タグ

2012年11月6日のブックマーク (4件)

  • このきび団子だったら家来になる

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:きなこねじりブームの謎に迫る > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes まずは改めて「桃太郎」だ。我が家には1冊だけ絵がある。子どもにとお下がりをいただいたものだ。 “でかい桃が川上から流れて”き、しかも“その桃から男児が飛び出す”という考えられない開始早々からの畳みかけ、”鬼をこらしめるために動物を団子で手なずける”という意外すぎる展開など、一旦座って静かに読むと驚きのエピソードの連続で構成されている。

    wakkk
    wakkk 2012/11/06
    萩の月説
  • 激ウマッ! 超簡単にできる濃厚ロイヤルミルクティーの作り方

    リプトンは「紅茶の日」である11月1日に、「リプトン・ブルックボンドハウス紅茶教室」(東京都銀座)にて、一般向けに紅茶のセミナーを開催。「作るのに手間がかかる」などと敬遠されがちなロイヤルミルクティー。それが電子レンジで簡単にできるというなら、実践してみない手はない! 材料 ティーバッグ2袋(ホチキスなどの金具はとる) 水マグカップ1/3杯分(約60ml) 牛乳マグカップ2/3杯分(約120ml) グラニュー糖お好みで

    激ウマッ! 超簡単にできる濃厚ロイヤルミルクティーの作り方
    wakkk
    wakkk 2012/11/06
    レンジにかけるのかーなるほど!
  • ワコムのペンタブを使う絵描きさんに 作業効率を上げる「マッピング」のすすめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    皆さんは、タブレットのプロパティにおける「マッピング」の調整をしていますか? この項目では、ペンタブ体の操作範囲と、モニタ上のカーソルが動ける範囲を調整することができます。 設定をいじらず、デフォルトのまま使っている方も多いと思いますが、 ここの設定を調整すると、作業効率がアップしたり、描画精度が向上する場合があります。 ペンタブを使っていて、思っている場所に線が引けない、カーソルの動きにストレスを感じる、という方はもちろん、 今のままで何の問題もない、という方もマッピング設定を見直すと、今より描きやすくなるかもしれませんよ。 【設定をいじる前に】 現在のタブレットの設定を保存しておきましょう。 「ワコム タブレット設定ファイルユーティリティ」を開いて、バックアップしてください。 スタート→すべてのプログラム→ワコム タブレットの中に入っているはずです。 バックアップを取ることで、タブレ

    wakkk
    wakkk 2012/11/06
    後で設定見直そう。
  • この前の探偵ナイトスクープがめっちゃ怖かった件 : まとめでぃあ

    この前の探偵ナイトスクープがめっちゃ怖かった件 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:13:26.62 ID:sjOKhZ3M0 インコの依頼見た奴いる? 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:13:26.62 ID:sjOKhZ3M0 インコの依頼見た奴いる? 関連動画 探偵!ナイトスクープ 10月26日のバラエティ動画 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:13:57.08 ID:5af0dBkU0 見たけど何が怖かったの? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:14:03.26 ID:oMTlCNas0 なにが怖かったんだよきゅーちゃん 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    wakkk
    wakkk 2012/11/06
    なにこれ…恐い…