2020年6月1日のブックマーク (6件)

  • 黑川杯總轄|東8番

    イベントは立上がりに限つて云へばしやうもない流れから出てきたものである。舊知の間柄の知人が「檢察廳前でテンピン麻雀やりたくない?」と書込んでゐたので「參加豫約で」と名乘り上げた邊りから始まる。私は10年程前からtwitterを愛好してゐたので、70年代初期(註:平成25年頃)のtwitterがまだ政治化する以前、クラスタと呼ばれる島宇宙內で立上がるオフ會の文化にも馴染みがあつたことから、昔を懷かしんでTwiPlaを用ゐてイベントページを立上げると云つた、こゝまでは當にノリと勢ひだけで作られた企畫であつた。60年代初頭(註:平成15年頃)の2ちやんねるに於けるオフ會文化のノリをどことなく彷彿させたのもその邊りの影響があらう。しかし實際に實行するとなるとリスクが大きいので、手積み麻雀ができるのみならずこの手の行動も難なくこなせる精銳部隊を集める必要があり、立上げ時點では實現見込みは然程󠄁大

    黑川杯總轄|東8番
    warwarwar
    warwarwar 2020/06/01
    最後まで情けない言い訳とに遠吠えに終止してて逆にちょっと好きになったぞ
  • 「純粋な怒り」、ジョーダン氏が黒人死亡事件に異例の言及

    米NBAのレジェンドであるマイケル・ジョーダン氏(2020年1月24日撮影)。(c) FRANCK FIFE/AFP 【6月1日 AFP】米プロバスケットボール(NBA)の象徴マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)氏が31日、米ミネソタ州の黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)さん(46)が警察による拘束後に死亡した事件について、米国の「根深い差別」を非難した。 【関連記事】米の黒人男性死亡事件、レブロンらスポーツ選手から怒りの声 フロイドさんが死亡した25日の事件に対して、スポーツ界が反応を示す中で、米国ではデモ隊による暴動や略奪も発生している。 その中でジョーダン氏は「深く悲しみ、当に胸が痛く、純粋に怒っている」「この国の有色人種に対する根深い差別と暴力に対し、声を上げた人たちとともに私はいる」と発表した。 現役時代から、社会問題に関する発言は控えてきた

    「純粋な怒り」、ジョーダン氏が黒人死亡事件に異例の言及
    warwarwar
    warwarwar 2020/06/01
    「数十年に及ぶ経緯がある」「人はそこに至った流れを見ずに、反応だけを焦って判断しがちだ」とあるので、つまり結局、我々の暴力はいい暴力だと言っているに過ぎないように思うけど。
  • 小池都知事支持率69.7% 3月から20ポイント上昇 コロナ対応評価=JX通信社 東京都内世論調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で発出された「緊急事態宣言」が解除され、来月には東京都知事選挙が迫っている。これを受けて、JX通信社ではこの週末、東京都内の18歳以上の有権者を対象とした電話世論調査を行い、小池都政への評価や小池知事のコロナをめぐる対応への評価などを探った。調査の概要や実施方法は、稿末尾の記載の通りだ。 小池百合子知事の支持率は69.7% 3月から20ポイント上昇小池百合子東京都知事を支持するかどうかを聞いたところ「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」とした人は合わせて69.7%だった。対して「どちらかと言えば支持しない」「全く支持しない」とした人は20.8%だった。「どちらとも言えない、わからない」とした人は9.5%だった。前回調査した今年3月の結果と比べると、支持率は約20ポイントもの大幅上昇となっている。 「東京都の小池百合子知事を、支持しますか?」という質問への

    小池都知事支持率69.7% 3月から20ポイント上昇 コロナ対応評価=JX通信社 東京都内世論調査(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    warwarwar
    warwarwar 2020/06/01
    なんかしてたっけ?
  • 〈独占告白〉「このハゲ~!」騒動から3年・豊田真由子「意識のあるときは、死ぬことばかり考えていた」 終わりのない後悔と絶望にさいなまれ|人間関係|婦人公論.jp

    「戸惑う私の背中を押してくれたのは、「多くの人の命がかかっているときよ。不安な気持ちはわかるけど、あなたの知識をもっと広く伝えるべきだと思う」という友人の言葉でした」(撮影:大河内禎) 2017年、週刊誌の報道で秘書への暴言が明るみに出て、世間から大バッシングを受けた豊田真由子さん。順風満帆だった人生が一変しました。当時のことは「パニック状態で記憶が定かではない」というものの、沈黙を貫いてきた3年をどう過ごしてきたのでしょうか。現在発売中の『婦人公論』6月9日号に掲載された、ロングインタビューを配信します。(構成=丸山あかね 撮影=大河内禎) 情報番組の出演依頼を受けた理由 現在、新型コロナウイルスにどう立ち向かうか、テレビで解説する機会をいただいていますが、出演オファーをお引き受けするまでは、ずいぶん悩みました。「あいつの顔など見たくない」といった視聴者からの抗議が殺到したらどうしようと

    〈独占告白〉「このハゲ~!」騒動から3年・豊田真由子「意識のあるときは、死ぬことばかり考えていた」 終わりのない後悔と絶望にさいなまれ|人間関係|婦人公論.jp
    warwarwar
    warwarwar 2020/06/01
    私可哀想って声を大にして言いたいのだけは伝わるいいインタビューでしたよ
  • Yahoo!ニュース

    なぜ日ダービーで2番人気のスキルヴィングがレース直後に急性心不全で死亡するショッキングな悲劇が起こったのか?

    Yahoo!ニュース
    warwarwar
    warwarwar 2020/06/01
    選挙前にこうして暴動起こしてもらえば負けることはない。さすがトランプ、汚い。
  • 「ANTIFA」(アンティーファ)とは?トランプ大統領がテロ組織の指定と表明で批判も

    アメリカ・ミネソタ州で黒人男性が警察官に首を押さえつけられて死亡した問題で、人種差別に反対する抗議運動が各地に拡大している。トランプ大統領は5月31日、暴徒化した一部の抗議活動をANTIFAという組織が扇動しているとして、Twitterで「ANTIFA(アンティーファ)を国内テロ組織に指定する」と表明した。 The United States of America will be designating ANTIFA as a Terrorist Organization. — Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 31, 2020

    「ANTIFA」(アンティーファ)とは?トランプ大統領がテロ組織の指定と表明で批判も
    warwarwar
    warwarwar 2020/06/01
    差別が悪いトランプが悪いで、実際略奪を正当化してるブコメ見るとさもありなんとしか言えない