サムスン電子製のAndroidスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」。スマホの新たな使い道や可能性を秘めた注目モデルだ NTTドコモが2012年3月28日に発表したXi対応Androidスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」(サムスン電子製)は、多くのスマートフォンよりひと回り大きい5.3型の大型ディスプレイを搭載しているのが特徴。“スマートフォンとタブレットの中間”というべき、新しいカテゴリーの端末だ。通常のスマートフォンでおなじみのタッチ操作だけでなく、「Sペン」と呼ばれる付属のペンで、メモやスケッチなどの“手書き”の操作ができるようになったのも目玉だ。 サムスンがスマホの新境地を開拓すべく投入した端末はどこがスゴイのか? 企画・開発に携わったメンバーへの取材内容も交えながら確認していきたい。なお、今回使用したモデルは開発中のものであり、SIMカードを挿