2022年12月11日のブックマーク (10件)

  • ツイフェミが「萌え絵には発狂するけど、ヤクザが左翼団体の福祉ネットワーク入り込んで子供をシャブ漬けにするスキームには騒がない連中」だと確定しちゃった

    これ、実際のところ一番やばいよね 正直いままでの会計疑惑とかほんとどうでもいいレベル どんなに会計が雑だろうと、実務能力が欠如しようと 女性のための活動という動機の一点で持ってある程度の求心力は保っていたけど 「萌え絵には発狂するけど、仲間内にヤクザが福祉に入り込んで子供をシャブ漬けにするスキームには騒がない連中」ってさ もう終わりじゃんそれは 必死にcolaboアンチ叩いてアドレナリン出してるうちはこの矛盾からは目をそらせるのかもしれない でもさあ 一旦ふと冷静になって 「私達って左翼団体の福祉ネットワークにヤクザが入り込んでシャブ漬けセックスしてたのを党派性でスルーしたんだよね」 ってことをちゃんと認識したら もうそれはね 少しでもまともな人間なら全てが馬鹿らしくなるよね で、残るのは当にやばい連中 日常のストレス発散のため、目の前のキモい萌え絵とオタクを脊髄反射で叩き続ける昆虫みた

    ツイフェミが「萌え絵には発狂するけど、ヤクザが左翼団体の福祉ネットワーク入り込んで子供をシャブ漬けにするスキームには騒がない連中」だと確定しちゃった
    wapa
    wapa 2022/12/11
    ネット上にいくらでもいて直接コメントもできるオタクとかと違い、ヤクザとかはネットに表立ってはいないからなぁ。リアルで面と向かって文句言えるわけもないし、ネットで遠隔に言うにしても対象がネットにいない
  • 『「このcolabo叩きの空気が本当に怖い」への反論』へのコメント

    そもそもその「先に殴りかかってきた」という認知が間違いで、誰もが目にする公共空間にいきなり貼り出して、嫌いな人や苦手な人にも強制的に認知させようと「殴りつけて」きたのはお前らだからな。

    『「このcolabo叩きの空気が本当に怖い」への反論』へのコメント
    wapa
    wapa 2022/12/11
    いつの間にか、こうしたポスターをオタクが貼って回ったことになってるのかな、この人の中では。企業と客の区別がついてない?企業に対する批判に、ユーザーが噛み付いてきた、なら分からんでもないが
  • 【報告】ねとらぼを退職しました(&この10年でやってきたこと振り返り)|てっけん

    私事ですが、11月15日をもってアイティメディアを退職し、約10年関わってきたねとらぼの編集・運営業務から離れました。 いやー10年もいたのかと我ながら驚いていますが、いたらしいです(ちなみになんかモメたりしたわけではなくただの転職)。 そんなわけで、この記事はいわゆる退職エントリというやつになります。 ねとらぼという得体の知れないサイトのわりと初期から関わらせていただき、10年かけてそれなりの規模にまで育ててこれたというのは、なんだかんだで自分にとってはかなり貴重な経験でした。せっかくなので、ねとらぼがどのようにしてあの形になったのか、中の人は日々どんなことを考えて更新していたのかなど、怒られない程度に書き残しておきたいなと思います。 (といいつつ結構いろいろ書き散らかしたので、怒られたら五体投地してすぐにごめんなさいする所存です) 自分がねとらぼでやったこと自分がアイティメディアに入社

    【報告】ねとらぼを退職しました(&この10年でやってきたこと振り返り)|てっけん
    wapa
    wapa 2022/12/11
    BuzzFeedで記事書かれていて、アレ?と思ったら副業ではなく転職されてたのか。ねとらぼが白いまとめサイトというのは意図通りということか。初期はそこまでだったが、途中から裏どりなど強化されてた印象
  • 反抗的生徒を「反社会」、よい生徒に「無印良品」 中学が不適切資料:朝日新聞デジタル

    【神奈川】相模原市南区の市立大野南中学校で、生徒を「反社会」などの表現で分類する資料を作成し、教員間で共有していたことがわかった。市教育委員会が10日、取材に対して明らかにした。 市教委によると、資料は同校2年生の学年主任の男性教員が作成。来年度のクラス編成で使う「学級編成要項」として2年生を担当する教員間で使われていた。 要項には、リーダーではないが生活態度のよい生徒を「無印良品」、友人関係にトラブルがあり、反抗的な態度が見られ問題行動の多い生徒を「反社会」、欠席が多く登校を渋り、支援が必要な生徒を「非社会」などと定義する項目を記していた。資料に生徒名は書かれていなかったという。 2年生の7クラスのうち、あるクラスの担任が11月30日、教室内の教卓に資料を置き忘れ、生徒が見つけたことで発覚。校長から全校生徒に謝罪と経過説明があったほか、臨時の保護者会で謝罪と説明があったという。市教委は「

