ブックマーク / www.gizmodo.jp (104)

  • 【ネタバレ】『インセプション』の結末判明

    結局ディカプリオは戻れたの? 世界的論争に発展した映画『インセプション』謎の結末について、お父さん役のサー・マイケル・ケインがなんとラジオでペラペラ話してしまいました。スッキリしたい人だけスクロールダウンしてみてください。 【!!!ネタバレ注意!!!】 以下の文章には映画の結末に関する重要な情報どころか結末そのものが書かれています。映画をまだご覧になってない方は今すぐ戻るボタン押してください。 さ、用意はいいですか? ―映画の終幕でコブ(ディカプリオ)は子供と父親(ケイン)と涙の再会を果たします。で、現実に戻れたかどうか確かめるため、いつも通りトーテム(コマ)を回しますよね。が、それを最後まで見届けずに行ってしまうコブ(これはつまり現実に戻れたという意味にも取れる)。 このクリストファー・ノーラン監督が用意したエンディングについて、自伝のプロモートのためBBCラジオに出演したケインさんはこ

    【ネタバレ】『インセプション』の結末判明
  • Facebookのプロフィール1億件だだ漏れ & その情報をDLしている企業一覧

    SNSでなんでもかんでも公開してると後悔するかも。 トレントサイトにFacebookのプロフィール1億人分が流れています。 Skull SecurityハッカーRon Bowes氏が作ったクローラーはFacebookのオープンアクセスを使い直にガンガン情報をとってきます。プロフィール情報がとられているのは、Facebookの公開設定を全てのユーザーにしている人が特に多いようですよ。 そしてこのトレントはSkull Securityのページから簡単にダウンロードが可能。これをダウンロードすれば1億件のプロフィールがあなたのもとに。 SNSで公開されている情報だもん。秘密じゃないもん。そうは言っても数が集まると怖いですよ。個々としては価値がなくても1億件も集まると価値がぐんとあがりますよね。そんな情報を得るためのトレントが無料ダウンロードできるのですからすごい。米GizmodoのJason記

    Facebookのプロフィール1億件だだ漏れ & その情報をDLしている企業一覧
  • 【インタビュー】キミもこれで「そらの」になれる! そらのダダ漏れ用ガジェット徹底聞き込み

    【インタビュー】キミもこれで「そらの」になれる! そらのダダ漏れ用ガジェット徹底聞き込み2010.06.11 19:00 これを読めばキミもそらのになれる! ガジェットが発達し、Ustreamを使った生中継が日常的になりつつあります。UstreamやTwitCastなどを見ても、様々なチャンネルで毎日生放送されていて、ギズ読者の方々もダダ漏れには注目しているのではないでしょうか。 ということで今回は、日常的な生中継から事業仕分け、対談にいたるまで様々な生中継(ダダ漏れ)をこなす、いわばダダ漏れプロフェッショナルケツダンポトフのそらのさんに、普段使っているガジェットについて徹底的にインタビューしました。 生中継に欠かせないガジェットを中心に濃ゆ〜い話となっていますので、これを読めばキミもそらのさんになれるかもしれませんよ! そらのさんのインタビューは続きからどうぞ。 いちる:基的にはどんな

  • Android Marketplace登録アプリ3万本突破! 半分以上は無料

    Android Marketplace登録アプリ3万突破! 半分以上は無料2010.03.19 20:00 satomi Androidがズンドコ追い上げてきましたよ。 Android Marketplaceで扱う登録アプリの種類が3万を突破したそうです。MobileCrunchがグーグルから直接聞き出した正式な数。昨年12月には1万6000点と言ってたので、3ヶ月でほぼ倍増ですね。 対するApp Storeは、iPad予約開始日発表の今月はじめの段階で15万点ですから、現状アプリの品数ではiPhoneアプリの5分の1という規模ですね。 iPhoneの方が何年か先輩ですからね。それにAndroidは他のスマートフォンアプリ市場に比べ、無料アプリの割合いがずば抜けて高いという特徴があるんですよ。Distimoが先ごろ発表したグラフで見てみましょう。 ね? Android(57%)はiPh

    Android Marketplace登録アプリ3万本突破! 半分以上は無料