2024年5月11日のブックマーク (2件)

  • 海外「日本人は無宗教だと言われるが…」世界的企業のCMが温厚な日本人をも怒らせてしまったと話題に

    米国の巨大IT企業アップル社は現地時間7日、 M4チップとタンデムOLEDディスプレイを搭載した、 「iPad Pro」の新型モデルを発表しました。 11インチモデルで厚さ5.3mm、 13インチで5.1mmと「アップル史上最薄」で、 重量は11インチモデルが450グラムを切るなど、 大幅な軽量化も行われています。 発表会では広告動画「Crush!」も公開され、 YouTubeなどにも投稿されているのですが、 楽器、カメラ、などをプレス機で破壊する事で、 「多数のツールがiPadには圧縮されている」 というメッセージが込められたその内容には、 批判的な声も寄せられています。 特に、普段は英語圏の投稿にはあまり意見を寄せない、 日人からも多くのコメントがある事が注目されており、 また「この広告に不快感を抱くのは日人特有の感性なの?」 という内容の日の方々のコメントにも、 海外から多く

    海外「日本人は無宗教だと言われるが…」世界的企業のCMが温厚な日本人をも怒らせてしまったと話題に
    warulaw
    warulaw 2024/05/11
    破壊の娯楽って日本だと嫌われる。アメリカだと新品のiPhoneを強力ミキサーに入れてぶっ壊す動画とか超人気あるんよね。なんとなく農耕民族と狩猟民族の違いかなと思ったり。
  • 核戦力は「常に臨戦態勢」 プーチン氏、対独戦勝記念式典で演説

    【5月9日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は9日、第2次世界大戦(WWII)で旧ソ連がナチス・ドイツ(Nazi)に勝利したことを祝う「戦勝記念日」の式典に合わせて演説した。 首都モスクワ中心部の「赤の広場(Red Square)」で行われた式典でプーチン氏は、「ロシアは世界を巻き込む紛争を防ぐために力を尽くすが、同時に、誰にもわれわれを脅かすことはさせない。(核)戦略部隊は常に臨戦態勢にある」と述べ、西側諸国のいかなる脅威も容認しない姿勢を示した。 プーチン氏はまた、「親愛なる友よ、ロシアは今、厳しく、重要な時期にある。祖国の運命、未来はわれわれ一人ひとりにかかっている」と国民に向けて呼び掛けた。 戦勝記念日に合わせて行われたパレードには、戦車T-34、大陸間弾道ミサイルのヤルス(Yars)が登場した他、上空ではSu-25戦闘機の編隊飛行も行わ

    核戦力は「常に臨戦態勢」 プーチン氏、対独戦勝記念式典で演説
    warulaw
    warulaw 2024/05/11
    こう言うの見ると権力者の拡大自殺や狂気で、核戦争で人類滅亡シナリオ全然あるよなぁ。トートロジーだけど「使えるものは使われる」んよねぇ。