疑似科学に関するwakashimuのブックマーク (11)

  • ザ・プレミアム 超常現象 - NHK

    幽霊、生まれ変わり、透視、テレパシー・・・。超常現象は、今も世界で数多く報告されている。将来は解明されるかもしれないこれらの現象も、現代科学では説明できないという理由だけで、一様に“眉唾”と切り捨てられてきた。 しかし今、これらの超常現象を、科学的に解明しようという試みが、急速に進んでいる。アメリカ、イギリスなど、世界中の科学者たちがアプローチ。その結果、やはり眉唾と実証されたもの、原因が科学的に解明できたものがある一方で、現代科学では説明不可能な事実が存在することも、明らかになろうとしている。 どこまでが科学で解明でき、どこからが謎の領域なのか。 最前線の研究をもとに、科学的に鑑賞していく。幽霊、生まれ変わり、透視、テレパシー・・・。超常現象は、今も世界で数多く報告されている。将来は解明されるかもしれないこれらの現象も、現代科学では説明できないという理由だけで、一様に“眉唾”と切り捨てら

    ザ・プレミアム 超常現象 - NHK
    wakashimu
    wakashimu 2014/01/08
    NHKBSの番組「超常現象」宙明先生から面白そうな番組の紹介が。これ面白そう!ウチ、TV観れないorzまさかTV観たいと思う日が来るとは。誰かに提供してもらわねば。
  • アメリカ人の3分の1のみがダーウィンの進化論を信じている : ガベージニュース

    米民間調査機関【Pew Research Center】は2013年12月30日付で、同国内における人間の進化についての考え方を調査した報告書【Public’s Views on Human Evolution】を公開した。それによると米成人のうち33%は進化論そのものに否定的で、この世の始まりから人類やその他の生物は今と同じ姿をしていたと考えていることが分かった。60%は進化論を信じているが、いわゆるチャールズ・ダーウィンが提唱する自然環境の変化に伴う淘汰によって進化が生じたとする「自然選択説による進化論」を信じている人は、進化論を信じている人の半数程度でしかなく、残りの大半は「神的な偉大なる存在」が進化を導いたと考えている。 今調査は2013年3月21日から4月8日にかけて、アメリカ合衆国内に居住する18歳以上の男女に対し、RDD方式によって選ばれた電話番号に対し、英語あるいはスペイン

    アメリカ人の3分の1のみがダーウィンの進化論を信じている : ガベージニュース
    wakashimu
    wakashimu 2014/01/04
    ID(Intelligent Design)とTeach the Controversy!により、少なくとも反進化論はキリスト教保守限定の話ではなくなっている。疑似科学批判業界は意外と認識が古いままなの場合があるので注意したい
  • 近藤誠氏の「がんもどき理論(仮説)」の誤りと危険性

    初回公開日:2013年10月20日 最終更新日:2013年10月30日 (2文字追加「遺伝子→遺伝子発現」しました。また「7.おまけ」を追記しました) 1.「がんもどき理論(仮説)」とは何か? 「がんもどき理論(仮説)」とは、慶応大学の放射線科医である近藤誠氏が言い出した事です。彼自身は「理論」だと主張していますが、私は単なる「仮説」だとみなしています(理由は後述)。 まずここでは、その内容をなるべく端的に示してみましょう。 1)がんには「がんもどき」と「真のがん」の2種類があるが、これらは見掛け上区別できない。 2)「がんもどき」は増殖速度もゆっくりで、浸潤も転移も起こさない。 3)従って「がんもどき」は慌てて治療する必要は無く、どうしても気になるなら、大きくなってから治療すれば良い。 4)「真のがん」はごく初期から浸潤・転移を起こす。 5)従って「真のがん」は発見された時点で既に治療し

    wakashimu
    wakashimu 2013/10/28
    近藤誠を初めて知ったのは『クニミツの政』だった。無知と野心に始まる素朴な疑似科学者が、怠惰と自己欺瞞のトンネルを抜けて実質的詐欺にいたったケースか、今度調べたい。医療分野は悲劇度が高くて辛いのだけど。
  • ジェトロさん、考え直して下さい!EM菌をロシアに?!:りすりす通信モスクワ支局: EM菌/ ロシア/ 似非科学/

