タグ

2011年12月26日のブックマーク (4件)

  • 文句ばかり言う人 - 諏訪耕平の研究メモ

    文句ばかり言う人がなぜ文句ばかり言うのかというと,何かしらの他者,あるいは現象に接したときまず悪いところを探そうとしてしまうから。なぜ悪いところを探そうとしてしまうかというと,自分が周囲から悪いところばかり指摘されているから。周囲が自分のよいところに目を向けてくれないので,自分も周囲のよいところに目を向けようと思えない。 僕はその人の置かれたそういう状況を「居場所がない」と呼ぼうと思う。何度も書いてきたが,居場所の定義は「環境からの要求と当人の欲求が一致したときに得られる場所」。文句ばかり言う人,居場所がない人は,何かしら当人の欲求が環境からの要求と一致していないのだろうと思う。 以前出会ったある中学3年生が,とにかく文句ばかり言っていた。当に,二言目には誰かの悪口を言う。どんな話題を振っても,何かしら悪口につながってしまう。 「巨人今何位?」 「あー,あかんわ。原監督が駄目。」 「AK

    文句ばかり言う人 - 諏訪耕平の研究メモ
  • 「人の好みにクチコミは効かない」──ハーヴァード大学チームの研究結果より

  • おうみ銀行、ATM手数料を現金還元 業界初

    滋賀県湖東地域を中心に展開する地方銀行「おうみ銀行」(店・竜王町)は、来年1月からATM(現金自動預け払い機)を利用する顧客を対象に、1回当たり最大30円の利用手数料を支払うと発表した。ネット銀行を中心に手数料を無料にする試みはすでに広がっているが、利用者に手数料を支払うのは日の銀行業界では初の試み。 ATM手数料は銀行や利用方法によって異なるが、1回あたり100円~600円程度支払うのが一般的だ。だが最近ではインターネット銀行を中心に「手数料0円」をサービスとして打ち出す銀行が増えており、手数料の有無が新規の顧客獲得を左右するとさえ言われるまでになっている。 おうみ銀行では「そもそも当行まで出向いてもらい、なおかつATMのボタンを一つ一つ押して取引していただく行為を考えれば、当の意味で手数がかかっているのは窓口に座っている行員ではなく、お客様の方でした」(プレスリリース)との考えか

    おうみ銀行、ATM手数料を現金還元 業界初
    waman
    waman 2011/12/26
    『おうみ銀行の格付けを投げやりレベルの「CCC(トリプルC)」から、やけくそレベルの「DD+(ダブルDプラス)」に引き下げた。』
  • ユーロ・リスク、白井さゆり : 金融日記

    ユーロ・リスク、白井さゆり 最近、ユーロ危機のを4、5冊読んだのだけれど、このが一番わかりやすかったので紹介しておこう。 メディアではユーロ崩壊が騒がれているが、ユーロ崩壊とはそもそも何なのだろうか? それはおそらくユーロの価値が暴落、つまりユーロ圏でインフレが起こることか、ドイツなどの主要国がユーロを脱退することを意味するのだろう。しかし、わずか数年前の世界同時金融危機が起こる前は、ユーロこそが未来の基軸通貨で、スーパーモデルがギャラの支払いでドルを拒否してユーロを要求したとか、産油国がやはり支払いをユーロで要求したとかいうニュースを同じメディアが報じ、ユーロをさんざん持ち上げていたのだ。 確かにユーロ危機ではあるが、ユーロによる恩恵は多岐にわたり、それらをユーロ導入国が簡単に手放すとは思えない。ユーロが未来の基軸通貨というのもメディアの過剰反応なら、ユーロ崩壊というのも同じく過剰反

    ユーロ・リスク、白井さゆり : 金融日記
    waman
    waman 2011/12/26
    『ユーロ危機からの教訓は、おそらく借金というのは金額が大きくなると、借りている方が偉いということなのかもしれない。』