2021年8月11日のブックマーク (5件)

  • “盗撮に注意を” ピクトグラムのステッカーで呼びかけ 京都 | NHKニュース

    東京オリンピックの開会式でも話題を呼んだピクトグラムを使って、エスカレーターや階段での盗撮に注意するよう呼びかけるステッカーが完成し、京都市内の駅に貼り出されました。 ピクトグラムは、盗撮の被害を防ごうと京都女子大学の学生がデザインしたもので、スカートの中をスマートフォンで撮影されそうになっているイラストに、「後ろに注意!」の文字が記されています。 京都市営地下鉄の北大路駅のエスカレーターでは、警察官や学生などおよそ25人が参加して、ピクトグラムを印刷した2種類のステッカーを貼り付けていきました。 このあと、駅を利用する人たちにピクトグラムで描いたチラシを配って、盗撮の被害にあったり目撃したりしたら警察に通報するよう呼びかけていました。 警察によりますと、盗撮の被害は壁に挟まれるなど周囲から見えづらい上りのエスカレーターや階段で起こりやすいということです。 デザインした京都女子大学4年の藤

    “盗撮に注意を” ピクトグラムのステッカーで呼びかけ 京都 | NHKニュース
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2021/08/11
    盗撮被害に遭ったことがある女子大生が自らデザインしたのにケチつけまくってるブコメはなんなの?加害者に語りかけたら解決するってどういうお花畑思考なんだ。そんな理屈が通じないからこその犯罪者なのに。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率です。 「自民党」が33.4%、「立憲民主党」が6.4%、「公明党」が3.7%、「共産党」が3.3%、「日維新の会」が1.7%、「国民民主党」が0.8%、「社民党」が0.5%、「れいわ新選組」が0.2%、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」が0.2%、「特に支持している政党はない」が42.8%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2021/08/11
    「よく分かんないけどとにかく政権交代!」ってコメントが目立ってきて完全に2009年の空気そっくりなので、なんだかんだ立憲民主が与党になるパターンありそうじゃない?そんで数年でやっぱダメだったねで終わる。
  • ワクチン接種進み具合 「遅い」75%「順調」18% NHK世論調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種の進み具合についてNHKの世論調査で聞いたところ、「順調だ」と答えた人は18%で、「遅い」と答えた人が75%でした。 NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2115人で、57%にあたる1214人から回答を得ました。 菅総理大臣は、10月から11月の早い時期にすべての希望者がワクチン接種を終えられるよう取り組むとしています。 接種の進み具合について聞いたところ、「順調だ」が18%、「遅い」が75%でした。

    ワクチン接種進み具合 「遅い」75%「順調」18% NHK世論調査 | NHKニュース
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2021/08/11
    先進国58位で先進国で最下位!ってコメントに教えてあげるけど、上位のほとんどは中国のシノファーム製ワクチンだからね。良くてもJ&Jとかアストラゼネカとか。ファイザー・モデルナに絞ってる中では日本は上位。
  • 政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?

    人それぞれだと思うけど、それこそ親殺しの顔して、帰省しなよね。 俺は五輪とか全く関係なく6月ごろの段階で、両親だけでなく接種の意志がある家族(賢明なことに我が家は全員)が ワクチンが接種完了して2週間経過してれば帰省する、出来なければしないと決めてたしそう伝えてあった。 両親は7月の末に2度目を終えて、俺は8月末に終える予定で、妹や義弟たちは未定という状況なので予定通り帰省はしない。 俺だって家族に会いたいし、母が9月の誕生日で還暦を迎えるのに祝えない事も悲しい。 せっかく年始には盆で予約していた料亭もキャンセルするしかなかった。ワクチン完了は確実な正月に延期ですね。 五輪やったんだからとか、甲子園はやってるからとか、首相が気に入らないとか、そういう下らない話はどうでもよくて ただ単に俺にとって俺の家族は自分の命と等しい位には大事な人たちだし、彼らの命を脅かす可能性がある行動は取りたくない

    政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2021/08/11
    そもそも政府が本当の意味で行動制限できると思ったらそれは過大評価しすぎっていうか全体主義脳がすぎると思う。感染リスク取って動くやつを止めらんねーよ。せいぜいリスク煽って脅かすくらいだけど限界がある。
  • 感染爆発なのに危機感がない 人々の心理に何が起こっているのか 効果的な対策は?(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    感染爆発と五輪開催 東京オリンピックが閉幕した。緊急事態宣言下の五輪開催という異例の事態のなか、まさに感染爆発という事態が続いている。 前回の記事では、五輪開幕直後の人々の心理とそれが感染拡大に影響を与える点について指摘した(コロナ禍の五輪に熱狂する人々の心理とそこで忘れてはいけないこと)。 そこでは、外出自粛や営業自粛などを呼びかける一方で、国を挙げての「お祭り」を開催することによって、「出るな」「出かけろ」という矛盾したメッセージが出されることとなり、人々は都合のよいメッセージのほうを受け取ってしまったことの影響を指摘した。 また、緊急事態宣言が何度も繰り返されることによって、それはもはや「緊急」でも何でもなくなり、むしろ「新しい日常」となってしまったことも要因の1つとして考えられる。新しい刺激や環境に馴れてゆき、それに対する反応が見られなくなることを心理学では「馴化」(じゅんか)と呼

    感染爆発なのに危機感がない 人々の心理に何が起こっているのか 効果的な対策は?(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2021/08/11
    感染症に対する自衛なんて他人に「お願い」されてやるようなことじゃなく、本人の恐怖心だけ。政府のダブスタがどうとか関係ないし、この記事だって徹頭徹尾「どうやったら馬鹿共に自衛させられるか」しか考えてない