wariemonのブックマーク (66)

  • iOSカメラフィルターアプリをつくるならチェック!撮影画面UIまとめ

    カメラアプリをつくる上で避けて通れない 撮影画面のお話。 こんにちは! わりえもん こと Lobi / FILTERS のデザイナーの 割石 です。 去年から OH (http://wariemon.com) という名前でも活動中です。 昨年末にリリースされた カヤックの新規カメラアプリFILTERS 、もう触りましたか? FILTERS が気になるかたはこちら! 今回は、フィルターカメラアプリの制作時に役立つ 「カメラフィルターアプリの撮影画面UIまとめ」のお話をします! あなたのつくりたいカメラアプリはどのパターン? カメラフィルターアプリにはまず大きくこの2パターンが存在します! この2パターンに分類して、UIの参考になりそうなアプリをまとめていきます。 1. フィルターをかけながら撮影できるアプリ 2. 撮影後にフィルター(編集)をかけるアプリ あなたのつくりたいカメラアプリはどち

    iOSカメラフィルターアプリをつくるならチェック!撮影画面UIまとめ
  • ユーザーを最短でゴールまで導くマインドマップ・遷移図のススメ

    楽しい新規アプリ開発!そのスタート部分のお話です。 こんにちは! わりえもん こと Lobi / FILTERS のデザイナーの 割石 です。 去年から OH (http://wariemon.com) という名前でも活動中です。ご贔屓に。 昨年末にリリースされた カヤックの新規カメラアプリFILTERS 、皆さんご存知でしょうか? "みんなでフィルターをつくる" 全く新しいカメラアプリ、それが "FILTERS" なのです! FILTERS が気になるかたはこちら! 今回は、その新規アプリ制作において非常にキーになった 「ユーザーを最短でゴールまで導くマインドマップ遷移図のススメ」のお話をします! デザイナーがマインドマップで遷移図を書くメリット 遷移を自分で責任もって引くということは、すべての画面に理由がなければつくれません。 そこで出てくる理由とは開発陣のスキルや、納期など、色々制約

    ユーザーを最短でゴールまで導くマインドマップ・遷移図のススメ
  • 成功者が持つ「グリット」才能でも努力でもない第3の要素とは - ログミー[o_O]

    成功者が共通して持つ「グリット」という能力--才能でも、努力でもない第3の要素とは? 成功のカギは、やり抜く力 #1/2 成功に必要なのは努力か、才能か? 長年にわたり議論されるこの問いに対して、心理学者のAngela Lee Duckworth(アンジェラ・リー・ダックワース)氏は、新たな説を提唱します。彼女が語った、第3の成功因子「グリット」とは?(TEDより) 教師がすべきは生徒のモチベーションを高めること アンジェラ・リー・ダックワース氏(以下アンジェラ):27歳のとき、私は高度な技能が要求される経営コンサルティングの仕事を辞め、更に高度な技能が要求される仕事転職しました……教師になりました。 ニューヨーク市内の公立学校で、7th grade(日でいう中学1年生)の子供たちに数学を教えていました。多くの先生方がやっているように、質問や問題を出して解かせたり、テストをしたり、宿題

    成功者が持つ「グリット」才能でも努力でもない第3の要素とは - ログミー[o_O]
    wariemon
    wariemon 2014/12/23
  • Yahoo!ニュースの見出し行間「5ピクセルの差」に見えた光~ヒートマップでUI改善

    社長の宮坂がゲスト出演した、11月27日放送のテレビ東京系「カンブリア宮殿」。Yahoo!ニュースの裏側にも触れられており、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 (放送バックナンバー:爆走する国民的サイト!これがネットの底力だ!- テレビ東京) 公式ブログ新コーナー「news HACK」ではこれまで、Yahoo!ニュースにおけるスマホ利用の成長などをお伝えしてきましたが、今回は、同番組の中でも登場したYahoo!ニュースのUI改善事例について、番組で触れられなかった部分も加えて詳しくお伝えしたいと思います。 これからご紹介するのは、スマホブラウザ版Yahoo! JAPANトップページのA/Bテスト事例(※Yahoo!ニュースのアプリ版との違いなどについては、こちらの記事をご参照ください)。 テスト結果は現在のスマホ版トップページに使用されているものと同様ですが、まず具体的な説明に入

    Yahoo!ニュースの見出し行間「5ピクセルの差」に見えた光~ヒートマップでUI改善
    wariemon
    wariemon 2014/12/18
  • Filters | 面白法人カヤック

