ブックマーク / www.afpbb.com (73)

  • セナ氏とは「切っても切れない関係」、プロスト氏が思いはせる

    マクラーレン時代のアイルトン・セナ氏(左)とアラン・プロスト氏(1988年11月12日撮影)。(c)AFP 【5月1日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の伝説的ドライバーであるアイルトン・セナ(Ayrton Senna、ブラジル)氏が伊イモーラ(Imola)で事故死してから1日で25年を迎える中、最大のライバルだったアラン・プロスト(Alain Prost、フランス)氏が、「現役時代だけでなく、アイルトン・セナとは切っても切れない関係」と語った。 プロスト氏はAFPの取材に対して、「説明はできるが、完全には無理だ」とした上で、「私たちの関係が話題に上らない日は一日もない。ソーシャルメディアでは、ほとんど毎日のように何か書き込まれている。それは驚くべきことだ。私たちは人々の心に大きな影響を与えたのだ。当時は必ずしも実感していなかったが」と語った。 「私たちは、F1を特定の人々

    セナ氏とは「切っても切れない関係」、プロスト氏が思いはせる
    warp9
    warp9 2019/05/15
    “幸運なことに、私がF1から退いてからあの事故が起きるまで、私たちは半年間ほど友好的な関係を築けた”
  • 生ぬるいビールで酒消費抑制 メキシコ市議の提案、冷笑呼ぶ

    メキシコの首都メキシコ市のスーパーマーケットで販売されるビール(2016年9月28日撮影、資料写真)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月26日 AFP】メキシコの首都メキシコ市議会の議員が25日、アルコール消費削減策として、冷えたビールの販売を制限する措置を提案し、インターネット上で冷笑を買っている。 【編集部おすすめ】廃棄パンからビールを製造、セレブシェフも絶賛 英国 提案を行ったのは、アンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール(Andres Manuel Lopez Obrador)大統領率いる左派政党「国家再生運動(MORENA)」のマリア・デ・ロウルデス・パス(Maria de Lourdes Paz)市議。同市議は「ビールが冷えていなければ、自宅に持ち帰って冷蔵庫に入れてから、家で飲むことになる」と説明した。パス市議の法案では、メキシコでの依存症に関する研究

    生ぬるいビールで酒消費抑制 メキシコ市議の提案、冷笑呼ぶ
    warp9
    warp9 2019/04/29
    常温のビールも慣れれば十分にうまい、飲めますが?
  • ゴーン被告妻、「過酷な」日本の司法制度の改革要求 人権団体に書簡

    フランスのカンヌ国際映画祭に出席した仏自動車大手ルノーのカルロス・ゴーン会長(左)とキャロル夫人(2017年5月26日撮影)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【1月14日 AFP】特別背任罪などで起訴された日産自動車(Nissan Motor)の前会長、カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告のキャロル(Carole Ghosn)さんが国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)に対し、自白を引き出すことを目的に夫が「過酷な」状況下で拘束され、24時間休みなく尋問を受けていると訴えていたことが分かった。 【特集】写真と図解でみる日産ゴーン前会長の逮捕 9ページにわたる書簡の中でキャロルさんは、昨年11月19日に逮捕されたゴーン被告の独房が夜間も消灯されない点や、日々の服薬を認められないことなどを挙げ、HRWにこの問題に対して声を上げるよう求めている。 書簡には「

    ゴーン被告妻、「過酷な」日本の司法制度の改革要求 人権団体に書簡
    warp9
    warp9 2019/01/15
    代用監獄問題か。近代化のきっかけになればいいけど、後退途上国だからな。
  • トランプ氏、米国籍の「出生地主義」廃止を表明 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News

    米イリノイ州マーフィーズボロの集会で、支持者らに対し演説するドナルド・トランプ大統領(2018年10月27日撮影)。(c)Scott Olson/Getty Images/AFP 【10月31日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は、米国内で生まれた人に対して自動的に米国籍付与を保証する「出生地主義」を廃止する意向を表明した。中間選挙を1週間後に控え、反移民の立場を強調する電撃発表を行った形だ。 トランプ氏はこれに先立ち、中米から米国を目指し移動を続けている移民集団(キャラバン)について、「これはわが国に対する侵略だ」と警告。米当局は、対メキシコ国境に5000人以上の軍隊を派遣する極めて異例の措置に出た。 出生地主義は合衆国憲法修正第14条で定められており、大統領が憲法改変権限を有しているか否かは疑問視されていることから、廃止方針は国境への軍隊派遣以上の物議を醸

    トランプ氏、米国籍の「出生地主義」廃止を表明 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
    warp9
    warp9 2018/10/31
    “出生地主義を採用しているのは米国だけだという事実とは異なる主張”← この「◯◯している/していないのは◯◯だけ、という嘘」は日本でもよく使われているな。
  • トランプ氏、ウォーターゲート事件暴いた記者を非難 「退化したばか者」