    2013年10月25日 ジェトロさん、考え直して下さい!EM菌をロシアに?! ご無沙汰してます。。。(。-_-。) 実は、少し前からまたまた日帰国中でして。。。 昨年はビザ関係で幾度もの帰国を余儀なくされ 今年は家庭の事情で幾度もの帰国&滞在延期。。。 この秋で、モスクワ生活丸5年が過ぎたのですが 今年なんか、モスクワと東京、どっちに滞在時間が長いのかわかりませんw そんな訳で、ブログもご無沙汰しがち。^^; 。。。なのですが、日は日から、少々気になる記事を見つけたので それについて書きたいと思います。 まずは沖縄タイムスに掲載された、この記事をご覧ください。 「EM研究機構、ロシア進出 ジェトロ支援」 要約しますと: EM研究機構という所がジェトロの支援を受けてモスクワに製造販売拠点を設け 有用微生物を使った土壌改良資材「EM・1」を製造・販売するほか、 清涼飲料水「EM・X GO

    wakashimu
    wakashimu 2013/10/28
    ( ゚Д゚)ポカーン ジェトロの分析にはお世話になったことがあるが、畑違いで変なことはしない方が良いと思う
  • http://goo.gl/HHQTck

    wakashimu
    wakashimu 2013/10/28
    みのもんたといえば、私はこの事件を絶対に忘れないし許さない。絶対に許さない。絶対に許さない。コメンテータも同罪。これはTV史上に残る醜悪な事件。私は当時、昼なのに他の客がいない状態の不二家でパフェ食った
  • 「右脳派」「左脳派」は都市伝説だった!人に“利き脳”はない:研究結果

    wakashimu
    wakashimu 2013/09/07
    この錯視は最高だが、右脳・左脳の俗説に流用されていたとは知らなんだ
  • When Lyme Disease Lasts and Lasts

    wakashimu
    wakashimu 2013/08/01
    ライム病の被害者視点ドキュメンタリーは編集も論理もずるかったが、やはり、この程度の話。
  • 一般社団法人潜在科学研究所

    一般社団法人潜在科学研究所(英;The Potential Science Institute,PSI)は「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」(平成18年6月2日法律第48号)に基づいて、平成22年7月28日に設立された一般社団法人です。 当研究所の研究対象は、定款において「未解明現象」と定める、超心理現象、超常現象、UFO報告、疑似科学等と称される、現時点で、十分な科学的究明がなされていない諸現象となります。 これら未解明現象とされる事象は、万に一つの真実があれば、科学の基礎研究として、新たな分野を切り開き得る潜在的な価値を有するものです。 しかしながら、こうした事象の多くは、人々の知的好奇心を刺激する一方で、無批判な軽信と無関心な態度によって扱われてきました。その結果、真偽の度合いを客観的に評価することが困難な情報で溢れ返ってしまい、我が国の科学的リソースを投入するには、あまり

    wakashimu
    wakashimu 2013/07/24
    何気に参加してます。ページ上部の「0界通信」のバックナンバーはおすすめ
  • skept.org

    This domain may be for sale!

    wakashimu
    wakashimu 2012/01/08
    信じ込み症候群の解説。自己欺瞞と脳疾患の境界にある現象というのが現在の私の立場。
  • skept.org

    This domain may be for sale!

    wakashimu
    wakashimu 2011/12/28
    こんな立派なサイトがあったのか!こりゃあんた、急に病気で倒れても奇跡的に回復したりご利益があるんじゃないだろうか。 #skept
  • skept.org - このウェブサイトは販売用です! - skept リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    wakashimu
    wakashimu 2011/12/28
    武田教授の記事をリライトして、「武田教授の問題事例」として更新した
  • 1