    「Filters」は、カメラフィルターを自作して投稿・共有できるカメラフィルターのプラットフォームアプリです。 コーディングしたオリジナルのカメラフィルターをアプリに投稿し、他のユーザーと共有することができます。投稿されたフィルターはアプリ内に蓄積されるため、常にオリジナリティある新しいフィルターが無限に増えていき、これまでにないスマートフォンカメラの楽しみ方が体験できます。 ●フィルターをつかおうモザイク、ミラー、アート、3D、ソフト、ビンテージ、マンガ風など、すでにつくられたフィルターや、毎日新しくつくられるフィルターを使って、写真や動画を撮りましょう。 ●フィルターをつくろうエンジニアの方は、専用PCサイト上(http://filters.kayac.com/edit)でコーディングしてオリジナルのフィルターをつくりましょう。開発言語はGLSL(OpenGL Shading Lang

    Filters | 面白法人カヤック
    wariemon
    wariemon 2014/12/17
  • これまでの無料フィルターアプリに飽きた人へ。「FILTERS」が写真の加工をもっと楽しくする - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    スマホの写真をキレイにするフィルターアプリ。まるでプロが撮った写真のように加工できて楽しいですよね。しかし、最近のフィルターアプリは似たものが多く、どこかつまらない……と感じている人も多いのではないでしょうか? 先日、誰かが作ったフィルターを使ったり、自分でフィルターを作ったりできるユニークなフィルターアプリがリリースされました。その名も「FILTERS」。早速、見ていきましょう。

    これまでの無料フィルターアプリに飽きた人へ。「FILTERS」が写真の加工をもっと楽しくする - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wariemon
    wariemon 2014/12/17
  • https://dewey.so/

    https://dewey.so/
    wariemon
    wariemon 2014/12/16
    いきたい
  • 「FILTERS」で学ぶ GLSL - その後のその後

    「GLSL を書いてオレオレフィルターをつくれる」というコンセプトのカメラアプリがリリースされました。 Filters | 面白法人カヤック シェーダを書いて動的に適用する、というアイデア自体は昔からあるものですが、 GLSL Studio : iOS端末上でGLSLが書けるシェーダ開発環境 | Shader.jp 簡単!OpenGL ES 2.0フラグメントシェーダー フラグメントシェーダをアプリ内エディタで書いて適用できるサンプル付き wonderfl や jsdo.it をつくったカヤック製アプリなので、 フォークできる リアルタイムプレビューしてくれるエディタでコード(GLSL)を書ける シェアできる という非常に魅力的な点があります。あと前述の従来品はサンプルだったりするので、もちろんカメラアプリとしてのクオリティも全然違います。 既に魅力的なフィルタがいろいろとアップされていま

    「FILTERS」で学ぶ GLSL - その後のその後
    wariemon
    wariemon 2014/12/11
    堤さんだ!
  • Filters | 面白法人カヤック

    「Filters」は、カメラフィルターを自作して投稿・共有できるカメラフィルターのプラットフォームアプリです。 コーディングしたオリジナルのカメラフィルターをアプリに投稿し、他のユーザーと共有することができます。投稿されたフィルターはアプリ内に蓄積されるため、常にオリジナリティある新しいフィルターが無限に増えていき、これまでにないスマートフォンカメラの楽しみ方が体験できます。 ●フィルターをつかおうモザイク、ミラー、アート、3D、ソフト、ビンテージ、マンガ風など、すでにつくられたフィルターや、毎日新しくつくられるフィルターを使って、写真や動画を撮りましょう。 ●フィルターをつくろうエンジニアの方は、専用PCサイト上(http://filters.kayac.com/edit)でコーディングしてオリジナルのフィルターをつくりましょう。開発言語はGLSL(OpenGL Shading Lang

    Filters | 面白法人カヤック
    wariemon
    wariemon 2014/12/09
    ついにでた!!!
  • あなたのハートを射抜く!フォントに含まれる♥マークについて | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話

    あなたのハートを射抜く!フォントに含まれる♥マークについて はじめまして、カヤック新人デザイナーのきんこと申します。 アイコンマークに起用したり、グラフィックの一部に使ったりと、 デザインをしていてなにかと登場することが多いハートマーク。 みなさんは普段どのように制作していますか? フリーの素材をダウンロードして使う人やオリジナルのマークを作る人が多いかと思いますが、 今回は自分がよく使う、フォントに含まれるハートマークについてお話しします。 フォントに含まれるハートマークをリストにしてみた はじめに、ハートマークがシンボル登録されているものを表にしてみました。 こうして並べてみると、よく見る形のものから個性的な造形のものまで様々です。 見たことのないハートもあるのではないでしょうか? 特に欧文フォントは、シンボル登録されている書体も少なく、「ハート→変換」では入力出来ないので、 見つけ

