タグ

2012年10月16日のブックマーク (3件)

  • 「Nexus 7」にマウスやキーボードをつないで超軽量のノートPCっぽく使う方法

    7インチサイズの「Nexus 7」は持ち歩きには便利ですが、実際にしばらく使用してみたところメールやSNSの投稿などで少し長い文章を書く際にはキーボードが欲しいし、椅子に座ってじっくりとウェブサイトを見る時はマウスがあると便利、などと少し不満が出てきたので別売りの製品と組み合わせてノートPCっぽく使う方法をいろいろと試してみることにしました。 ◆マウスとキーボードをつなぐ 今回はBluetoothでさまざまなデバイスにサクッと接続でき、専用のキーボードカバーが付属するので携帯にも便利な「Microsoft Wedge Mobile Keyboard(マイクロソフト ウェッジ モバイル キーボード)税込み7600円」と「Microsoft Wedge touch Mouse(マイクロソフト ウェッジ タッチ マウス)税込み6600円」を購入してみました。 Windows 8は当然のこと、Ma

    「Nexus 7」にマウスやキーボードをつないで超軽量のノートPCっぽく使う方法
    wataken44
    wataken44 2012/10/16
    ノートPCでええがな 「Nexus 7」にマウスやキーボードをつないで超軽量のノートPCっぽく使う方法 - GIGAZINE
  • Microsoft Surface RT Priced: 32GB For $499 Without Touch Cover, $599 With; 64GB For $699 | TechCrunch

    Hardware Microsoft Surface RT Priced: 32GB For $499 Without Touch Cover, $599 With; 64GB For $699 Microsoft today detailed pricing for its Surface tablets, at least those running the scaled down RT version of its upcoming Windows 8 operating system designed for use on low-power processors. The Surface starts at $499 for an entry-level 32GB version without the Touch Cover with integrated touch-sens

    Microsoft Surface RT Priced: 32GB For $499 Without Touch Cover, $599 With; 64GB For $699 | TechCrunch
    wataken44
    wataken44 2012/10/16
    高い。解散。 Microsoft Surface RT Priced: 32GB For $499 Without Touch Cover, $599 With; 64GB For $699
  • nakano_neko, 画像の右側が外注さんに頼んだソースコード。左側が僕が書きなおしたソースコード。...

    画像の右側が外注さんに頼んだソースコード。左側が僕が書きなおしたソースコード。 仕事をお願いしたのに、自分で修正するのって当にバカバカしい。 そういうプログラムにお金を払うって当にバカバカしくて涙がでてくる。 facebookに書いた文章なんだけど、ちょっと加筆して、tumblrに公開してみる。 外注さんを探す時の参考にしてもらえれば幸い。 作業が重なると自分のトコだけで捌けなくなる時が時々あるので、外注さんを増やす努力をしてる。 んで、先日・・・ ネット上で「プログラム組みます」的なセールスをしていた個人に仕事をお願いした。 ただ、最初から雲行きが怪しかった… 屋号を名乗るだけで個人名は開示しない、 こちらの名前は間違えたまま、指摘しても謝罪も無し・・・ ちょっと怪しい臭いはしたんだけど、技術には自信があるようなので簡単な仕事をお願いすることに。 まず、お見積りをお願いする。 お見積

    wataken44
    wataken44 2012/10/16
    俺の頭の中で右と左がわからなくなった