タグ

2013年12月31日のブックマーク (9件)

  • 「あだち去(ざり)」を数えてみた : 熱中ブログ!

    12月30 「あだち去(ざり)」を数えてみた カテゴリ:ぼくが熱中した! 今回はいつもとちょっと、いやかなり毛色の違う記事をお届けしよう。無駄に力作となりました。 ■命名:「あだち去」 おそらく、ぼくの年代の人間はあだち充のマンガをどこかで必ず読んでいるはずだ。たとえば「タッチ」の連載は1981年〜1986年で、テレビアニメの放送は1985〜1987年が最初。ちょうど中学生のぼくもよく見ていた。 3歳離れた妹はあだち充作品が好きで、おそらくほとんどの単行を持っているのではないかと思う。ぼくがちゃんとあだち充作品を読んだのは、大学生ぐらいの頃妹に借りた時だ。 で、先日とあるきっかけがあって、あだち充作品をあらためて読み返してみてふと気がついた。あだち充の作品には登場人物が去り際にこういうポーズとることが多い。 (あだち充『スローステップ』単行第5巻112ページ) この姿のことだ。後ろ姿で

    「あだち去(ざり)」を数えてみた : 熱中ブログ!
    wacok
    wacok 2013/12/31
    原作は未確認だけどアニメでは生きた和也との最後のシーンでこの構図を使っていた。http://www.toho-a-park.com/touch-tv/img2/18a.jpg
  • 【第8回】男が家事をしない理由:日経ビジネスオンライン

    前回のコラムで、「家より会社の方が楽しい」という米国ワーキングマザーの声を紹介した。理由は家事労働の負担感である。今回は、男性が家事や育児をする理由、しない理由について考えたい。 筆者はこの1年、ミシガン大学で「米国男性の家事育児参加とそれがのキャリアに与える影響」をテーマに調査を行った。言い換えれば「男性のワークライフバランスが、企業のダイバーシティー推進にどう影響するか」を調べたのだ。きっかけは、こんな出来事である。 2年前の夏に開かれたワーキングウーマンの会議で、名刺交換したある大手企業の女性管理職が「子供はいいけれど、夫が困る」と苦笑した。その日は土曜だったので、夫は1日家にいる。彼女は朝早く起きて夫に事の用意をしてから家を出た。子供は大きいので身の回りの世話をしなくていいが、夫にはそれができない。 これ以前に筆者が関心を持っていたのは、専ら政府や企業の育児支援制度や女性活用策

    【第8回】男が家事をしない理由:日経ビジネスオンライン
    wacok
    wacok 2013/12/31
  • ずっと独身でいるつもり?(70) 独身でも、私は私 | マイナビニュース

    昨日、住んでいるマンションの部屋の契約を更新しました。二年前、この部屋に引っ越してきたとき、私は「契約は更新せず、二年後までには結婚して、この部屋を出て行くぞ!」と心に誓っていました。それなのに契約を更新するなんて、さぞかし敗北感や挫折感が大きいだろうと思われるでしょうが、不思議と気持ちは晴れやかで、穏やかです。 二年前、私は、結婚というゴールにたどり着かないまま終わる恋愛に疲れ切って、そういう不毛な恋愛はもうたくさんだと思っていました。結婚がしたい。この人だと決めて、強い愛で結ばれた関係を作りたいと。ところが、「結婚したい」と思えば思うほど、私の望む愛や、こうありたいという私自身から、どんどん遠ざかっていくような感覚に陥っていきました。 「独身女」という立場に添って生きる必要はない 最近、友達がこんなことを言っていました。 「会社で、男性社員が私のことを、彼氏がいる女性社員や、既婚の女性

    ずっと独身でいるつもり?(70) 独身でも、私は私 | マイナビニュース
    wacok
    wacok 2013/12/31
    読んでてひたすら辛い
  • 「黒子のバスケ」容疑者に接見!2ちゃんねるへのメッセージも(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    12月15日に「黒子のバスケ」脅迫事件の容疑者が逮捕された。そしてその2日後の17日夕方、私は渡辺博史容疑者人に接見した。詳しい内容は1月7日発売の『創』2月号に書いたが、ここで要点を紹介しておこう。人は「2ちゃんねるは当に好きでよく見ていた」と言い、その2ちゃんねるに伝えてほしいというメッセージもある。 この事件、いまだに議論が深化しないのは、いったい渡辺容疑者が何の目的で1年余も「黒子のバスケ」への脅迫を行っていたのか、全貌が明らかになっていないからだ。つまり事件の構造が判明していない。脅迫状では、動機は「黒子のバスケ」作者への恨みだとされていたが、実はマンガの作者と容疑者には個人的接点がなかったことが判明している。 ここはあれこれ推論を重ねるより、容疑者人がどう言っているかを明らかにするのが一番よいだろう。渡辺容疑者はこの事件を「下流犯罪」と呼んだ。格差社会が問題になり始めた

