2011年6月22日のブックマーク (3件)

  • スポーツ選手長者番付2011 - mizok

    ゴルフは上位だけど裾野が広いのだな、ベースボールバスケットボールやっぱり北米はプロスポーツがまだまだ仕事になる。日人ではイチローが見える、GPライダーからバレンティーノロッシフミが入っててちょっとうれしい。欧州では自転車ロードレース、北米ではエクストリームゲームテレビ放送では随分盛り上がってるように見えるが個人所得には見えないのか。 2011年世界のスポーツ選手長者番付トップ50 - サポティスタ via kwout

    スポーツ選手長者番付2011 - mizok
    washi-mizok
    washi-mizok 2011/06/22
    日記『 スポーツ選手長者番付2011
  • なんで馬鹿ってローンで家買うの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    なんで馬鹿ってローンで家買うの? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 10:29:54.58 ID:h6D8pa+X0● 朝鮮日報 : 2011/05/23 07:37:16 http://www.chosunonline.com/news/20110523000005 マイホームを持っていながら、住宅ローンの支払いに追われ、家計が苦しい「マイホームプア」 の世帯が、韓国で持ち家に住む1071万世帯の10.1%を占めることが現代経済研究院の分析で22日、 明らかになった。 現代経済研究院は、統計庁の2010年家計金融調査を基に、初めてマイホームプアの現状を 推定した。同院は「1軒の持ち家に住み、マイホーム取得のためにローンを利用し、返済が生計の 負担になっている世帯」を「マイホームプア」と定義した。 今後、韓国銀行(中央銀行)が物価抑制に向け、利

    なんで馬鹿ってローンで家買うの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    washi-mizok
    washi-mizok 2011/06/22
    買わないと巡り巡って手前の仕事も収入も無くなりそうな気がするからだ.バカだろ.
  • 北欧の福祉だけ羨ましがるのはやめにしよう - 泣きやむまで 泣くといい

    北欧諸国が社会保障のモデルとされるのを面白く思わない人は多い。国土、人口、税金、わかりやすい比較ポイントが並べられて、「だから日では無理だ」と言われる。一方で、そうした福祉国家の成立条件うんぬんを言う以前に、社会保障の「手厚さ」が「甘さ」「ぬるさ」のように感じられて、批判したくなってしまう人々も多いだろう。 格差と貧困のないデンマーク―世界一幸福な国の人づくり (PHP新書) 作者: 千葉忠夫出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2011/02/01メディア: 単行購入: 21人 クリック: 616回この商品を含むブログ (5件) を見る このはデンマークの「福祉」に焦点を当てたものではない。著者は日とデンマークの架け橋になろうと長年にわたって尽力されてきた方である。彼によれば、デンマーク型の福祉制度を単純に輸入しようとしてもうまくいかない。しかし、その理由は前述したような論点