タグ

2013年5月24日のブックマーク (11件)

  • 「Android Studio最速入門」はじめました - marsのメモ

    http://gihyo.jp/dev/serial/01/android_studio 関係者の皆さん、大変ありがとうございます。 5/14のJava Day Tokyo 2013でみんなと昼取ってるときに id:takezoe さんから「IntelliJの書いてよ」と言われて速攻で「だが断る」と答えた次の日にAndroid StudioがGoogleから発表されました。IntelliJベースで無償でAndroidGoogleだとなりゃ、有償でマイナーで世界が滅亡しないと安くならないIntelliJより流行るに違いない!他の人に先を越されるくらいなら自分がやりたいと無理聞いてもらいました。Android開発なんてこれっぽちも知らないのに、我ながらよくやったもんだw そんなわけで「(Androidにはきっとほとんど触れない)Android Studio最速入門」はじめました。Andr

    「Android Studio最速入門」はじめました - marsのメモ
  • ラピュタの世界がリアルに存在。天空のロストワールド、ベネズエラ「アウヤンテプイ」 : カラパイア

    地球最後の秘境と呼ばれる、、南アメリカ大陸北端地域に広がるギアナ高地には、数多くのテーブルトップマウンテン(頂上台地)がある。 テーブル状の地形は周囲650kmに渡って広がっており、総面積にして東京23区を上回る広大なものである。そこに雲がかかると、まさに天空の庭園のようになり、ラピュタワールドに通じるわけなのである。 その中で最大の規模を誇るものが標高2560メートルのアウヤンテプイである。

    ラピュタの世界がリアルに存在。天空のロストワールド、ベネズエラ「アウヤンテプイ」 : カラパイア
    waman
    waman 2013/05/24
  • ネット上で話題を呼んだ30の心霊写真とそのサイドストーリー : カラパイア

    この男性が亡くなる数時間前に撮られた写真。三つの奇妙なもやと光の筋のようなものが現れている。臨終を待って準備を整えている霊だという。 29.大学に住む霊 ニューヨーク州立大学の寮に入ると、学生たちはトミーという名前の幽霊とすっかりなじみになれるという。これは、ニューヨークシティやボストンマラソンで四回も優勝したビル・ロジャーズの写真だが、寮内で撮られたたくさんの不気味な骸骨写真のうちの一枚である。骨盤、肋骨や背骨がはっきりと見えている。 28.集合写真に写る謎の人物

    ネット上で話題を呼んだ30の心霊写真とそのサイドストーリー : カラパイア
    waman
    waman 2013/05/24
  • 最近のWindowsの開発環境のセットアップ - 純粋関数空間

    周囲にWindowsユーザがめっきり減ってきた昨今ですが、 Windowsユーザの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 Windows8は使えないだの、 シェルがしょぼいからあれだのと言われることも多いですが、 圧倒的にたくさんのPCで安心して動かせるOSとして、 私個人としてはとても便利に使っています。 Let’snoteのCF-S10Dという2年ほど前の機種を使っているのですが、 ようやくPanasonicのWindows8サポートがこの機種までやってきたので、 Windows8に入れ替えることにしました。 実は発売当初にもWindows8を入れていたのですが、 Let’snoteを快適に使うには必須の、「くるくるホイール」が使えなかったり、 謎の認識されないデバイスがあったりだったので、 Windows7に戻していました。 というわけで、セットアップついでにそのときの記録を書いておこうと

  • Amazonアソシエイトの料率大幅下げに対抗する、カエレバ+もしもアフィを試した!|More Access! More Fun

    3日ぶりのブログでございます。月曜あたりから喉がイガイガしてると思ったら火曜の夜から発熱しまして、水、木と眠れる森のおっさんと化して昏睡しておりました。さきほどまた病院に行ったら抗生物質が効かないってことはアデノウイルスだなということで対症療法にロキソニンのジェネリック処方されましたら、これがもう効くのなんのって。バファリンの比じゃありません。そんなわけで起き出して書いております。 乙武さんや橋下さんについて書きたいことはあるけれど、病み上がりの身に炎上は耐えられませんので、日は軽めに・・・寝ながらiPadでGunosyだけはチェックしていたら、こんな記事が飛び込んできた。 アマゾン・アソシエイト料率ダウンの中、なるべく多くの報酬を得る方法 なになに、Amazonの規定が変わって、の料率が3%になってしまうそうな。そうするといままで最高8%だったわけだから、プロブロガーの皆さんの収入は

