wantan52のブックマーク (203)

  • 『サイドバーにマウスを乗せた時に背景色を変えるには・・』

    サイドバーには、いろんな『リスト』が並んでいます。 リストと書くとちょっとわかりにくいですが、例えば『最新の記事』であれば、サイドバーに表示される『最新の各記事』とか『テーマ』であれば、各テーマ。『読者一覧』ならば、各読者さんなどです。 数が多くなればなるほど、見にくくなります。 そこでちょっとした工夫。 マウスを載せた時に背景色が変わるようにしてあげると見易くなるかと思います。 で、方法ですが【CSS編集用デザイン】で、CSSの末尾に以下のコードを追加します。

    『サイドバーにマウスを乗せた時に背景色を変えるには・・』
    wantan52
    wantan52 2013/11/03
    サイドバー、オンマウス
  • 継続されている不透明 - 日日平安part2

    今日の朝刊(讀賣新聞)の一面記事にて、「テレビなどで放送される音楽の著作権使用料をめぐり、日音楽著作権協会(JASRAC)の使用料徴収の方式が独占禁止法違反に当たるかどうかが争われた訴訟の判決で、東京高裁は、『JASRACは新規業者の参入を著しく困難にして自由競争を妨げている』と判断した。」とあった。 JASRACは、現存する日国内の著作権管理事業者としては最も古く、1939年(昭和14年)に設立された大日音楽著作権協会をその前身とする。 国内外の約288万曲を管理し、国内284の放送事業者と契約。昨年度は292億円を徴収し、市場占有率は95%を超すとのこと。独占状態のやりたい放題と見られてもふしぎはないのかもしれない。早急に、他社の参入はもちろんのこと、不透明な覆いを吹き払うためにも、オープンな組織化が望ましい。 不透明といえば、ずっと前からふしぎに思っている視聴率調査である。調べ

    継続されている不透明 - 日日平安part2
    wantan52
    wantan52 2013/11/03
    途中に(独占状態で不透明な)協会や企業が介入しない、だれにでもわかるオープンな視聴率の調査を望みたいものである。
  • 『ソーシャルメディアは、面白くて、正しく、気の利いた情報をながせる人の声を、広く拡散する・・』

    ・・ ソーシャルメディアは表現が限定されている代わりに、情報を口コミで速く広く拡散する力を持っています。ソーシャルメディア上で口コミされることで、コンテンツは多くの人の目に触れて、ニュースサイトやブログで紹介されるチャンスが増えて、結果的に多くの被リンクを得ることができます。・・ ソーシャルメディアは、面白くて、正しく、気の利いた情報をながせる人の声を、広く拡散するようにできている・・ ソーシャルメディア上で流す情報の質は、人の信用に直結します。影響力のある人でも、変な情報を繰り返し流していたら、信用は損なわれてしまい、情報の拡散は限定的になります。・・

    『ソーシャルメディアは、面白くて、正しく、気の利いた情報をながせる人の声を、広く拡散する・・』
    wantan52
    wantan52 2013/11/01
    FB,ツイッターを有効利用
  • nofollow祭りが続くとどうなるんだろう

    無料ブログサービスからの発リンクにnofollow(検索エンジンに評価されない)が付けられる流れにあります。無料ブログ受難の時代? 既に幾つかのブログ記事で触れられているとおり、無料ブログサービスからの発リンクにnofollowが付加される流れがあるそうです。 アメブロはまだ全てのリンクではなくブックマーク機能からのリンク限定ということのようですが、段階的に順次文にまで適用される可能性もゼロではないのかなと思います。 わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 | More Access! More Fun! 当に来るぞ、世はまさに・・・大ブログ時代!! | ENJILOG nofollowが付いてもリンクはリンクとして機能しますので、内輪向けに日記とかを書いている人には特に影響はないと思います。今まで通り使っていても大丈夫です。 ただ、nofollow付き

    nofollow祭りが続くとどうなるんだろう
    wantan52
    wantan52 2013/11/01
    nofollow祭りが続くとどうなるんだろう
  • 『一番大切なことをする日は、今日しかない。 by 野口嘉則』

    一番大切なことをする日は、今日しかない。 by 野口嘉則 | ちょっとした「Webお役立ち情報」とかを主に書いてます。

    『一番大切なことをする日は、今日しかない。 by 野口嘉則』
    wantan52
    wantan52 2013/10/31
    読書する子
  • いたわりたいわが身 - 日日平安part2

