タグ

2017年6月30日のブックマーク (7件)

  • 少女像の保護条例を可決 釜山市議会、移転さらに困難に:朝日新聞デジタル

    韓国・釜山市議会は30日、日総領事館前に市民団体が設置した旧日軍の慰安婦を象徴する「少女像」を市が保護できるようにする条例案を可決した。団体は像の設置に道路法上の許可を得ていないが、地元自治体が保護するという条例上の根拠を得ることで日政府が求める移転が一層難しくなる可能性がある。 条例は、同市在住の元慰安婦の女性や、慰安婦問題の教育・啓発事業に財政支援をするとした包括的な内容で、慰安婦像を市が管理できるという条項も含まれている。文在寅(ムンジェイン)政権の与党「共に民主党」の市議が少女像保護を念頭に提案し、地元メディアは「少女像保護条例」と報じている。(ソウル=武田肇)

    少女像の保護条例を可決 釜山市議会、移転さらに困難に:朝日新聞デジタル
  • シリア民主軍、ISの「首都」ラッカを完全包囲 最後の退路断つ

    シリア・ラッカ西郊で休息する米国人狙撃手。この狙撃手は、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」との戦闘でシリア民主軍(SDF)と共闘しているキリスト教徒の小規模武装組織「シリア軍事評議会」(SMC)を支援している(2017年6月27日撮影)。(c)AFP/DELIL SOULEIMAN 【6月30日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が「首都」と位置づけるシリア北部ラッカ(Raqa)の奪還作戦で、米主導の有志連合の支援を受けるクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」は29日、ラッカからの最後の退路を断ち、ISを完全包囲した。これに対しIS戦闘員は複数の自爆攻撃を行うなどして反撃した。 在英のNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によると、SDFはISがラッカからの撤退する際に中継地点として使用してき

    シリア民主軍、ISの「首都」ラッカを完全包囲 最後の退路断つ
  • 不適切発言「バカでもチョンでも」…県議会で自民議員 慌てて撤回 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    6月定例埼玉県議会で29日、一般質問に登壇した自民の日下部伸三議員が質問の中で「バカでもチョンでもできる」と発言し、議場からのやじに「不適切な発言でした」と慌てて撤回する場面があった。日下部議員は取材に「あの場面で使うのは不適切だった。(撤回したから)問題はないのではないか」との認識を示した。 日下部議員は県の少子化対策について田島浩福祉部長に再質問した中で、「子育て応援行動計画の少子化対策の費用対効果について、多変量解析を使って効果検証をしていない。待機児童数と合計特殊出生率にはプラスの相関がある。さまざまなデータで相関係数を出して傾向を見るのが統計学の手法。バカでもチョンでもできる」と発言した。 自民県議団の小島信昭団長は取材に「会議場での不穏当な発言。感情的にならないことが大切で、人には『発言をよく考えてほしい』と注意した」と述べた。

    不適切発言「バカでもチョンでも」…県議会で自民議員 慌てて撤回 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
  • 民進「加計学園側がパーティー券購入あっせんした」 | NHKニュース

    自民党の下村幹事長代行を支援する団体のパーティー券を、学校法人「加計学園」が購入していたなどと週刊誌が報じたことについて、民進党の会合で、「加計学園の担当者が、パーティー券の購入をあっせんしていたのではないか」などの指摘が相次ぎました。 しかし、下村氏は「加計学園の当時の秘書室長が、事務所に現金を持参したが、11の個人や企業が、収支報告書に記載義務のない20万円以下でパーティー券を購入したもので加計学園が購入したものではなく、事実に反する」と反論しています。 民進党は、30日、国会内で、政治資金の取り扱いを担当する総務省の職員などを呼んで会合を開きました。この中で、出席した議員からは、「当時の秘書室長が、パーティー券の購入をあっせんしていたのではないか」、「政治資金規正法上の『あっせん』であれば、氏名や金額などを記載した明細書が必要ではないか」などの指摘が相次ぎました。 これに対し、総務省

    民進「加計学園側がパーティー券購入あっせんした」 | NHKニュース
  • ニュース:中日新聞Web

    ニュース

    ニュース:中日新聞Web
  • 加計問題で分かった やっぱり文科省には「解体的改革」が必要だ(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    「門前払い」の告示は廃止すべき 安倍晋三首相が獣医学部の新設をめぐって、6月24日の講演で「愛媛県今治市だけでなく、速やかに全国展開を目指す」考えを表明した。私は先週のコラムで政権に抜的な対応を求めたばかりだ。そこで今週も続編を書こう。 先週のコラムでは、文部科学省が獣医学部や歯学部、医学部の新設を告示で門前払いしている問題と獣医の需給見通しを示さないのは文科省の責任逃れという2点を指摘した(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52105)。これは国家戦略特区のワーキンググループや高橋洋一さんが早くから問題視してきた。 学校教育法は「(大学は)設置基準にしたがって設置しなければならない」(第3条)と定めている。ところが、文科省の告示は「獣医学部などの設置、収容定員増は設置の審査をしない」として最初から新設を認めていない。 文科省は来、法にしたがって設

    加計問題で分かった やっぱり文科省には「解体的改革」が必要だ(長谷川 幸洋) @gendai_biz
  • 大阪駅とヨドバシ梅田を結ぶ橋が開通 利用者「めっちゃ楽」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    大阪市北区のヨドバシ梅田ビルと大阪駅を橋でつなぐ「ペデストリアンデッキ工事」が30日完成し、ヨドバシ梅田オープンと同時に橋が開通した。今年3月に駅とヨドバシ方面をつなぐ仮設階段が撤去され「不便だ」という声があがっていたが、今月7日に「橋が架かっている」とツイッターなどのSNSで話題となり注目されていたが、利用者からは「すごく便利になったわ」「やっと通った」という声があがった。

    大阪駅とヨドバシ梅田を結ぶ橋が開通 利用者「めっちゃ楽」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース