ExpiresByType が JavaScript に対して効かない? CATEGORY: HTML/CSS 2013年9月26日 HTTP ヘッダ(Expires ヘッダ)を追加して、ファイルをブラウザにキャッシュさせるように .htaccess にキャッシュの期限を指定しているのに、YSlow の評価を見ると何故か JavaScript だけがキャッシュされていなかったのでその解決方法のメモ。 結論としては、ExpiresByType での JavaScript のファイルタイプの指定のシンタックス(記述方法)を変更して解決。 NG だった指定方法 ExpiresByType text/javascript "access plus 1 month" ExpiresByType application/x-javascript "access plus 1 month"
Fusic 平田です。 前のエントリの延長のようなそうでもない話です。 あらすじ ある日「サーバがレスポンスをろくに返さない」と連絡があり、すわ障害発生かとおもむろにsshクライアントを立ち上げ、接続。 この時点でよくあるのは サーバがハングしていたりして接続できない なんとか繋がるもののすごく重い・ロードアベレージが鬼のように高い その他障害などでエラーが発生しているとかディスク障害が起きてるとかblog書いてる場合じゃない事態とか といったあたり(書いてる場合じゃない事態はそうそう起きません)なのですが。 普通にssh接続できるし、dstatで眺めてもCPUなりメモリなりで刺さってるわけでもなし。 はて。。。と思いつつ とかやってみると、滝のように流れまくるアクセスログ。 「どうしてこうなった」はさておき、とにかく対応せないかんという話で。 前のエントリの流れを汲むなら「よしvarni
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く