    あなたのハートを射抜く!フォントに含まれる♥マークについて | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話
    wariemon
    wariemon 2014/09/01
    weiwei
  • 初めてAndroidアプリをデザインするときの基本の「き」 | keisuke tsukayoshi

    Androidアプリのデザインを初めてするときに知っておきたいようなtipsを中心にまとめてみました。ぼくもあんまりAndroidアプリのデザインには慣れてはいないのですが、最近格的にとりかかる機会があり、わからないながらもあれこれ調べてメモしていたものをまとめました。 これから初めてAndroidアプリをデザインするデザイナーさんが安心して作業にとりかかれるようになればいいなぁ。 デザインを始める前に知っておきたいこと まずAndroidのアプリデザインをする上でハードウェア(ディスプレイ)について理解する必要があります。単にディスプレイといってもAndroidには画面密度が複数あり、見かけ上同じサイズに見えても密度が違っていることがあります。これはiPhoneでいうところのRetinaと非Retinaみたいな感じ。 ここを理解できるかが鬼門ですが、考え方さえわかってしまえば簡単なので

    初めてAndroidアプリをデザインするときの基本の「き」 | keisuke tsukayoshi
    wariemon
    wariemon 2014/08/28
    めも
  • DMM.make - 熊野MAKE日記 - 家をつくる・1

    DMM.make - 熊野MAKE日記 - 家をつくる・1
    wariemon
    wariemon 2014/08/13
  • 文学フォルダ

    上手に仕事をサボる方法を発明。 これは文学の文字を、センテンスごとに切り出してフォルダ名にした新しいタイプの文学です。この方法をとることで、パソコンでファイルを探しているふりをして、文学を読むことができます。 下記にたくさんの種類の文学フォルダを用意しましたので、仕事の合間にご覧ください。

    文学フォルダ
    wariemon
    wariemon 2014/07/14
  • 「Tポイントカードありますか?」と絶対に聞かれない方法 - アイデアの0.5px

    「Tポイントカードありますか?」 「あ、大丈夫です。」 ファミマでのこのやりとり、当に毎日の小さなストレスでした。 以前、これが嫌すぎて、 Tポイントカードいりませんマークをつくった事もありました。 Tポイントお断りマーク http://not.nezihiko.com/ しかし、結局このマークをいつも持っていると、逆に目立ってしまい、 店員さんに対しても、感じが悪くなるので、1回持っただけでやめてしまい、 改善には至りませんでした。 その後はもうあきらめて毎日毎日、雨の日も雪の日も、 Tポイントカード持っていません。と言い続けました。 絶対にTポイントカードについて聞かれなくなる、たった1つの方法 そんなある日、Tポイントカードについて聞かれなくなる方法を発見しました。それは、あまりにもシンプルで、当たり前すぎる答えでした。 レジについてすぐ、Tポイントカードを出す そう、たったこれだ

    「Tポイントカードありますか?」と絶対に聞かれない方法 - アイデアの0.5px
    wariemon
    wariemon 2014/06/23
  • 厳選!あなたの引き出しを増やすデザインスクラップツールまとめ

    皆さんはお気に入りデザインの管理をどうやっていますか? はじめまして! 14新卒デザイナーとして面白法人カヤックに入社しました、トダエミです。 ソーシャルゲームチームでデザイン修行しながら、写真撮ったり絵を描いたりしています。 今回は、新卒デザイナーにとって関門の一つデザインの引き出しを増やせ! を攻略するための方法として、 デザインスクラップツールの紹介をします! 1.デスクトップ系ツール バナーもボタンもキャプチャも、これ一つ!「Spark Box」 >> http://www.icyblaze.com/sparkbox/ (対応:macUIやバナーなど単体のものをストックするのに大活躍! 私はソーシャルゲームのバナーをストックするのに使っています。 サイトに使われている画像が一覧で表示され、一つずつまたはすべてライブラリに読み込めます。 魅力的なのはソート機能! なんと自動でカラ

    厳選!あなたの引き出しを増やすデザインスクラップツールまとめ
    wariemon
    wariemon 2014/05/28
  • 【操作系が強化系の修行すんな】HUNTER×HUNTERの「念能力」から学ぶ人生戦略 - アイデアの0.5px

    出典:富樫義博『HUNTER×HUNTER』集英社 ハンターハンターが6月(来週)より連載再会となるそうですね。 http://huntersokuho.doorblog.jp/archives/38602498.html よい機会なので、念能力診断から学べる「人生戦略」について書きたいと思います。 『あなたは何系統か?その反対側にある系統は何か?』 出典:富樫義博『HUNTER×HUNTER』集英社 この世界で念能力は、6つの系統に分けられています。 例えば強化系と診断された人は、強化系に最も秀でているということになります。 そして、そのとなりの変化系・放出系は得意だけれど、離れている具現化系・操作系は不得意なのです。 「もしも、これから覚えようとしている能力があっても、自分のオーラの性質と合わなければ苦労することになるでしょう」と、お師匠さまは言っています。 例えば、操作系の人が、一生

