2016年8月11日のブックマーク (8件)

  • 社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる - トイアンナのぐだぐだ

    社会の底辺の人とは関わってはいけませんという記事が挙がった。内容はざっとこんな感じだ。 第1階層 上級公務員、経団連加盟大企業勤務者、難関国家資格、成功した起業家。配偶者含む 第2階層 2流中規模会社勤務者。2流公務員 第3階層 中小企業勤務者、ニート 第4階層 フリーター、非正規社員、派遣社員、飲み屋、風俗嬢など売春婦 唐突ですが、第4階層の人とは、口聞いちゃダメです。理由は、頭が悪いからです。第2の理由は、貧乏だからです。そういう人が正常な精神状態を保てるわけがありません、なにをするかわからないのです。 第1階層だけなぜ配偶者込みなのか、ニートがフリーターより上にあるなど突っ込んだらキリがない。 実はこの筆者、別の記事で自分自身が第4階層の出身だと明らかにしている。 私は大学受験も失敗してすべて不合格になり一年浪人をして偏差値40の女子大へ進学しました。非正規労働者です。 当初、時給9

    社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる - トイアンナのぐだぐだ
  • 約260cmの「ダイオウイカ」寝袋、フェリシモから登場 収納袋は“天敵”のマッコウクジラ型 - はてなニュース

    フェリシモから、深海に生息するダイオウイカをモチーフにした寝袋クッションが登場しました。ダイオウイカの口から入り、まるでべられているかのように眠れるとのこと。セットの収納袋は、ダイオウイカの“天敵”とされるマッコウクジラをイメージしています。Web先行予約は5月7日(木)からスタート。発送は6月下旬以降で、価格は13,824円(税込)です。 ▽ 金色に輝く!?ダイオウイカの寝袋クッション│YOU+MORE!│フェリシモ ▽ 金色に輝く!?ダイオウイカの寝袋クッション│YOU+MORE!│フェリシモ 「ギョッ! とびっくり ダイオウイカの寝袋クッション」は、フェリシモのユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!(ユーモア)」から販売されます。全長は約260cmとビッグサイズ。カラーには、近ごろ深海で撮影されたダイオウイカと同じだという金色が採用されています。吹き出し口である「ろうと」や、足の

    約260cmの「ダイオウイカ」寝袋、フェリシモから登場 収納袋は“天敵”のマッコウクジラ型 - はてなニュース
  • 「宇宙と芸術展」東京・森美術館で7/30から チームラボの新作、隕石でできた刀剣などを展示 - はてなニュース

    宇宙にまつわるさまざまな作品を集めた企画展「宇宙と芸術展:かぐや姫、ダ・ヴィンチ、チームラボ」が、2016年7月30日(土)から2017年1月9日(月・祝)まで森美術館(東京都港区)で開催されます。人間にとって永遠の関心事である宇宙をテーマに、隕石や天文学資料、チームラボによる新作インスタレーションなど、約200点を展示。レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた天文学手稿は、日で初めて公開されます。はてなニュースでは、展の期限付き招待券を抽選で5組10名様にプレゼントします。 ▽ 宇宙と芸術展 | 森美術館 「宇宙と芸術展」では、古今東西のジャンルを越えて宇宙にまつわる作品を展示します。セクションは「人は宇宙をどう見てきたか?」「宇宙という時空間」「新しい生命観―宇宙人はいるのか?」「宇宙旅行と人間の未来」の4つ。未来に向けた新たな宇宙観や人間観の提示を試みるとのことです。 「人は宇宙をどう見

    「宇宙と芸術展」東京・森美術館で7/30から チームラボの新作、隕石でできた刀剣などを展示 - はてなニュース
  • 内村2連覇 会見で垣間見えた頂点を争った2人の友情 オレグ「無駄な質問だ!」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「リオ五輪・体操男子個人総合・決勝」(10日・リオ五輪アリーナ) ロンドン五輪金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、6種目合計92・365点で44年ぶり史上4人目の連覇を達成した。内村はトップと0・901点差で迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな演技を見せ、大逆転勝利を飾った。2位は0・99点差でオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)だった。 【写真】メダリストが並ぶ表彰台…ライバルも内村を称賛  メダリスト会見では世界大会8連覇の内村に対し、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった。「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで神聖なもの。航平さんはキャリ

    内村2連覇 会見で垣間見えた頂点を争った2人の友情 オレグ「無駄な質問だ!」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 【リオ五輪】 「内村は王様」 僅差で逆転負けのベルニャエフが送った賛辞

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【リオ五輪】 「内村は王様」 僅差で逆転負けのベルニャエフが送った賛辞
  • 「原爆が日本を平和主義にした」 米紙コラムなぜ書いた:朝日新聞デジタル

    被爆70年の昨年8月、米ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)のコラムが大きな議論を呼んだ。「原爆投下を神に感謝」。2013年にはピュリツァー賞も受賞したコラムニストは昨夏、広島を訪れ、「原爆が大日帝国を平和主義者の国に変えた」と主張した。 今でも「原爆正当論」が根強いという米国。世界的に影響力がある言論機関の中心的なコラムニストが発した「原爆に感謝」という言葉に強い衝撃を受けた。しかも、それは実際に広島を訪れた後の主張だった。日人が発信する核への思いは届かなかったのか。疑問や焦燥感の中でその背景や経緯を知りたいと思い、筆者に取材した。 コラムを書いたのは、WSJ論説委員室のブレット・スティーブンス副委員長(42)。国際問題のコラムを担当している。コラムは昨年8月3日にウェブ上で配信され、7日に日語版も掲載された。スティーブンス氏はこの中で、「広島や長崎への原爆投下は単に戦争を終

    「原爆が日本を平和主義にした」 米紙コラムなぜ書いた:朝日新聞デジタル
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2016/08/11
    使い古された神話と原爆の惨禍を相対化する詭弁。言いたいのは、「アメリカの核戦力の保持は絶対に必要なんだ」ということ。軍需産業から多額の金をもらってこの男はこういう文章を書いているのだろう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • アマゾン「お坊さん便」、反発する仏教会に想定外の批判:朝日新聞デジタル

    アマゾンでクリック、カートに入れて決済すれば、やがてお坊さんが自宅にやってくる。僧侶手配サービス「お坊さん便」は、そのユニークなネーミングもあって大きな反響を呼びました。仏教界が販売の中止を求めても商品化が止まらない背景には、頼む側、頼まれる側双方に事情があるようです。 受話器から、ため息交じりの声が聞こえた。 「試しにクリックしたら、在庫切れって表示されたんです。僧侶がモノ扱い、在庫扱いですよ」 昨年12月、ネット通販大手アマゾンに法事や法要に僧侶を手配するサービス「お坊さん便」が出品され、ネット上やテレビで話題になった。旧知の僧侶に電話で感想を求めると、こんな答えが返ってきた。 「宗教の商品化」に、仏教の主な宗派でつくる全日仏教会(全仏〈ぜんぶつ〉)は黙っていなかった。昨年暮れ、当時の斎藤明聖(あきさと)理事長名で「宗教に対する姿勢に疑問と失望を禁じ得ない」との談話を発表。今年3月に

    アマゾン「お坊さん便」、反発する仏教会に想定外の批判:朝日新聞デジタル