    反抗的生徒を「反社会」、よい生徒に「無印良品」 中学が不適切資料:朝日新聞デジタル
    wapa
    wapa 2022/12/11
    “あるクラスの担任が11月30日、教室内の教卓に資料を置き忘れ、生徒が見つけたことで発覚” 発覚経由もなかなかにアレだな
  • https://twitter.com/kanameyukiko/status/1601753360868118528

    https://twitter.com/kanameyukiko/status/1601753360868118528
    wapa
    wapa 2022/12/11
    問題行動について、自浄作用を働かせるのではなく、一緒になって闘う方を選ぶのか。完全に闘争になっちゃってるな。「こんな人たちに負けるわけにはいかない」ってやつか
  • https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1601771018024292352

    https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1601771018024292352
    wapa
    wapa 2022/12/11
    「いったん削除」なのか。本人からの申し出ではなさそう。賛同者リストを管理するのはこの会側であり、賛同者自体の意思とは別のところにあるということか。箔をつけるのに不適切なら容疑者段階でも排除、と
  • 「このcolabo叩きの空気が本当に怖い」への反論

    https://anond.hatelabo.jp/20221211082129 このcolabo叩きの空気が当に怖い これに反論していきたい。 そもそも気に入らないものは叩き潰していいってルールのゲームを始めたのは自身をはじめとする自身(フェミリベラル左派)たちはないか温泉むすめへの疑問の投げ方は乱暴だったと思う…。 普段萌え絵を見てない人だから、目についちゃったんだろうな。 で、自分のものさしだけで人の趣味・大事なものにケチつけたんだなと。 notfomeのものでも、いきなり批判ではなく尊重する心を持って欲しいと思います。 仁藤さんやそれに同調する人たち(マスコミや政治家)による徹底的な批判は「乱暴」「ケチ」程度なんですねか? なら同様のことをされても文句は言えないよね。 というか、温泉むすめに限らず、いろんなものをマスコミや政治家を動員して袋叩きしたことに比べたら、今回のことなん

    「このcolabo叩きの空気が本当に怖い」への反論
    wapa
    wapa 2022/12/11
    韓国の日本粘着へのカウンターである韓国ヘイトと似た構図かと。「こっちが元々被害者」と思い込んだ発言が見られるのも。攻撃やりあってるから、起点が人によって違うというか
  • ケンタッキーフライドチキンの食べ方|部位ごとの食べ方のコツとは?部位指定はできるの?|goodie foodie

    ホームパーティの定番といえば、ケンタッキーフライドチキン! ただ、気になるのは部位ごとのべ方。パートナーが一緒にいるときなど、「汚いと思われてないかな!?」と思わず気にしてしまうはず。そこで今回は、日ケンタッキー・フライド・チキン株式会社の広報CSR部で聞いた「KFC公認チキンのきれいなべ方」を部位別で紹介します。これぞ完全版!

    ケンタッキーフライドチキンの食べ方|部位ごとの食べ方のコツとは?部位指定はできるの?|goodie foodie
    wapa
    wapa 2022/12/11
    各種部位が並べておいてあるのは直感的で面白い。毎月28日のにわの日パックよく使うが、色々入ってるよね。ただ、こんなに細かく分けながら食べてたら手がベトベトになって、付属の紙ナプキンでは全然足りなそう
  • 【悲報】Colaboと仁藤夢乃さんを支える会の賛同人から覚醒剤で逮捕された例の牧師が消えてしまう

    リンク 朝日新聞デジタル 覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴:朝日新聞デジタル 兵庫県警は8日、神戸市灘区記田町5丁目の牧師、森康彦容疑者(64)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕し、発表した。「全く思い当たりません」と容疑を否認しているという。 薬物銃器対策課によると… 40 リンク shueisha.online 〈採尿時には「残念でした〜」と警察を挑発〉暴力団幹部から少年少女を支援する博愛牧師に転身した男(64)が覚醒剤使用で逮捕! 内縁女性に「キメられました……」と訴えられ | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい 「一番の理解者。いつでも『普通』を押しつけず、素の自分を受け入れてくれた」と、非行少年・少女たちから「父のよう」と慕われてきた牧師が12月8日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕された。逮捕されたのは森康彦容疑者(64)。

    【悲報】Colaboと仁藤夢乃さんを支える会の賛同人から覚醒剤で逮捕された例の牧師が消えてしまう
    wapa
    wapa 2022/12/11
    なんでこんな雑な対応してるのだろう。逮捕中だが賛同取消し本人申し出なのか?まだ容疑段階なのに。過去発言削除しても関係なかったことにはならないし、サイレント修正やコメなし時間稼ぎとか、政治家みたい
  • https://twitter.com/Dentiste2017/status/1601478062771965953

    https://twitter.com/Dentiste2017/status/1601478062771965953
    wapa
    wapa 2022/12/11
    運営責任者が暴力団上がりで覚醒剤で逮捕された形で、ドラマとかの俳優麻薬逮捕よりは関係性は深いか。麻薬は反社と繋がりあるのほぼイコールだし。会社代表が覚醒剤逮捕された例だと、シュプリームとかがあるか