タグ

ブックマーク / hp.vector.co.jp (5)

  • http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/

    wablog
    wablog 2007/02/11
    CraftLaunch とか
  • 文書比較(diff)アルゴリズム

    文書比較(diff)アルゴリズム 前のドキュメント 次のドキュメント ViViの文書比較(diff)機能で使用しているアルゴリズムについて解説する。 これらのアルゴリズムは Myers 氏らの論文によるもので、氏は筆者のためにわざわざ論文をWebサイトで入手可能な形式にしてくださった。この場を借りてお礼申し上げる。 オリジナル論文は以下のWebサイトから入手可能である。 http://www.cs.arizona.edu/people/gene [1] E.W.Myers, "An O(ND) Difference Algorithm and Its Variations", Algorithmica, 1 (1986), pp.251-266 [2] S. Wu, U. Manber, G. Myers and W. Miller, "An O(NP) Sequence Comparis

  • HTML覺書とCSS2リファレンス

    HTML覺書とCSS2參考 HTML覺書:N HTML 4について,理想的なStrict文書について,基礎を概説します。 おまけ:見出しアウトラインを生成するブックマークレット for Firefox CSS2リファレンス:R CSS2(2.1)仕様に基いた,正しい知識を得たい人の爲の概説です。 カラーチャート:C ウェブ技術に用いられる基礎的な色名とそのコードを表にまとめました。 カラーピッカー:P スクリプトで機能する簡易的なカラーピッカーです。配色を考える際にどうぞ。 掲示板:M CSS仕様について,リファレンスについて,何か不明な点があったら,どうぞ。 ウェブデザイン關聯リンク集:L ウェブ技術を学習する人に参考にして貰いたい,良質なリソースを紹介します。

  • 附録:CSS2.1の視覚整形モデル詳細 - CSS2リファレンス

    この文書はCSS 2.1 Spec. W3C CR-20070719の,section 10.3およびsection 10.6を個人的な動機に基いて飜訳したものです。唯一の公式文書はhttp://www.w3.org/TR/2007/CR-CSS21-20070719/visudetに在ります。 この文書は飽くまで参考資料に過ぎません。この邦訳には多くの誤訳が含まれている可能性があります。参考にする際には原文と併読するようにしてください。もし誤訳などを発見されましたら,管理者までご聯絡くさだい。 CSS2.1の詳細は,セオリー・オブ・スタイルシート; 技術評論社 編/刊でとても精しく解説されております。 参考情報:私的なまとめ 第10章にかかわる主な変更点 プロパティ値のわりあて過程の変更 CSS2.1では,プロパティ値のわりあて過程(このサイトでの解説)がひとつ増えて四段階に変更された;

    wablog
    wablog 2006/08/09
  • 附録:CSS対応状況表 - CSS2リファレンス

    対応状況表について 凡例 各表の "版" と記した列は,その行がどのCSSレヴェルに拠るものかを表します: 1――CSS1を意味する。 2――CSS2を意味する。 1-2――CSS1~CSS2を意味する。 表に記された各記号は,対応状況を表しており,次のような意味を持ちます: ○――粗完全にサポート。 △――不完全にサポート。 ×――未サポート・非適合。 ?――未確認または不明。 当然ながらこの判断は個人的なものであり,絶対的な指標ではありません。 免責 ここでの対応状況は大間かなものであり,様々な要因(適用対象やプロパティの組合せなど)に因って,ここで挙げた結果とは異る場合もあります。また勘違いや誤謬を犯しているやも知れません。各評価は,特に断り書きがなければ,標準準據モードの時です。 現今では実装状況への関心も,調べるだけの意慾も消失しました。近頃ではまったくのほったらかしであります。

    wablog
    wablog 2005/10/30
  • 1