2020年12月21日のブックマーク (8件)

  • 「医療の緊急事態」を宣言 日本医師会など医療団体 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、日医師会や日病院会などが合同で記者会見を開き、医療提供体制はひっ迫の一途をたどり危機的状況だとして「医療の緊急事態」を宣言し、一層の感染防止対策に協力を呼びかけました。 新型コロナウイルスの感染拡大で、医療の提供体制が厳しさを増す中、日医師会や日病院会など、9つの医療関係団体が21日、合同で記者会見を開きました。 この中で、日医師会の中川会長は「全国の医療提供体制がひっ迫の一途をたどり、日が世界に誇る医療制度が風前のともし火になっている。過酷な医療の現場にも思いをはせ、いまできる対策は全部実行してほしい」と述べ、「医療の緊急事態」を宣言し、一層の感染防止対策に協力を呼びかけました。 そのうえで「国全体としての緊急事態宣言は、あらゆる産業に関わる。『医療の緊急事態宣言』をどのように考えるかは、政府の役割だ。全員が団結して乗り越えるという意志を

    「医療の緊急事態」を宣言 日本医師会など医療団体 新型コロナ | NHKニュース
    warp9
    warp9 2020/12/21
    現場がここまで言わなくはならないとは。無能政府にも程がある。
  • 安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 | 毎日新聞

    安倍晋三前首相による「桜を見る会」前夜祭に関する疑惑を巡り、衆院調査局は21日、安倍氏が2019年11月~20年3月に事実と異なる国会答弁を118回していたと明らかにした。質問への答弁を精査した結果、衆参両院会議と予算委員会で見つかった。 安倍氏周辺は、安倍事務所側が前夜祭の一部費用を補塡(ほてん)したことを認めて…

    安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 | 毎日新聞
    warp9
    warp9 2020/12/21
    虚偽って便利な言葉だな。不実記載とかもだけど。
  • 「桜」、不記載額5千万円超疑い 弁護士ら新たな告発状提出 | 共同通信

    安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会の費用補填問題を告発した弁護士らが21日、東京都内で記者会見し、安倍氏側が政治資金収支報告書に記載しなかった額は計約5600万円に上る疑いがあるとする新たな告発状を東京地検に提出したと明らかにした。 会見したのは、2018年分の夕会の補填分を巡り5月に告発状を出した泉沢章弁護士ら。今回は15~19年分を対象とし、泉沢弁護士は「補填は一切ないという安倍氏の国会答弁は虚偽だったことが明確になった。幕引きを許すべきではない」と話した。

    「桜」、不記載額5千万円超疑い 弁護士ら新たな告発状提出 | 共同通信
    warp9
    warp9 2020/12/21
    ありがとう>弁護士ら
  • 自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に | NHKニュース

    自民党の吉川貴盛元農林水産大臣は、みずからの健康状態を理由に、衆議院議員を辞職することを表明しました。吉川氏をめぐっては、大手鶏卵生産会社の元代表が、現金500万円を渡したなどと周囲に説明していることが関係者への取材で明らかになっています。 自民党の吉川貴盛元農林水産大臣は、21日午後、コメントを発表しました。 この中で、吉川氏は「現在、慢性心不全などにより入院治療を行っているが、近日中に手術を受けることが決まった。術後はさまざまな日常生活に最も気をつけなければならないことが予想される」としています。 そのうえで「今までのように国会議員としての職責を果たすことが難しく、国民の負託にお応えする十分な活動ができなくなる」として、衆議院議員を辞職することを表明しました。 吉川氏は、衆議院北海道2区選出の当選6回で70歳。北海道議会議員などを経て、平成8年の衆議院選挙で初当選し、おととし10月、農

    自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に | NHKニュース
    warp9
    warp9 2020/12/21
    賄賂もらうと不健康になるの?自民は。
  • ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相

    12月21日、菅義偉首相(写真)は都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。写真は4日都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。 一方、シンポジウムのテーマに関連し、アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘。菅氏自身、「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁血縁もない政治の世界に飛び込んだ」と振り返り、「一人一人が持てる可能性を遺憾なく発揮できる」のが民主主義と強調した。

    ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相
    warp9
    warp9 2020/12/21
    安倍晋三の悪い部分だけ継承した?悪い部分しかなかったか。ごめん。
  • 名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、初詣は密を避け「日時に配慮して分散参拝を」と呼びかけた。一方で自らの対応を問われると、普段通り年始に熱田神宮(同市)などに初詣をすると表明。「なるべく地味にやる。ぜひ行かせてほしい」と述べた。 河村市長は例年、正月に神宮を参拝し周辺で年初の街頭演説をし…

    名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞
    warp9
    warp9 2020/12/21
    日本会議系かもしれないから神社には行きたくないねぇ。ところでこのおかしな名古屋市長はいつ辞任するのだろう。
  • 解明すべき闇はまだある 安倍前首相のうそを封じる証人喚問が必要だ | | 黒岩宇洋 | 毎日新聞「政治プレミア」

    「桜を見る会」前夜祭について、安倍晋三前首相側が費用を補塡(ほてん)していたことが明らかになった。安倍前首相が国会などで「安倍晋三後援会の収入、支出は一切ない」などと強弁していた。少なくとも事実と異なる説明を繰り返しており、虚偽答弁の疑いも強い。前夜祭を巡る問題は前首相の「うそ」でこじれにこじれ、貴重な国会審議の時間を浪費させていたことになる。しかも、900万円とも言われる補塡額のカネはどこから来たかなど、調べなければならない闇は深い。安倍前首相の説明は当然として、これ以上、うそをつかれないようにする担保も必須だ。安倍前首相は偽証罪に問える証人喚問の場で説明すべきだ。 補塡の事実が明らかになったニュースを聞いたとき、驚きはなかった。むしろ「やっぱり、我々が指摘していた通りだった」という思いだ。私は、予算委員会を通じて前夜祭の問題を追及してきた。後援会主催で有権者を招いた一流ホテルでの宴会に

    解明すべき闇はまだある 安倍前首相のうそを封じる証人喚問が必要だ | | 黒岩宇洋 | 毎日新聞「政治プレミア」
    warp9
    warp9 2020/12/21
    “これ以上、うそをつかれないようにする担保も必須だ”← その通りなのだが「嘘をつかない安倍」を想像する事ができない。
  • 東京都病院協会からの緊急メッセージ|一般社団法人 東京都病院協会

    ①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、 適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。 ②医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。 診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンを利用できない状況にあります。 ①,②を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。 それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。

    warp9
    warp9 2020/12/21
    医療関係には頭が下がる。自民は献金とか支持率とかにしか興味がないようだから、献金を止める、支持率を下げるしかないのか? 元々献金はもちろん支持してない人はどうしたらいい?