    人間のからだは固体でも、液体でも、気体でもない。(成人で)60兆の細胞から成り立つ細胞体。脳の細胞が、25歳を頂点として毎日10万ずつ減るのに対して、からだの細胞は新陳代謝を繰り返す。 自律神経系とは、「自律して働く」神経で、自動(オート)で勝手に働く神経である。「睡眠」の働きはもちろんの事、内臓や血管、心臓が規則正しく動いたり、意識せずに呼吸ができたり、胃が内容物を消化したり、喉が渇いたり、緊張すると汗が出たり、といったことを受け持つ。 体性神経系は、「感覚・知覚神経」と「運動神経」によって成り立っている。手の指先から足の指先まで、とにかく自分の意思で動かせる範囲全てに対して働く。 また、忘れてはならないのが血液である。血液は、からだの各組織にいきわたり、酸素、および栄養分などを組織に供給するとともに、組織から老廃物を受け取って運ぶ働きをしている。 からだに流れる血液量は1分で5~6リッ

    いたわりたいわが身 - 日日平安part2
    wantan52
    wantan52 2013/10/31
    人間の血液と神経・・
  • 『記事内にメニューバー、サイトマップ、グローバルナビのようなものを設置』

    PCと違って携帯でブログを見ると記事の部分しか表示されないですよね。 そこで、テーブルタグを使って記事内にメニューバーの代わりになるような物を設置する方法を考えてみました。 「ブログを書く」画面で「HTML表示」にして以下の文字列を貼り付けて下さい。 <Div Align="center"><Table Border BorderColor="#00ff00" BgColor="#FFFFCC" Cellspacing="2"> <Tr><Td><a href="http://ameblo.jp/wantan-52/entry-11399366601.html" target="_blank">鎌田紘子さん</a></Td> <Td><a href="http://ameblo.jp/wantan-52/entry-11535143592.html" target="_blank">榮倉奈

    『記事内にメニューバー、サイトマップ、グローバルナビのようなものを設置』
    wantan52
    wantan52 2013/10/31
    テーブルタグを使ったメニューバーもどき;
  • 頭には頭が下がる - 日日平安part2

    頭が痛い。頭が重い。頭が悪い。頭が下がる。頭に来る。頭に入れる。頭に血が上る。頭数。頭打ち。頭金。頭ごなし。頭を抱える。鶏頭牛尾。徹頭徹尾。 思いつくままに「頭」の付く言葉を並べてみたが、まだまだありそうである。人間のからだの部位の中では、「頭」がよく使われているようだ。 さて、人間の成人は60兆の細胞から成り立っているが、産まれたばかりの赤ちゃんは3兆の細胞ということ。そしておもしろいのが、脳の細胞は140億で、赤ちゃんも成人と同じ140億だそうだ。 脳は25歳を頂点として、毎日10万の細胞が失われている。私の脳細胞もだいぶ減っているのだろうか、物忘れが多くなっているような気がする。 脳の重量は体重のわずか1~2%なのに、脳に使用する血液量は20%にも達するらしい。頭脳労働と肉体労働に分けても、脳の労働量は思いのほかすごい。 また、脳の使用率はたったの3%で、97%が潜在脳ということであ

    頭には頭が下がる - 日日平安part2
    wantan52
    wantan52 2013/10/29
    右脳の潜在能力
  • わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日|More Access! More Fun

    Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。 アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた! 素晴らしい!! 先日、SEO界隈を賑やかしたニュースに、GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofollowになったというのがございました。nofollowというのはなにかといいますと、「ここからリンクされていても外部リンク数にははいらないよ」というタグです。これが自動ではいるわけです。ということで、今ではヤプログ!で書いてるブログからいくらリンクされても、サーチエンジン的には全くの無意味。Yahoo!知恵袋なんかは昔からそうなんですが、知恵袋にURLいれて投稿するとSEO効果があると言っていた業者もいましたねぇ・・・。 おそらくGoogleから通告が来て、GMO側で設定したんだと思います。よく情報商材屋とかエセSEOコンサルとかが、無料ブログをた

    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日|More Access! More Fun
    wantan52
    wantan52 2013/10/29
    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日
  • 『違う山のてっぺんを目指す』

    内藤です や、誰かからノウハウを習った場合、教えてくれた人人になることはできません。 どう頑張ってもできません。当たり前ですが… もともと違う人間ですから。 また、目指す方向も全く一緒ではありません。 その人になりたいと思ったり、全く同じ道を進んで同化しようとするのはナンセンスです。 1人1人、その人にしかないものがあるので、教わったことを自分自身を磨けばいいのです。 違う人に変わる必要はありません。 そうやって、自分を高めてこそ、お客様と喜びを、お互いの立場で分かち合えるってことですね~。 ゆずの歌で『てっぺん』という曲があります。 歌詞でこんな部分があります。 どっかの山のてっぺんで、どっかの誰かが笑ってる 僕はそれをみながら、違う山のてっぺんを目指してる 人それぞれ、登る山は違いますし,違ってていいんです。 我武者羅応援団の団長もこんな風に言ってます 「自分の人生を生きるとは、自

