タグ

Twitterとwebに関するwacokのブックマーク (7)

  • ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性

    ultraviolet @raurublock しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日的」なんでないか、っつう言う気もする 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 「ネットは実名であるべき」という論は、やっぱり「不都合があったら恫喝可能なようにトレーサビリティコストをゼロに近くさせろ」って話が多分に含まれるよなぁとか、特に脈略もなく思うなど。

    ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性
  • Web業界 VS 出版業界(紙媒体)

    kotone @kotone 私が仕事をしているweb業界では、仕事をお願いする前に、仕事の内容や期間を握って見積もりを取り、合意してから書面で契約するのが当たり前(と言うか、しないとイリーガル)なのだけど、紙方面の方はそれをしない、むしろ見積もり取るなんて失礼、という文化があるのが不思議。 2012-01-04 02:54:47 kotone @kotone なので、そのあたりをしつこく聞いたところ、「自分たちには『作品を頂く』という意識がある。作品は時間や労力で計り売りされるものではない。見積もりを取るというのは、計り売りの感覚。」とのことで、なるほどなぁと思った。けど、やっぱり不合理な気がする。合理性と敬意は相入れないものかしら? 2012-01-04 03:00:54

    Web業界 VS 出版業界(紙媒体)
  • 僕が「Web系女子のTwitterアカウントまとめ」を叩く理由 | Hal-Cana

    今朝ぼんやりTLを眺めていたら、「Web系女子のTwitterアカウントまとめってどーなのwww」みたいなpostが目についた。 まーた面白おかしい記事ができたのか、と思ってRSSリーダーを探してみたら、案の定ありました。 「Web系女子のTwitterアカウントまとめ55個」 記事見る前から既に「ハイセンス晒し上げ」と露骨に嫌悪してたんですけど、記事の中身見てもやっぱりボロクソに叩いております。僕はああいうのが大嫌いです。 普段はあんまり真面目にブログ書かないので、これ見よがしにその辺りのことを詳しく書いてみます。くげんをていす。 まず無許可。人に許可取らずに掲載。 めんどくさいからソースは提示しませんが、件の記事に取り上げられている方の「取り上げられるのは嬉しいが、事前に連絡があれば良かったのに」という内容のpostがRT経由で流れてきたので、どうやら許可を取らずに勝手にまとめられた

    wacok
    wacok 2011/11/28
    特定の意図があってピックアップしていることが明白なのに意図はないですよというポーズで言い抜けるやり方がうぜえな、ということ。生きてるだけで勝手にミスコンにエントリさせられている「女子」という存在。
  • 和解金に関するフランチェス子氏とトミモトリエ氏のやりとり

    4月4日 フランチェス子氏の和解案は「和解金」の存在が 問題だったとトミモト氏がはてブのコメントで指摘する。 そのことについて、フランチェス子氏とトミモト氏に 対して質問を行った。そのまとめ。 問題となったブックマークコメントはこれです http://goo.gl/3zHK9 続きを読む

    和解金に関するフランチェス子氏とトミモトリエ氏のやりとり
    wacok
    wacok 2011/04/06
    和解していないのに和解案をwebで公開しないと"フェア"でないとは…そのりくつはおかしい。フラ子さんは一貫してぶれてない対応をしていて、なのにこれじゃあそりゃあ消耗するだろうなあ…
  • 「Twitterを活用している全国Web制作会社リスト」 by. 編集部 - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト

    Twitterを活用している全国Web制作会社リスト 2009年11月4日(更新:2013年12月18日) TEXT:編集部 全国のWeb制作会社をTwitterでチェック! 自社の制作実績を紹介したり、社員が日々の雑感をつぶやいたりと、Twitterをさまざまな形で活用してるWeb制作会社は非常に多く見られます。Web制作会社のTwitterアカウントをまとめましたので、各社がどのようにTwitterを活用しているか見てみてはいかがでしょう。Web制作の発注を検討しているWeb担当者の方もぜひご利用ください。 なおリンクや紹介内容は、2010年8月30日時点のものです。追加・訂正などの情報や掲載を希望される方は、ask-mdn-interactive@MdN.co.jpまでご連絡ください。 ※会社・団体としての公式アカウントのみ掲載しています ※住所は社所在地をもとに記載しています ■

  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

  • 【twitter話】ネットを使う人には2種類のタイプがある

    それは「情報を見るだけ」の人と、「情報を発信する」人の2種類だ。 学生時代、同じクラスに、当時自分の周りでは珍しかったパソコン通信を初めて、ニフティ(当時はNifty Serve)にアクセスを始めたという人がいて、意気揚々とネットコミュニティの話をしてみたら話が合わなくて、よくよく聞いてみると、彼はパソコン通信にネットコミュニケーションを求めているのではなく、ソフトのダウンロードや情報を見る、ということだけに価値を感じていることがわかった。 なるほど、そういうものか、ということをその時に知ったわけだが、それはそれとしても、ネットをしゃぶりつくすのであれば、できれば情報は発信した方が良いのではないかと思っている方だ。 コミュニティの内容や質は、時代の変遷と共に変わってきた。 ・昔のパソコン通信から続く実名、半実名の掲示板&チャットコミュニティ ・インターネット普及期のメーリングリスト、チャッ

  • 1