人参もざばー。 中火~強めで

    香川県の「あんこ餅入り白みそのお雑煮」を作って食べてみました
    wa_kanou
    wa_kanou 2014/01/03
    東京ではこの餡餅手に入れるのが大変で・・・新橋の「香川・愛媛せとうち旬彩館」で買えると一昨年知った。ちなみに、ここのレストランで香川の雑煮食べられるよ!(しかし、豆腐入りは初めて見たな・・・)