タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Railsとtestに関するwakuworksのブックマーク (2)

  • RSpecえかきうた|TechRacho by BPS株式会社

    初めまして、takanekoと申します。 入社して以来2年くらい「ブログ書きます!」と言いつつすっぽかし続けたダメWebエンジニアです。 RSpecえかきうた? 「ぼくのあーるすぺっくのかきじゅん」(僕のRSpecの書き順)です。 RSpecの書き方わからない、という方のために、0から書き上げる際の参考になればと思い書きました。 Specを書き始めましょう RSpecにはModel Spec、Feature Spec、Request Spec、System Specなど色々種類がありますが、今回はRequest Specを書いていきます。APIとかのテストをする際に使うSpecです。 書き順がメイントピックなので、細かい実装の妥当性とかは無視して、以下のような簡単な仕様のユーザ登録APIでSpecを書きたいと思います。 API仕様 URL POST /users(format: :json

    RSpecえかきうた|TechRacho by BPS株式会社
  • Rails でつくる API のテストの書き方(RSpec + FactoryGirl) - おいちゃんと呼ばれています

    最近 RailsAPI をつくりはじめました。1か月テスト書きまくって、だいたい書き方が落ち着いてきたので共有します。 もっとこうした方が良くない?というのをコメントまたははてブコメントしてくださったら泣いて喜びます! 環境は下記のとおりです。 * rails 4.0.0 * rspec-rails 2.14.0 * factory_girl_rails 4.2.0 もくじ Rails でつくる API のテストの書き方(RSpec + FactoryGirl) 1. ベストプラクティス 2. RSpec の Request spec で書く 3. Capybara は使わない 4. GET のテスト例 1(データを 1件取得) (1) ステータスコードの明示 (2) モデルの個別の内容を返すときは、属性を列挙して確認 5. GET のテスト例 2(データを一覧取得) (1) 属性を

    Rails でつくる API のテストの書き方(RSpec + FactoryGirl) - おいちゃんと呼ばれています
  • 1