    『違う山のてっぺんを目指す』
    wantan52
    wantan52 2013/10/29
    他人と同化するのでは無く自分なりのやり方で、自分の目標を持つ・・
  • 『記事内の目次をクリックすると、その箇所に移動!』

    記事内(ページ内)に目次を付けて、それをクリックすると記事内のその箇所に移動(ジャンプ)させる方法を紹介してみたいと思います。 自分は、この記事⇒『キリタニ的な日々・・』に目次を付けてみました。よかったらご覧になって下さい。(別窓で開きます。) アメーバヘルプに記事欄の文字数の上限は、 ・記事文:全角20,000文字(半角40,000文字) と書いてありました。400字詰め原稿用紙50枚分でしょうか・・。 ずいぶん書けますよね。 読む方が読みたいところをすぐ読めるようにするのも親切かな~なんて思います。 ⇓ためしにクリックしてみて下さい。(戻って来てね^^;) ★ここから移動する で方法ですが、出発点(目次側)に次のタグを書きます。 <a href="#abcd">★ここから移動する</a> 赤字のところに好きな半角英数字を入れます。(今回はabcdを入れてみました。) そして移動先に次

    『記事内の目次をクリックすると、その箇所に移動!』
    wantan52
    wantan52 2013/10/29
    記事内の目次をクリックすると、その箇所に移動!
  • 『浜田翔子、デイリーモーション(11) 10/29』

    浜田翔子、デイリーモーション(11) 10/29 | ちょっとした「Webお役立ち情報」とかを主に書いてます。

    『浜田翔子、デイリーモーション(11) 10/29』
    wantan52
    wantan52 2013/10/29
    浜田翔子、デイリーモーション
  • 『風景画 102801』

    風景画 102801 | ちょっとした「Webお役立ち情報」とかを主に書いてます。ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインブログトップ記事一覧画像一覧風景画 102801 ブログトップ記事一覧画像一覧次へ前へコメント するコメント (-)記事一覧上に戻る

    『風景画 102801』
  • 『榮倉奈々さん 10/28』

    こちらに移転しました。▶01095 nana-eikura|nwanta-52のブログ

    『榮倉奈々さん 10/28』
    wantan52
    wantan52 2013/10/28
    榮倉奈々4点10/28
  • 『画像を反転させる方法(画像リンク)、マウスポインター(矢印、カーソル)が乗った時に・・』

    CSS編集用デザインを採用されている方向けです。 方法は、いろいろあるようですが、アメブロの場合、スキン(テンプレート)のHTMLを加工、修正するには制限があるので、CSSと、貼り付ける場所だけで出来る方法をご紹介してみたいと思います。 こんな画像です。(サンプルとして) 菜々緒さん まず、CSSの末尾に以下の文字列を貼り付けて下さい。

    『画像を反転させる方法(画像リンク)、マウスポインター(矢印、カーソル)が乗った時に・・』
    wantan52
    wantan52 2013/10/27
    画像を反転させる方法(画像リンク)、マウスポインター(矢印、カーソル)が乗った時に・・
  • これからブログを頑張ろうと思う人へ。まずは三ヶ月毎日書く。話はそれからだ。

    ソーシャルメディアブームで、すっかり影を潜めてしまったと思ったら、役割の補完関係が見直され、一気にメインプレイヤーに返り咲いたブログ。やっぱり時代はブログだと、新年を迎えて、新たな気持ちでブログを始めてみようと思っている方は多いはずです。 で、どうですか調子は? 今年はもう5記事くらいは書きましたか?もしそれ以下の数だったら、多分あなたのブログは今年も何も変わらない。一番モチベーションが高いこの時期に動かなくて、いつ動くのですか? タイムマシンを回せ! ブログを利用して、ネット・ソーシャルメディア上でセルフブランディングをかけようと思ったら、基は毎日更新をお勧めします。始めるには、新年を迎えて、気分一新してモチベーションが高い、今の時期がベストです。 週一更新と、毎日更新では7倍スピードが違います。7年かかることを、1年でまわせるのです。努力すれば、自分でタイムマシンを動かすことができま

    これからブログを頑張ろうと思う人へ。まずは三ヶ月毎日書く。話はそれからだ。
    wantan52
    wantan52 2013/10/26
    更新されていないブログがブレイクすることはあり得ない
  • だれもが知って だれもが持ってる ホメオスタシス - 日日平安part2

