タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CSSに関するwannabe-jellyfishのブックマーク (1)

  • beforeとafter(cssの疑似要素)を使い倒す! その1 contentを使おう編

    はじめに 見出しの頭に縦棒をつけたいけど、縦棒の長さを文字よりも短くしたい・・・ こんなときってありますよね。 そういったときにbefore!を使いましょう! 使い方 もともとの見出しがこいつだとすると。 ![image](//images.ctfassets.net/gyhdnnh1ztbe/7HiwEbgAwIlxAO0rdF8E9E/3970b275d421e61f2b0fbaf411300f8d/image.png) .midasi::before{ } こんな感じで指定します。 :(コロン)を2つつけるのはcss3の記法です。1つでもブラウザ対応してますが、2つのほうがかっこいいです(ぉ) 注意点 beforeにはcontentプロパティが絶対必要です。 文字を入れてみます。 .midasi::before{ content: "ビフォアだよん"; } ![image](//im

    beforeとafter(cssの疑似要素)を使い倒す! その1 contentを使おう編
  • 1