    ドナルド・トランプ米大統領、首都ワシントンのホワイトハウスにて(2018年8月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / MANDEL NGAN 【8月30日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、1974年に当時のリチャード・ニクソン(Richard Nixon)元大統領を辞任に追い込んだ「ウォーターゲート事件(Watergate)」の報道で著名な記者カール・バーンスタイン(Carl Bernstein)氏について、「退化したばか者」のような考えをし、「次から次へと話をでっち上げる」と非難した。 バーンスタイン氏はボブ・ウッドワード(Bob Woodward)氏と共に米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)で取材班を率い、1972年に起きたウォーターゲート・ビルへの侵入事件を追及。同紙取材班の調査報道はホワイトハウス(White Hous

    トランプ氏、ウォーターゲート事件暴いた記者を非難 「退化したばか者」
    warp9
    warp9 2018/08/30
    トランプが大統領で、安倍晋三が総理大臣。恥ずかしいこの二人にそれなりの支持者がいる。きっと世の中の仕組みが限界なんだろうな、と思う(中二
  • 慢性的な大量飲酒、認知症との関連が明らかに

    グラスに酒をつぐ男性(2017年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Sebastien Bozon 【2月21日 AFP】慢性的な大量飲酒は、あらゆる種類の認知症、特に早期発症型の認知症の主要な危険因子であることが、公衆衛生に関する専門誌「ランセット・パブリック・ヘルス(Lancet Public Health)」に21日に発表された研究論文で明らかになった。 研究者らがフランスの早期発症型認知症の5万7000件以上の症例を調査した結果、半分を優に超える数がアルコール関連、またはアルコール乱用の診断が追加されたものであることが判明した。全体として、アルコール摂取障害は、あらゆる種類の認知症でリスクが3倍高くなることに関連付けられた。 アルツハイマーその他の認知症は、65歳未満での発症は早期とされる。 従来の研究では、認知機能に対するアルコールの影響については結論が出て

    慢性的な大量飲酒、認知症との関連が明らかに
    warp9
    warp9 2018/02/22
    ごめんなさい、としか言いようがない。
  • 【AFP記者コラム】イラク・モスル奪還作戦、その凄惨な戦い

    破壊されたイラク・モスル旧市街(2017年7月9日撮影)。(c)AFP/Ahmad Al-rubaye 【8月15日 AFP】私はイラク軍がイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」からモスル(Mosul)を奪還するまでの9か月間、ほぼすべてを取材した。前線で兵士らと一緒に何週間も過ごし、殺人を目撃し、死臭を嗅いだ。 あまりに長く家を空けたため、数日間の休みで帰宅すると、2歳の娘はもはや私が誰だか分からなかった。なぜそこまでするのか? 私はイラク人であり、ここで何が起きているのかを外の世界に知らせることが、私の義務だと思ったからだ。 私にとってモスル奪還のための戦いは、サダム・フセイン(Saddam Hussein)政権崩壊後の過去14年間で最も重要だった。なぜならその戦闘こそが、一時はイラクの3分の2以上を支配下に置き、首都バグダッド(Baghdad)に迫る勢いだった残虐な過激派ISの終わ

    【AFP記者コラム】イラク・モスル奪還作戦、その凄惨な戦い
    warp9
    warp9 2017/09/01
    書くべき言葉が見当たらない。
  • トランプ氏、ロシア疑惑で恩赦検討との報道 民主党議員は「非常に憂慮」

    米首都ワシントンのホワイトハウスで演説するドナルド・トランプ大統領(2017年7月17日撮影)。(c)AFP/Olivier Douliery 【7月21日 AFP】米上院情報特別委員会(Senate Intelligence Committee)のマーク・ワーナー(Mark Warner)副委員長(民主党)は、昨年の米大統領選に対するロシアの介入疑惑の捜査をめぐり、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が、捜査が及ぶ可能性のある側近らの恩赦を検討しているとすれば「非常に憂慮すべきことだ」と述べた。 米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)の20日付の記事によると、元連邦捜査局(FBI)長官のロバート・モラー(Robert Mueller)特別検察官が指揮する捜査に関連し、トランプ氏が「側近や家族、さらにトランプ氏自身を恩赦する大統領の権限」について顧問らと相

    トランプ氏、ロシア疑惑で恩赦検討との報道 民主党議員は「非常に憂慮」
    warp9
    warp9 2017/07/22
    【大統領が、捜査が及ぶ可能性のある側近らの恩赦を検討しているとすれば「非常に憂慮すべきことだ」と述べた】←ジョークじゃなさそうだ。
  • 話題の「空中バス」撤去決定、中国