    ホメオスタシス 【homeostasis】 声に出して発すると、舌を噛みそうな言葉であるが、私は日常でよく使っている単語である。 その意味は、生体恒常性。生体が外部の環境の変化に対して内部環境を一定の状態に保とうとする性質とのこと。なんだかむずかしそうであるが、私は勝手に噛み砕いて理解をしている。 ホメオスタシスという言葉を初めて聞いたとき、私の頭の中で、吉田拓郎さんのこの曲が、すぐに浮かんだ。そして、この言葉に親近感を持った。いつも身をもって体感していることばかりであるからだ。 お酒を一杯ならぬ、いっぱい飲んで、気分よく高揚して帰宅した夜中。明日からは「あれをやろう!これもやろう!生まれ変わったつもりでがんばるぞ!!」 しかし、その翌朝は昨夜の自分とはまるでちがう今までの自分にもどっている。 それでも、昨夜の勢いは大事なこと。「少しだけでもがんばってみようか」。この時点ですでに「少しだけ

    だれもが知って だれもが持ってる ホメオスタシス - 日日平安part2
    wantan52
    wantan52 2013/10/26
    [とみい (id:tomii23) ]ホメオスタシス 【homeostasis】,生体が外部の環境の変化に対して内部環境を一定の状態に保とうとする性質とのこと。
  • ブログ更新のモチベーションを上げる記事のまとめ

    私はブログに関しては割と体育会系です。とにかく自分を出し尽くすまで記事書き続ける。その向こうに当に自分が伝えたいことを見つけられると考えています。 しかし、毎日ブログを更新する作業は、結構キツいです。その過程でモチベーションが尽きてしまうこともあるでしょう。もちろん必要があれば休むことも大切です。そして、ちょっとした気づきから、モチベーションが復活することもあります。 ブログ更新のモチベーションを上げるヒントになる記事を集めてみました。みなさんのブログライフの一助になれば嬉しいです。 記事のタイトルが面白くないと、人は読んでくれない 例えばワイヤレスレーザーマウスを紹介する記事を書いたとしましょう。 「超小型アンテナ&ワイヤレスレーザーマウス Logicool VX-N」 というタイトルでは、誰も読んでくれません。商品名を入れてしまうと、商品に興味のある人しか読んでくれませんし、商品名で

    ブログ更新のモチベーションを上げる記事のまとめ
    wantan52
    wantan52 2013/10/25
    ブログ更新のモチベーション
  • 努力が成果に直結する仕組みがなければ、ビジネスは衰退する

    仕組みやマニュアルと聞くと、個人のアイデアや創造性をつぶして、ロボットのように仕事をするような光景を想像してしまいます。 無印良品には、2,000ページにもなるマニュアルがあり、全社でノウハウが共有されているそうです。 無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (角川書店単行) 基的な部分はノウハウに沿って行動し、その上で個人の創造性を活かしたほうが、基部の運用に迷わずにすむため、創造性をより効果的に発揮できるのです。 努力が成果に結びつく仕組み作り いまの日には、経済状況が厳しいなかでも、努力に努力を重ねているビジネス・パーソンがたくさんいます。 しかし、そのような「努力」が、正しく「成果」に結びついていないケースが多いように感じています。 リーダーは、「努力をすれば結果を出せる仕組み」を考えなければならないのです。 社会人を長くやっていると、成果に結びつかない仕事

    努力が成果に直結する仕組みがなければ、ビジネスは衰退する
    wantan52
    wantan52 2013/10/24
    無印良品
  • 個人ブログで100万PVを目指すということ

    私も当ブログを含めていくつかのサイトを運営しています。小規模ではありますが、ちょっとしたメディア事業と言っても良いと思います。 起業家 藤田社長自ら陣頭に立って、サイバーエージェントがアメーバというメディア事業を背水の陣で成功させた経緯を読むことができました。私自身がやっている事業と被るところが多く、刺激を受けました。 メディア事業は30億PV/月が成功の目安だそうです。個人ブログでは100万PV/月が目安だと、私は感じています。書を読んで、私も目指してみたいと考えるようになりました。 目標はリピーター数を増やすこと そして、社内の目標から売上を外し、ページビュー数1に絞り込みました。 それは良いサービスを作って流行れば、アクセス数が増えて、売上は後から自ずとついてくるというメッセージでもありました。 しかしこのメッセージが浸透していくのも、まだまだ先のことでした。 売上を見ないでペー

    個人ブログで100万PVを目指すということ
    wantan52
    wantan52 2013/10/23
    PV月100万・・