タグ

2013年7月27日のブックマーク (3件)

  • フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE

    フィンランドでは75年前から政府が妊婦に「段ボール箱」を贈っています。この箱の中には衣服やシーツ、玩具などが入っており、さらに箱自体を赤ん坊のベッドとして使うこともできるという、まさに妊婦用のスターターキットのような箱なのですが、これがフィンランドの乳児死亡率を世界で1番低くしている要因だ、と主張する人もいる程に信頼されているものでもあります。 BBC News - Why Finnish babies sleep in cardboard boxes http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22751415 政府から妊婦への贈り物であるこの箱は、1930年代から続いているもので、どのような生まれの妊婦にも贈られます。さらに、妊婦は箱を受け取るか現金140ユーロ(約1万8000円)を受け取るかを選ぶことも可能なのですが、95%もの妊婦が箱を受け取ることを選ぶ、

    フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE
    wacok
    wacok 2013/07/27
    箱も中身もオシャレだな。さすが北欧。貰ったらすごく嬉しいだろうな。
  • 増田で釣りして感じたこと

    信じる信じないの根拠がないから仕方ないのだろうけど、増田に書かれている事が「事実」だと仮定しているだけなのか信じているのか、案外マジレスって多いのな。 はてなブックマークを利用している人は純粋で誰かも解らない匿名の話すら事実と受け止めて気で心配してみたり、気で改善策を提案してみたり、気で説教?しちゃうような優しい人が多いんだな。 はたまたそういう架空の記事をソースとしてブログまで書いちゃう人とかいたりして。 あまりに純粋な人が多すぎて申し訳ないなと感じたので釣りはやめます。 でもさー、釣り記事に限って信じている人が多くて、当の事を書いた時に限って「釣りだな」ってブコメが多いんだよなw ごめんね☆

    増田で釣りして感じたこと
    wacok
    wacok 2013/07/27
    釣りやネタに全力でマジレスこそが美しいネットの姿。
  • 井戸の広さ - ひきこもり女子いろいろえっち

    ホムセンで 売ってたクワガタ うちで見た 金になる虫 また飛んでこい 私の自転車のそばに、角がすごい太くて大きいオスのクワガタがひっくりかえってた。 間違って踏みそうと思ったから、チリトリですくって、ポーンって遠くに投げた。 そのあとホムセン行ったら、夏休みだからか昆虫のコーナーが派手になってた。 それでつい見たら、チリトリで投げたやつが15000円ぐらいで売られてたのにものすごい似てた。 15000円投げてたら、自分が許せない。 はてなブックマークの多様性は、そんなに馬鹿にしたものじゃない / シロクマの屑籠 この記事にスターつけた。 そしたら自分のアイコンじゃなくて、シロクマのアイコンになってた。 こういうスターは自分で作るの? シロクマのスター、可愛い(^_^) はてなは使いやすいけど、まだいろいろわからないこともある。 ブログ書くと、下にスターつけてくれた人のアイコンが出てる。 マ

    井戸の広さ - ひきこもり女子いろいろえっち
    wacok
    wacok 2013/07/27
    「はてなが使いやすい」って意見新鮮!