    【6月26日 CNS】中国の秦皇島(Qinghuangdao)市北戴河(Beidaihe)区政府は21日、話題だった「空中バス」の試験線路を今月末までに解体し、正常な通行ができるように道路を舗装し直すと発表した。車両は現場近くの駐車場に移動され、次の処理を待っている。 「空中バス」の試験線路は2016年7月末に完成された。長さは300メートルで、建設目的は空中バスの試運転だったが、製造側が、一時期は運行したものの突然人員を撤退させ、その後誰も姿を見せなかったという。 政府関係者によると「何度も製造側に掛け合い、北戴河で再検討しようとしたが、向こうは知らんぷり」だったという。この放置されたままの巨大な「空中バス」試験線路は交通に影響を与えている。夏休み前に通行の流れを保障するため、北戴河区関連部門は今月中に試験線路を解体し、道路を回復させると決定した。 製造側は、スタッフ1人を現場へ発遣し、

    話題の「空中バス」撤去決定、中国
    warp9
    warp9 2017/06/27
    すっかり忘れていた。そしてさっぱりわからないが「製造側」強いな。
  • トランプ政権の対ロ疑惑、司法省が特別検察官を任命 元FBI長官

    ロバート・モラー元米連邦捜査局(FBI)長官(2013年6月19日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【5月18日 AFP】(更新)米司法省は17日、昨年の米大統領選にロシアが介入したとされる問題の捜査を率いる特別検察官に、元連邦捜査局(FBI)長官のロバート・モラー(Robert Mueller)氏を任命した。この捜査をめぐっては、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が継続中止を働きかけた疑惑が浮上していた。 モラー氏は、トランプ大統領の陣営がロシアと共謀関係にあった可能性も含む疑惑の捜査を率いることになる。任命したロッド・ローゼンスタイン(Rod Rosenstein)司法副長官は声明で「特殊な状況と世間の関心に鑑み、この捜査をある程度の独立性を持った人物の権限下に移す必要がある」と説明した。 トランプ大統領はモラー氏の後任であるジェームズ・コミー(James C

    トランプ政権の対ロ疑惑、司法省が特別検察官を任命 元FBI長官
    warp9
    warp9 2017/05/18
    この「米大統領選にロシアが介入」って事実だとして何が出来るのだろう?トランプさんが好き(噂)なロシアの女性に○○を漏らした、ならわからないでもないが。
  • トランプ氏、オバマ大統領を「IS創設者」と発言

    米フロリダ州フォートローダーデールでの選挙集会で演説する大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(2016年8月10日撮影)。(c)AFP/Gaston De Cardenas 【8月11日 AFP】米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が10日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」を創設したのはバラク・オバマ(Barack Obama)大統領だと発言した。 トランプ氏はフロリダ(Florida)州フォートローダーデール(Ft. Lauderdale)での集会で、ISは「オバマ大統領を称賛している」、「ISIS(ISの別称)の創設者は彼(オバマ大統領)だ」と発言した。 さらにトランプ氏は「彼はISISの創設者だ。いいか?彼が創設者だ!彼がISISをつくったのだ」と繰り返し、「そして共同創設者は、心の曲がったヒラリー・クリントン(Hillary Clint

    トランプ氏、オバマ大統領を「IS創設者」と発言
    warp9
    warp9 2016/08/11
    CIAの間違いでは?
  • 大きなワンちゃんが駆け寄ってくる!? 英国で巨大たこ揚げ大会

    【8月1日 AFP】英国イングランド(England)北西部ライサムセントアンズ(Lytham St Annes)の海岸で7月30日、たこ揚げのお祭り「セントアンズ・カイト・フェスティバル(St Annes Kite Festival)」が開催された。 会場では愛好家たちが空一面覆い尽くすほどにカラフルで巨大なたこを舞い上げ、集まった観客たちを楽しませた。(c)AFP

    大きなワンちゃんが駆け寄ってくる!? 英国で巨大たこ揚げ大会
    warp9
    warp9 2016/08/02
    すごいね、イングランドの凧
  • メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟

    米バージニア州の駐車場に停車した独メルセデス・ベンツ車のロゴマーク(2015年1月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/PAUL J. RICHARDS 【2月19日 AFP】ドイツ自動車大手ダイムラー(Daimler)傘下のメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)が米国内で販売していたディーゼル車に、基準値を超える窒素酸化物(NOx)を排出しても隠蔽できる装置を搭載して規制当局を欺いていたとして、米国内のユーザーらが18日、同社を相手取った集団訴訟をニュージャージー(New Jersey)州の連邦裁判所に起こした。 米法律事務所ハーゲンス・バーマン(Hagens Berman)が、米メルセデス・ユーザーらの代理人として提訴したもので、原告側はメルセデス・ベンツの14車種に排ガス量をごまかす技術が搭載されていると主張している。 メルセデスは自社のディーゼル技術BlueTEC(ブルー

    メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟
    warp9
    warp9 2016/02/20
    インチキ