    【操作系が強化系の修行すんな】HUNTER×HUNTERの「念能力」から学ぶ人生戦略 - アイデアの0.5px
    wariemon
    wariemon 2014/05/26
  • 【あのイチローもやっていた症候群】イチローゼとは? - アイデアの0.5px

    やライフハックの記事などを読んでいると、イチローってよく出てきますよね。 筋肉はしなやかで、内臓のすきまにも老廃物がたまらない。 理想的な筋肉は、イチローやタイガーウッズ。彼らはしなやかに歩く。 (『ウォーキング考』より) 基礎を超徹底的にやることで、高品質なものができる。高級旅館は、味噌汁がおいしく、空調がちょうど気持ちよく、挨拶がとても気分よい。 イチローは小学生のときから、毎日グラブを磨く。 (『毎朝1分で人生は変わる』より) イチローは毎朝カレーべる。数年前から「パンとそうめん」に変更。 “白い巨塔”が好きで何度もDVDを見ている そうかイチローは毎日グラブを磨いていたのか。なんと!今はカレーやめて、毎日そうめんべているのか。僕もやらねば…。と、そういう気持ちにさせる魔力があります。 イチローゼとは 確かにイチローはすごい人だし、僕も大好きです。でも、その気持ちとは別に、

    【あのイチローもやっていた症候群】イチローゼとは? - アイデアの0.5px
    wariemon
    wariemon 2014/05/18
  • 飲む日焼け止めサプリメントで「雪肌ドロップ」得た体験談 | Just another WordPress site

    元々日焼けをしやすい肌質です。 幼い頃は他の人と数時間野外で過ごした後に肌を見比べてみると、自分だけかなり濃い色に変わっていました。 ですから、紫外線対策は早いうちから興味を持っていましたが、以前受けた紫外線の影響なのか細かなシミが顔の色々な部分に出てしまっていました。 美白対策を格的に行おうということで導入したのがビタミンC誘導体の化粧品です。 ビタミンCはサプリメントで服用していましたが、化粧品で外側からも同時に補った方が効果が高くなるのではないかと感じて導入しました。 実際につけた感覚は、ビタミンCとはいっても刺激はなく、一般的な化粧品と変わりはありません。 ただし、肌中のメラニン色素を排出したり、新たなメラニン色素を生成しないようにしてくれる成分ですので、細胞レベルでは変化が起こっているようです。 1カ月続けてみたところ、比較的薄いシミがかなり目立たなくなっていました。 加えて雪

    飲む日焼け止めサプリメントで「雪肌ドロップ」得た体験談 | Just another WordPress site
  • 誇張とシンプル。デフォルメについての話

    デフォルメキャラって作ったりします? こんにちは、ゲーム事業部デザイナーのみねおです。 最近は「姫騎士と最後の百竜戦争」チームで ある時はUI、ある時はキャラクターなど、いろいろごにょごにょ作ってます。 今回はスマホアプリでは良く使われるデフォルメされた動物やキャラクターを作る際に、 自分が考えたりすることなんかを書きます。 どのくらいデフォルメする?等身テンプレを決める これは最初に決めておいた方がいいと思うことなんですが、 ひとくちにデフォルメといっても、どの程度にするのかで幅がありますよね。 ゲームにしろ、何かアプリのナビキャラにしろ、あらかじめひな型となる等身を決めておくと 複数体のシリーズとして作る時に楽になります。 等身の決め方はいろいろあると思いますが、 私はそのまんま、はじめに描いたマルを頭の大きさとして それがいくつ縦に並ぶかでだいたいのアタリを取ります。 原始的ですね。

    誇張とシンプル。デフォルメについての話
    wariemon
    wariemon 2014/05/01
  • 小鼓パンツ 〜こどもウェアラブル No.1〜

    子供を肩に乗せたときの姿と、日の伝統楽器「小鼓」を叩く演者の姿が、重なって見えました。そこで、お尻に小鼓のあるデザインのパンツに、センサーとスピーカーを仕込み、お尻を軽くタッチすると「ポンッ!」といい音が鳴る遊べる子供服を作りました。 ツイート ※この企画は、子供との遊びを兼ねた親子作品であり、 虐待・暴力などを意図したものでは一切ありません。 企画:佐藤ねじ / 基盤:平澤誠士 / 衣装:佐藤蕗 / コーディング:佐藤裕介

    小鼓パンツ 〜こどもウェアラブル No.1〜
    wariemon
    wariemon 2014/04/19