タグ

2012年5月31日のブックマーク (2件)

  • ロゴデザインする時の参考に!ロゴデザインギャラリーのオンパレードと注目記事色々! | バンクーバーのうぇぶ屋

    僕がロゴを作るってことはこれまで正直殆ど無かったんですが、実は今とあるWEBサービスの開発に関わっていてそのフロントエンドの制作取り回しを担当させて頂くことになりました! とは言っても、小さいプロジェクトなのでロゴも自分で作ることになったのですが、なんともまぁ久々のロゴデザインなわけですよ。サービス名もまだ思案段階で着手するのはもうちょい先かなと思うんですが、どうせ作るなら恥ずかしくない物にしたいと思い、ちょっと最近の流行やらロゴデザインの参考になりそうなサイトをEvernoteから引っ張ってきたので今日はその辺ついでにご紹介出来ればと思います! いやしかし、ここ数年でめっちゃロゴだらけのサイト増えましたねー。僕がWEBとかデザインとか勉強しだした時ロゴサンプルとかは Doslogosとか LosLogosとか買って参考にするくらいしかロゴのサンプルというか、参考に見る機会無かった気がする

    ロゴデザインする時の参考に!ロゴデザインギャラリーのオンパレードと注目記事色々! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • Facebookのタイムラインカバーを簡単にデザインできる「Cover Designer」

    VOYAGE GROUPの子会社であるソーシャランドは5月31日、Facebookのタイムラインカバーを誰でも簡単にデザインできるサービス「Cover Designer」の提供を開始した。 タイムラインカバーは、自身がFacebook上で投稿した出来事や写真が時系列順に流れていく「タイムライン」のトップに表示される画像のこと。ユーザーは好みの写真などを自由に登録して設定できる。 Cover Designerでは、デザインや画像編集の専門知識や経験がないユーザーでも、お気に入りの画像をアップロードするだけで、簡単に自分だけのタイムラインカバーをデザインできる。好きな色で文字やイラストを描いたり、画像の大きさや角度を自由に変えることも可能だ。今後は、スタンプ機能やフレーム機能も拡充していくという。 ソーシャランドは、2011年11月に友達の画像をコラージュしたオリジナルカバー自動生成サービス「

    Facebookのタイムラインカバーを簡単にデザインできる「Cover Designer」
    wahaha1980
    wahaha1980 2012/05/31
    facebookのカーバーを簡単にデザインできるサービス