2018年10月1日のブックマーク (3件)

  • 沖縄県知事選で玉城デニー氏(58)が初当選『公約に掲げていた中学生バス無料化、給食費無料化、教育費無料化という数十億、数百億円規模の事業を国からの補助金に頼らずに予算配分の組み換えでどうやって実現するのかが本当に楽しみ』

    Endia@NEWSマガジン @Endia_net 9月30日投開票の沖縄県知事選挙で辺野古移設に反対する前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選したことが明らかになりました。 この記事では玉城氏についてや知事選についてまとめていきます。 #玉城デニー #沖縄県知事選挙 #当選 #公約 endia.net/tamaki-denny?c… 2018-10-01 08:18:56 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro 玉城デニーさん、当確出ました。おめでとうございます。これで、与党候補も公約に掲げた日米地位協定の改定は不可避になったと思います。わが党、国民民主党においても、沖縄協議会を中心に、具体的な見直しの議論を速やかに進めて参ります。 2018-09-30 20:10:11 umekichi @umekichkun 玉城デニー知事が誕生した。 他の3候補の声も聞きつつ

    沖縄県知事選で玉城デニー氏(58)が初当選『公約に掲げていた中学生バス無料化、給食費無料化、教育費無料化という数十億、数百億円規模の事業を国からの補助金に頼らずに予算配分の組み換えでどうやって実現するのかが本当に楽しみ』
    wapa
    wapa 2018/10/01
    ここで別の人ができてないことを挙げてる人は、「選挙公約なんて守る必要ない、勝てば全て」と言ってるようなものなのだが、それでいいのかね。応援してるなら、公約守ることを応援していくべきでは?
  • 京王線電車 倒れていた塀と衝突か 東京 世田谷区 | NHKニュース

    警視庁によりますと、1日午前6時20分ごろ、京王線の電車が東京・世田谷区の代田橋駅と明大前駅の間で、倒れていた塀とみられるものと接触したと通報があったということです。電車内に乗客がいたかやけが人がいたかなどは現在わかっていないということで、警察で確認しています。 ▽新宿駅とつつじヶ丘駅の間 ▽新線新宿駅と笹塚駅の間 ▽調布駅と橋駅の間 ▽それに井の頭線の渋谷駅と明大前駅の間のそれぞれ上下線で運転を見合わせています。

    京王線電車 倒れていた塀と衝突か 東京 世田谷区 | NHKニュース
    wapa
    wapa 2018/10/01
    試運転せず走らせて始発でぶつかったのか、試運転してたが始発前に倒れてぶつかったのか。詳しい調査、説明を待ちたい。
  • ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ~敗北の分析】(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    【1】ドキュメント9・30敗戦の弁を述べる佐喜眞氏(ANAクラウンプラザ、9/30、筆者撮影) 9月30日午後8時―。沖縄県知事選挙の投開票が始まるやいなや、玉城デニー氏に当選確実が出た。正直もう少し接戦になると思っていた。 私は、早くも敗北が確定した佐喜眞淳陣営が勢揃いしているANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューへと向かった。県庁裏の高台に位置する、那覇市内屈指の最高級ホテルである。 午後8時15分、同ホテル2F大広間には、佐喜眞陣営の幹部らや支持者らが既に勢揃いして着席していた。むろん、報道陣も大挙詰めかけている。しかしこの大広間から発せられる空気は、無言の重圧にも似た鉛のような感覚であった。支持者らは誰も一言も発さない。談笑さえない。ただ真正面のテレビ画面を見つめている。いわゆる「お通夜状態」とはこの事を言うのだと私は痛感した。 大広間前面に設置された大型テレビからは、「勝利

    ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ~敗北の分析】(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wapa
    wapa 2018/10/01
    ネット右翼が「中国侵略」云々言ってて「なんのこと?」と思ってたが、こういうことか。狭い範囲で盛り上がって、彼らの中では事実になってるけど、周りからしたら単なるノイズ、と。陰謀論て宗教だよね、ほとんど。