    Amazonアソシエイトの料率大幅下げに対抗する、カエレバ+もしもアフィを試した!|More Access! More Fun
    waman
    waman 2013/05/24
  • http://blog.golang.org/advanced-go-concurrency-patterns.article

  • java8のOptionalにモナドのためのメソッドがないことによる想像される未来 - xuwei-k's blog

    また、きしだだんのblogへのトラックバックすいません・・・ Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない http://download.java.net/jdk8/docs/api/java/util/Optional.html 追記:このblog書いた意味がなくなる以下のような話が・・・!? .@kis さんが数日前に「Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない」というblog書いたのに、今さっきOptionalにmapとflatMapとfilterが追加されたらしいですよ!?URL 2013-05-29 01:02:08 via web 一応追加される前に書いた内容ものせておきます・・・ ScalaのflatMapのようなメソッドはついてないけど、外部にそのようなstaticな関数をつくって、flatMap相当の処理

    java8のOptionalにモナドのためのメソッドがないことによる想像される未来 - xuwei-k's blog
    waman
    waman 2013/05/24
  • Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない - きしだのHatena

    ※ 5/29 3:23 追記:なんかモナドになったかも。最下部参照 さて、Java8での拡張をいろいろ見てきたわけですが、ではアプリケーションプログラムでFunctionを受け取るメソッドをがんがん定義するかというとそういうことはあまりなく、フレームワーク的な部分で数個定義する感じになると思います。もちろん数個でも効果はでかいのですが。 また、おそらくStreamを受け取ったり返したりするメソッドを定義することは、めったにないのではないかと思います。 Mapでの拡張も、メソッド内部での処理記述がかわる話で、メソッドの引数や戻り値はMapのまま変わりありません。 Javaでのプログラムの構造というのは、メソッドの引数や戻り値の型がなんであるかで決まると言うことができます。その意味では、lambdaやStreamというのは処理の記述は変わるけどプログラムの構造は変わらないとなります。 けれども

    Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない - きしだのHatena
    waman
    waman 2013/05/24
    『モナドというのは、モナドでくるまれた中の世界ではモナドを気にせずに処理が記述でき、外からみるとモナドでくるまれているという、外と中を分離するための仕組みです。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    壮瞥町からもらった宿泊券でサンパレスに泊まる日(ナス多め) 昨年の晩夏に買った無印良品の漁民パンツが領を発揮しています。山登りや藪漕ぎの可能性がある日以外、夏の全てをこれで乗り切りたい。気楽にもほどがあります。 それはそうと、7月14日(日)・15日(月/祝)の2日間、壮瞥にいました。そうべつりんごめぐりで当たっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「クロダスタグフレーション」が始まった : 池田信夫 blog

    2013年05月23日00:49 カテゴリ経済 「クロダスタグフレーション」が始まった きのうの日銀総裁会見で、黒田総裁は「長期金利を抑え込む」ことを繰り返し強調したそうだ。しかしその手段はといえば「国債買い入れによるリスクプレミアムの圧縮効果は今後は累積していくので、今後はさらに強く出ていく」というだけで、ろくな説明もなかったようだ(テクニカル)。 黒田氏は、彼が意図したのとは逆に金融引き締めになったことに当惑しているようだが、これは理論的に予想されたことであり、アメリカのQEでも起こった現象だ。下の図のように、FRBがLSAP(大規模資産購入)をしたあと、長期金利は上昇したのである。むしろLSAPの直前に下がっており、「噂で買って事実で売る」という相場の習性がうかがえる。 これについてウッドフォードは「この結果は一見奇妙に見えるが、理論的には自然である。実質金利は資産収益率で決まるので

    「クロダスタグフレーション」が始まった : 池田信夫 blog
    waman
    waman 2013/05/24
  • デニス・リッチーによって書かれた最初のCコンパイラーがGitHubで公開

    mortdeus/legacy-cc · GitHub デニス・リッチー(1941-2011)によって書かれた発展途中の初期のCコンパイラーのソースコードがGitHubで公開されている。ソースコード自体は、まだデニス・リッチー存命の頃から公開されていたが、この機会に紹介してみる。 ライセンスは許諾的で、このライセンス文を同梱すること、並びに、ソースコードから生成されたバイナリはラインセンス文を出力することとなっている。 追記:ライセンスに関してふと思った。このライセンスは名義が企業で、著作権を盾に同意を求めている。日では、映画以外の団体の著作権の保護期間は公開後50年である。UNIXと付属するソフトウェアのソースコードは当時から公開されていた。ということは、1973年に制作されたこのCコンパイラーのソースコードは、日国内では、2024年に著作権が切れるのだろうか。 詳しい経緯は、以下の