ブックマーク / www.glocal2019.com (3)

  • 少数の批判者に耳を貸す必要はあるのだろうか?結論、自分の決めた道を信じるしかない。 - Another skyを探す旅

    僕たちの前に、しばしば批判者は姿を現します 一見、自分のことを心配しているアピールを発する人もいるし、露骨に批判してくる場合もある もっともらしい根拠がありそうなものもあれば、何もなさそうなものもある 批判してくる人間とは、どんな人達なのだろう そんなことを考えます もちろん、ほんとうに自分のことを心配して、「忠告」として何かを言ってくる人もいるでしょう が、ここで考えてしまうのは 批判してくる人の心理として、少なからずその人たちの「自己都合」に引っ張り込もうとしていないか 批判という、言ってる人たちがさして傷つかないオブラートに、自分の都合を包んで、何かを言ってきていないか 嫉妬だとか、自信のなさだとか、依存だとか、責任逃れだとか その点は留意する必要がある 個人の意見として、というか僕であれば そのような人の言ってることは、聞き入れない 自分が決めた道を信じるしかない 自分の責任は、

    少数の批判者に耳を貸す必要はあるのだろうか?結論、自分の決めた道を信じるしかない。 - Another skyを探す旅
    wakaru-web
    wakaru-web 2020/08/01
    自分の責任は、自分にしか取れない。自分を信じてあげるのも、自分しかいませんよね。
  • お金とは結局「牛乳ビンのふた」。これからのインフレ時代を生きるために大切な思考 - Another skyを探す旅

    私たちが大切にしている「お金」とは、そもそも何なのか。これについて考えてみます 欧米だけではなく日でも物価高が静かに進んでいます。そんな今、お金について思いを巡らせることが大切です お金とは結局全部、「牛乳ビンのふた」でしかない 以前このブログで、ビットコインについて記事を作ったことがあります 子どものままごとに使う模擬の通貨を例えとして使いました それが「牛乳ビンのふた」です www.glocal2019.com 現在ではほとんど見ることが無くなった牛乳ビンですが、紙のふたがついています ちょうど丸い形をしているので、昔の子どものなかには、きっとお金のようにして遊んでいた子もいるはず いまでいう団塊の世代くらいまででしょうかね ままごとの世界では、牛乳ビンのふたがれっきとした通貨として流通したわけです しかし、ままごと遊びが終われば、牛乳ビンのふたは、ただのゴミになり果てる そんな内容

    wakaru-web
    wakaru-web 2020/02/17
    コロナに対して、日本はなすすべ無しですね。せめて、他の国をお手本にすべきなのに。
  • 「習慣」を破壊することによって、自分の未来を変えてみる - Another skyを探す旅

    「習慣」を変えてみることによって、最終的には自分の未来を変える事について考えてみます 僕たちは、朝起きてから夜眠るまで、いろんな習慣、ルーティンを持っていますね これがあるから、毎日悩まなくて済む 習慣というのは、すごく大切なものだと思っています 良い習慣を身に付けたいと、誰もが思っているでしょう でも 「良い習慣」とは、一体なんなのでしょう? 誰が「良い習慣」と決めたのでしょうか? 他ならない自分ですよね 自分の価値観が、良いと決めている 僕らの身の回りにあるモノ、事象の多くは自分の価値観に基づく集合体なのではないかとさえ思います しかし、コロナ感染に怯える日常を強いられるなかにあって、 今まで習慣化してきたことが、崩れてきた人も少なくない テレワークによって、通勤電車に乗る回数が減った人もいるでしょう たまには、 いつもの自分を疑ってみる笑 ささいなことです いつも行くコンビニを変えて

    「習慣」を破壊することによって、自分の未来を変えてみる - Another skyを探す旅
    wakaru-web
    wakaru-web 2019/12/23
    小石程度の変化が、実は大きな変化かもしれませんね。
  • 1