タグ

2017年5月16日のブックマーク (4件)

  • 「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた

    彼女とは付き合い始めてから1年ちょっと。現在は同棲をしている。 自分はサラリーマンで彼女は引っ越してきたため仕事はしていない。 自分1人である程度収入に余裕があるため、彼女にも 「やりたい仕事があったらやればいいし、家事やってくれるなら別に働かなくても良い」 と言っている。 彼女の事は好きだし、ずっと一緒にいたいとも思っているし、幸せにしたい。 でも結婚したいかと聞かれると、どっちでも良い。 自分は結婚にさほど重点を置いていない。一緒にいられるのであれば、法律上の手続きはどちらでも良い。 ただそれが女性にとって社会的に不利というか、リスクが大きいという事もわかるので、相手が望むのであれば法的な手続きを取る事になんの抵抗も無い。 別に結婚によって自由度が下がるとか、他の女の子と遊べないとか、親戚付き合いが面倒とかそういうのも彼女と一緒にいられるのであれば平気。 彼女が望むのであれば、幸せにし

    「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた
    wacok
    wacok 2017/05/16
    そのうち「子ども?産みたいなら産めば」って言いそう。
  • 痴漢冤罪と共謀罪 - 読む国会

    痴漢冤罪が再び、議論になっている。痴漢冤罪の議論は、「誰もが容疑者になりうる」という点を身近に考えさせるトピックである。 そのトピックを通して、「推定有罪国家」である、我が国の司法制度の問題点が見えてくる、と考えている。 痴漢冤罪 逮捕というのは、いつでもどこでも出来るような簡単なものではない。 来逮捕というのは、あくまで証拠隠滅のおそれがある場合に捜査の一環として用いる手段で、現行犯逮捕を除けば、逮捕状の請求にはそれなりのハードルがある。 あくまで刑罰を判断するのは司法(裁判所)であり、警察にそのようなことを判断する権限はないからだ。だから逮捕状を請求する、というプロセスを踏まなくては人を拘束できないし、拘束できる時間にも来は制限がある。 任意同行は拒否可能であり、いつ辞めてもいい、というのが建前だ。 とはいえ、御存知の通り日においては様々な形でそのハードルが飛び越えられている。

    痴漢冤罪と共謀罪 - 読む国会
  • 「そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」

    彼とは職場で知り合って、1年ほど前に付き合い始めた。彼は年下だったけど私が今まで出会ったことのないような穏やかな話し方をする人で、それでいて話も面白く、ほとんど私の一目惚れでガンガン押してようやく付き合えたという感じだった。 付き合ってからも特にこれといった大きな喧嘩をすることもなく、強いて不満といえばえっちに誘うのがほとんどこちらからということぐらいで、まあつまり幸せだった。 それがある日、えっちをしようかという雰囲気になったときに、突然彼にこう言われた。 「付き合ってるからって、そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」 そのときはなんでそんなことを言うのか不思議で、軽い冗談なのかと思ってこっちも軽く否定して終わった。だけどその次のえっちのときにもまた同じようなことを言われて、今度は彼がすごくい下がってくるもので、軽く口論になった。 浮気とかを疑われてるのかと思ってそう聞いてみ

    「そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」
    wacok
    wacok 2017/05/16
    自己肯定感が低い人だと、自分が相手を大事に思っていることに気がつくと相手の好意を好意として受け取るのが怖くなることがあるので、よくよく話し合うなりしたほうが。
  • 誤解されている痴漢事件 - 弁護士加藤英典のブログ

    誤解されている痴漢事件 先日の話の続きです。今度は、痴漢を疑われた男性が線路内に立入り、電車にはねられて死亡したと報道されています。 このような危険もありますので、「痴漢を疑われたら逃げろ」は適切な対応ではありません。 ところで、ここ数日、SNSでは痴漢事件が話題になっており、「痴漢を疑われたら逃げろ」の是非も議論になっています。弁護士以外の方も含めて議論が盛んになるのはよいことではありますが、その中には明らかな誤解に基づく意見もあるようです。 「否認すると20日間勾留される」 「否認すると20日間勾留される」と理解している方がいるようです。 たしかに、一昔前までは、痴漢に限らず、被害者が存在する犯罪で否認すると、被害者と接触して罪証隠滅をはかるおそれがあるとして、安易に20日間の勾留が認められる傾向がありました。 しかし、ここ数年で風向きが変わりました。2013年秋ころからさいたま地裁内

    誤解されている痴漢事件 - 弁護士加藤英典のブログ
    wacok
    wacok 2017/05/16
    判例を上げて痴漢事件に対する誤解を解説