    wacok
    wacok 2013/12/31
    2ch脳の恐怖
  • そしてオタクたちは、また迫害されていく - 狐の王国

    人間という生物の性行動に興味を持ったのは、少子化問題だった。なぜある世代の日という島国に居住する人間たちは子供を作らないのだろうかと不思議に思った。一般的には、景気が悪化して経済状況が厳しいからだと認識されていた。最も、俺が興味を持った頃はまだ、政府や各種組織を束ねる比較的高齢の人間たちは「若者に根性や覚悟がないせいだ」と認識していた。 どちらの認識も、いまいちピンと来ないものだった。俺自身、日に居住し子供を産まない世代の一人だった。お金があったら産むのだろうか。覚悟や根性があったら産むのだろうか。そう自問自答しても、Yes の3文字は出て来なかった。そもそも「貧乏子沢山」と言われるのに、逆じゃないかとすら思った。 周囲を見ても、比較的収入のいい男性たちがまったく結婚していなかった。恋人もいないか、いても長続きしてないなかった。 なにかおかしいんじゃないか。そう思い始めて手掛かりを求め

    そしてオタクたちは、また迫害されていく - 狐の王国
    wacok
    wacok 2013/12/31
    女叩きとは何だったのか
  • activecuteとletterdustが結婚だとおおおおおおおおおおおお????????!!!!!!!!!!

    なんじゃそりゃあああああああああああああああああああああああああああ つうかあの目無しQBアイコン(idがわからない)もTwitterでプロポーズOKとかあふざけてんじゃねーぞこらああああああああああああああああああああ あーあーあーあーあーあーそーーーーーーーーーーだろうよそーだろうよ!! お前らどうせリアルじゃ高学歴でイケメンで高収入の超人戦士なんだろ!!!!!!!!!!!! 俺ぐらいなんだろ??????低学歴で高卒7年目のフリーターで将来ホームレス餓死が確定してんのはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいい年の瀬に舐めたことしてくれてんじゃねえかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお お前ら全員呪い<自主規制>してやるからなあああああ早速藁人形をおおおおおおおおおおお

    activecuteとletterdustが結婚だとおおおおおおおおおおおお????????!!!!!!!!!!
    wacok
    wacok 2013/12/31
    お大事に
  • 離婚しました - インターネットの備忘録

    書くか書くまいか悩んだのですが、結婚いいよお〜という記事を書きまくってたくせに、結婚に失敗したことを書かないのは不誠実だなと思ったので、書きます。 入籍しました - インターネットの備忘録 ということで、残念ながら夫と離婚しました。 結婚生活はほんとうに素晴らしいものだったし、憎み合って別れたわけではないので、入籍したときに感じたことすべてが水泡に帰したわけじゃないんですが、それでもやっぱり悲しいですね。 夫と知り合って結婚したことでわたしは生まれ変われた気がするし、今も尊敬している相手なので、いっときでもわたしと人生を共にしてくれたことを感謝しています。 いっぽうで彼を幸せにしてあげられなかったことを心から悔やんでいて、そのことは一生後悔していくんだと思う。 一生を共にする約束を反故にしたんだから相応の苦しみはあって然るべきで、しばらくは辛いと思いますが、なんとか乗り越えていきたい所存で

    離婚しました - インターネットの備忘録
    wacok
    wacok 2013/12/31
    音楽性の違いなら仕方ない
  • http://ask.fm/activecute/answer/106959480483

    http://ask.fm/activecute/answer/106959480483
    wacok
    wacok 2013/12/31
    記念ブクマ。なんか「モゲロ」という言葉がムラムラと湧き上がる大晦日。
  • 東浩紀さんが“福島第一原発麻雀化計画”の件で炎上

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 無料公開は宣伝や雑談が中心です。政治的なことや学問的なことなど、内容のある話題はサブスクに書くようにしています。けっこう充実しているとの噂。よろしくお願いします。

    東浩紀さんが“福島第一原発麻雀化計画”の件で炎上
    wacok
    wacok 2013/12/31
    思想活動としてのアリバイ作りにしてもあまりにも話題にならないので無理やり炎上させてるような感じ。4日間で600人弱、ギャラリー展としては大盛況なのか…?なんでいつもこの人たちすべるの。