2019年8月19日のブックマーク (4件)

  • 夫が娘をあやしてたら通報された話|犬山紙子

    娘は今2歳半、超絶イヤイヤ期である。 イヤイヤ期の子どもは凄まじい、とにかく理不尽だ。 今さっきも「私」の着てるTシャツの柄が嫌だと怒られたところです。 まあでもそれも楽しんでいたところはあるんです。 今日の夕方こんなこと呑気に呟いてるし。 で、題。 つるちゃんは昨日実家の長野に娘を連れて一泊し、さっき東京に帰ってました。 私は重度のアレルギーで、2匹のがいるつる実家に泊まる事が不可能。 これまで何回か行ったのですが薬飲んでも重症でダメでした。 大好きだしつるちゃん実家まじLOVEなので(つるちゃんのお母さんと私の友人と一緒に遊んだりするくらい…)寂しいですが、正直育児から2日間解放されるのはものすごく有り難い。 昨日は友人の新生児抱っこしに行けたし、今日も昼まで寝て!!原稿できましたし。 夫に感謝しかないわけです。 普段から仕事に追われる私の分、娘のことを当たり前に愛を持ってやる

    夫が娘をあやしてたら通報された話|犬山紙子
  • フローリング床の解体方法と注意点

    タグ DIY板と板をつなぐ棚桧桝根太枠組構造枠組み工法板材杉板機能重視杉机棚木造住宅木製貴重品箱木製コンテナ木製木箱構造欅木材の特徴消耗道具犬小屋特徴物置無料点検準備測量活用法正確活用洗濯パン注意点波板治し方水盛缶水平器民芸家具木目木材用途床建具庭床断熱材床下地の作り方床下地 作り方床下床 diy幅広マスキングテープ張り方工夫工事屋根屋外屋内尺貫法小穴加工小屋建材張替え服装掲示板有効利用替刃日曜大工向き日曜大工作品日曜大工方法新建材文字入れ接合方法彫る排水管排水掃除折りたたみ足技量手入れ怪我必要心得狭いスペース番付け家庭菜園逆勝手丸のこ野菜重要部品選び方道具箱道具通気逆勝手錆追入れノミ資格貼り方豪華豆カンナ調整詳細図詰まり釘なし間伐材解体電動丸のこ鰹節削り器骨組構造卓額縁電気カンナ電動工具電動丸ノコ電動カンナの使い方防災集成材、合板集じん機集じん隠す方法障子紙障子の張り替え隙間除雪解決

    フローリング床の解体方法と注意点
  • フローリングをdiyで張る!床下地の作り方、大引、根太編

    タグ DIY板と板をつなぐ棚桧桝根太枠組構造枠組み工法板材杉板機能重視杉机棚木造住宅木製貴重品箱木製コンテナ木製木箱構造欅木材の特徴消耗道具犬小屋特徴物置無料点検準備測量活用法正確活用洗濯パン注意点波板治し方水盛缶水平器民芸家具木目木材用途床建具庭床断熱材床下地の作り方床下地 作り方床下床 diy幅広マスキングテープ張り方工夫工事屋根屋外屋内尺貫法小穴加工小屋建材張替え服装掲示板有効利用替刃日曜大工向き日曜大工作品日曜大工方法新建材文字入れ接合方法彫る排水管排水掃除折りたたみ足技量手入れ怪我必要心得狭いスペース番付け家庭菜園逆勝手丸のこ野菜重要部品選び方道具箱道具通気逆勝手錆追入れノミ資格貼り方豪華豆カンナ調整詳細図詰まり釘なし間伐材解体電動丸のこ鰹節削り器骨組構造卓額縁電気カンナ電動工具電動丸ノコ電動カンナの使い方防災集成材、合板集じん機集じん隠す方法障子紙障子の張り替え隙間除雪解決

    フローリングをdiyで張る!床下地の作り方、大引、根太編
  • 【世界一分かりやすい】独立した和室を畳から無垢フローリングにDIYする方法

    和モダンな和室にするべくDIYでリフォームしているのは独立した6畳ほどの空間。今回は畳を剥がして檜の無垢フローリングを張っていきます! この部屋は2階ですが、実は以前1階の洋室と地続きの和室の畳もフローリング化したことがあります。それが以下の記事です。 関連記事:和室リノベーションDIYで畳からフローリングにする方法(下地編) この時とだいたいやってる事は同じなのでこの記事を書くか迷ったのですが、「独立した和室」と「洋室と地続きの和室」では床の合わせる高さが違う事。そして今回は前回以上に要点を抑えた分かりやすく伝えられそうな事から、今回もむちゃくちゃ詳しくStep1〜Step5まで作業段階別に分けてフローリング化の方法を解説していきます! おそらく世界一分かりやすい畳からフローリングにDIYする記事だと自負しています。 Step1:畳を剥がすところから 初期状態の和室は以下のような感じ。良

    【世界一分かりやすい】独立した和室を畳から無垢フローリングにDIYする方法