タグ

2014年7月28日のブックマーク (7件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    wata88
    wata88 2014/07/28
    かわいい
  • 街角エラー画面コレクション第2回 エラー画面70枚、勢揃い

    前回、気軽にエラー画面を募集してみたところ、なんと集まった投稿が約70通。 これまで、いつか記事にしようと思ってひとりでチマチマ撮りためていましたが、自分で撮った写真の10倍以上の数が一瞬で集まりました。スゲー! というわけでその中でも僕がグッときたものを、より抜きでご紹介していきたいと思います。 ※中にはエラーじゃない表示の画面もありますが、総称として「エラー画面」と呼んでいきます。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:技術力の低い人が作ったロボット大集合 > 個人サイト nomoonwalk

    街角エラー画面コレクション第2回 エラー画面70枚、勢揃い
  • 自宅にいながらピッタリのサイズの服が買える、話題のECサイト「Mtailor」とは | Techable(テッカブル)

    「ECサイトで服を購入したけど、思った以上にサイズが自分に合わず結局着れない」そんな経験はないだろうか? ネットショッピングが好きな人はもちろん、わざわざ店頭に買いに行くのが面倒な人や、仕事で忙しい人などはECで服を買うという場合も多いるかもしれないが、このサイズの問題はECで服を買う時に1つのネックになるポイントだ。 そこで今回は、その問題を解決してくれる、オーダーメイドのシャツを販売する「Mtailor」というECサービスが、今海外でちょっとした話題になっているので紹介したい。 このアプリは大きく、シャツのカスタマイズ、サイズの調整、購入/受け取りという3ステップにわかれている。 シャツのカスタマイズのステップでは、シャツのカラーやボタンの数、生地のタイプなど多数の選択肢の中から自分の好みのものをカスタマイズできる。 そして特徴的なのが、サイズの調整のステップだ。このアプリでは、スマホ

    自宅にいながらピッタリのサイズの服が買える、話題のECサイト「Mtailor」とは | Techable(テッカブル)
    wata88
    wata88 2014/07/28
    サイズに合う(欲しい)服が無いパターンが多そう
  • Linuxとgitを作ったLinus - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    誰でも知っていることだけど、LinuxというOSというかカーネルはLinus Torvaldsが学生のときに趣味で作ったのがはじまりだ。それは1991年ころの話で彼が21歳の頃だ。個人の趣味で作ったものが、いつの間にかに世界中のコンピュータだけでなく、携帯や家電や様々な機械の制御に使われている。 Linus Torvalds - Wikipedia 1994年ころには、PCで動く個人向けOSとしては十分な機能を持っていた。Xもあるし、gccなどのコンパイラもあるし、GNU Emacsやbashもあるので、ちょっとしたプログラムを作るには十分な機能を持っていた。 当時、勤め先のマシンはSunのワークステーションで仕事Linuxを使う機会は全然なかったのだけど、自宅のPCSlackwareのCDを入れてみたりした。日常的に使うことはなかったけど、1998年にOracleLinux版を出し

    Linuxとgitを作ったLinus - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • Linus Torvalds、 GCC 4.9.0のコード生成にブチ切れる

    Phoronixで知ったが、Linus TorvaldsがGCC 4.9.0のコード生成にブチ切れている。 問題はLinuxカーネルのload_balance()がランダムにパニックを起こすというもので、その原因は、報告者の使っているコンパイラーであるGCC 4.9.0のコード生成がおかしかったという話だ。 Linus様は御自ら生成されたコードを読み給い、平生と変わらぬ調子で物事の道理を示された。 Linux-Kernel Archive: Re: Random panic in load_balance() with 3.16-rc From: Linus Torvalds Date: Thu Jul 24 2014 - 14:47:25 EST On Wed, Jul 23, 2014 at 6:43 PM, Michel DÃnzer <michel@xxxxxxxxxxx> wro

  • (netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 - はてな村定点観測所

    2014-07-26 (netcraftの家計事情)美容院に3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 今朝のエントリーで「netcraftは変態なんじゃないか?」という疑問が広まってしまった。 あらかじめ言っておくと、「び、美容院に毎月行って3万円でヘアスタイルを整えてもらっているんだからね!」 私はもふもふな茶髪を維持するために、美容院に毎月必ず予約して通っている。 金額は毎回変動するけど、大体平均3万円ちょいくらい。美容師さんからは毎回「美意識が高いですね!」って褒められている。 ↓3万円の成果物 今日は自作パソコンをもう一台組もうと(2年前に買ったMacBookPro Retinaモデルではネットウォッチが辛くなってきたので)、秋葉原で最新のパーツを買い漁っていた。Core-i7 4770K、メモリ32GB、1TB SSDの自作パソコンを組んだ。これにop

    (netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 - はてな村定点観測所
    wata88
    wata88 2014/07/28
    色付き星だらけなコメントばっかりでビビる
  • 音楽業界が衰退しているのは「プラットフォーム」をちゃんと確保できてないからだよ - かくいう私も青二才でね

    2014 - 07 - 25 音楽業界が衰退しているのは「プラットフォーム」をちゃんと確保できてないからだよ シェアする Twitter Google Pocket Line 興味深い記事を見つけた。 新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件   音楽業界の衰退について元記事では ・ Youtube にやられた説 ・ダンスや振り付けがついたものが主流になったから ・若者の車離れでCD聞く時間が減った(車の中を盛り上げる必要がなくなった)から  という要因が挙げられている。 それらを読んでさらに書き加えたくなったことを幾つか掘り下げてみたい。 そもそも、知らない音楽を聞かせる場所自体が減った 読んで気づいたが 「車離れ=CD離れ」なら、同時に「車離れ=ラジオ離れ」でもある 。ラジオなんかCDやラジオのプレーヤーを買わなくなった現在では車でのほうが聞くんだから。 「ラジオ」というメディアは

    音楽業界が衰退しているのは「プラットフォーム」をちゃんと確保できてないからだよ - かくいう私も青二才でね