2023年5月22日のブックマーク (3件)

  • 立民 泉代表 内閣不信任決議案提出の可能性に言及 | NHK

    G7広島サミットを受けて、立憲民主党の泉代表は、衆議院の解散・総選挙がいつあってもおかしくないとの認識を示したうえで、会期末まで1か月を切った今の国会に岸田内閣に対する不信任決議案を提出する可能性に言及しました。 立憲民主党の泉代表は、記者団に対し、衆議院の解散・総選挙について「G7広島サミットで岸田総理大臣の奮闘ぶりが世の中に発信され、内閣支持率が改善している。いつ解散があってもおかしくないという認識で、準備を急ぎたい」と述べました。 そのうえで「われわれは『今の政治ではダメだ』というのが基的なスタンスだ。不信任決議案を出せば解散の可能性もあると踏んでおり、それで何かちゅうちょするとかしないとかはない」と述べ、会期末まで1か月を切った今の国会に岸田内閣に対する不信任決議案を提出する可能性に言及しました。 自民 宮沢税調会長“野党側の内閣不信任案提出で解散も” 衆議院の解散・総選挙をめぐ

    立民 泉代表 内閣不信任決議案提出の可能性に言及 | NHK
    wapa
    wapa 2023/05/22
    不信任案とか解散権とかが、その時々の支持率とかを踏まえて政局に使われるのが毎度不信感しかない。選挙の結果は結果で全うしようよ
  • 「それってあなたの感想ですよね」女児の流行語に 「ちゃお」読者に聞くランキングで上位

    漫画雑誌「ちゃお」読者の間で流行している言葉は──小学館は5月19日、こんな調査結果を発表した。「クラスや友達の間ではやっている言葉」を聞いたところ、3位にひろゆき(西村博之)さんの「それってあなたの感想ですよね」が入った。 1位は「それな」、2位は「マジで?」、4位は「草」、5位は「かわちい」、6位は「やばい」、7位は「しらんけど」、8位は「ギャルピース」、9位は「ぴえん」、10位は「ガチで」だった。25位までには「ちいかわ」(11位)、「かわいくてごめん」(16位)、「おいしいヤミーかんしゃかんしゃ」(23位)なども入った。 小学館は結果について「YouTuberが考案したネタやお笑い芸人のYouTubeがきっかけで話題となったリズムネタで使われている言葉が目立つ。イマドキの女子小学生の会話や言葉は、話題の動画コンテンツがトレンドの源になっている可能性が高い」と分析している。 調査は4

    「それってあなたの感想ですよね」女児の流行語に 「ちゃお」読者に聞くランキングで上位
    wapa
    wapa 2023/05/22
    適当に述べるだけで会話になりそうな言葉が並んでるな。相槌用というか。ひろゆき語はどの文脈で出るんだろ。同意できない内容を茶化し気味に言う時とか?
  • 【特集】 公衆無線LANではVPNを使ったほうが安全?知っておきたいVPNの仕組み

    【特集】 公衆無線LANではVPNを使ったほうが安全?知っておきたいVPNの仕組み
    wapa
    wapa 2023/05/22
    ジオブロック、っていうのか、IP縛りって。これ、規約違反じゃない例ってあるんだろうか?httpsは元々暗号化されてるし、httpsじゃなくて個人情報扱ってるサービスはそっちが問題のような