リンク 星空つづり 夜の地球-高解像度画像をNASAが公開 | 星空つづり 以前からNASAが公開してる夜の地球を撮影した衛星画像は有名だが、最近さらに高解像度の画像(2012年撮影)が公開された。(Suomi / NPPの高解像度画像の公開ページ)※開くのに時間がかかると思う...今回の画像は素晴らしく高解像度で 6
斎藤(BrainBrainGames) @NagasakiBGC 新作は「トックリテイキング」。代表作は「LOOP」、「OPEN」(ゴールデンボックス2022ゲームデザイン賞)、「HEY-YO」(innoSPIEL2022授賞)、「トリックと怪人」(ゲームマーケット大賞2018優秀作品賞)。from 長崎 boardgame.web-saito.net 斎藤(BrainBrainGames) @NagasakiBGC 小学生の頃感動し、好き過ぎて今も本棚に置いてある「頭の体操」。この本が普通のクイズ本と違うのは、答えのところに一問ずつ「教訓」が書いてあって、なぜ解けなかったのか?どうして考えが及ばなかったのか?見落とした原因は何か?等その理由や頭の使い方について逐一解説してあるところ。また問題毎に制限時間が設定されていて、パッと瞬発力で考えなくてはならないもの、わからなくても一定時間考え続
【増田基本情報】 30代男性、妻と子一人 関西出身、東京在住 2歳の息子が絶賛イヤイヤ期 【何があったか】 親戚のお祝い事があり家族で帰省してたんだけど、もう最初から嫌で仕方がなかったのが電車移動。 息子がとにかく動き回りたい、じっとしているのが嫌な時期で、泣く喚くは都内の電車移動で経験済みだったのと、平日朝の新幹線なんて、会社員が寝てたり仕事してたりで、子供の泣き声が悪目立ちするんだろうなと思ってた。 新幹線では案の定ギャーギャー騒がれてしまい、じゃあー少し歩くか、なんて通路からデッキまで歩いてみたりするも、今度は「席に戻りたい!」と主張が二転三転。お前は何がしたいんや。 通路の反対側でパソコンで仕事してる風のイカついおっちゃんから睨まれ、「すまん、けどしゃーないんや」と思いながら、精一杯のパフォーマンスで息子に対して「シーだよ!」「またデッキに行こっか?」とかやってた。 で、最寄りの新
AIの登場によって絵師がその仕事を諦めざるをえなくなるとしたら、 「AIが創作に役立つ」っていう建前は嘘ってことになるし、「AIを使ってより稼げる」も嘘ってことだし。 結局、AIには純粋に創作市場そのものを縮めていく効果があるってことになると思うんだけど。 AIによってゲーム、漫画、アニメ等の創作物が売れなくなったのなら市場が縮小していると思いますけど 単に機械に労働を奪われることを「創作市場そのものを縮めていく」と言われましても…… そもそも底辺絵師という人がやっている作業って創作用の素材販売ですよね 素材を機械が描こうが人間が描こうがそれを使った創作物はこれまで通り作られ続けると思いますよ anond:20240718203834 追記(20240720)なんだか話が分からない人がいるんですが 単に労働力が機械に置き換わることは「市場の縮小」ではないし 「選択と集中」なんてこの話と何の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く